兼業の人は自由が欲しくないの? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 171件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/07/15 23:01:33

    毎日は仕事しないなぁ。
    兼業がみんな毎日仕事だと思ってるの?
    週数回、数時間って人もいるよ。

    • 0
    • 18/07/15 23:00:04

    >>92
    ただの僻みにしか見えないコメント。

    • 0
    • 18/07/15 22:59:54

    >>96
    ミスしたことないけど…

    • 0
    • 18/07/15 22:59:37

    >>92
    気持ち悪がれても構わない。
    私は仕事はきちんとやるし。
    お給料も安定してればそれで良いわ。
    あなたに嫌われたところで、
    私が自由に稼げることに変わりないし。
    あなたは何でそんな蔑むサイトに出入りしてるの?

    • 0
    • 99
    • 宮ヶ瀬ダム
    • 18/07/15 22:59:23

    >>67
    余裕の話じゃなくて自由な話ししてるのに理解できないんだね。
    アンカー先の人のレス凄く納得して読んでたのに主レスは先入観の塊で内容なんにも理解してない。

    • 1
    • 98
    • どこにも雇ってもらえない
    • 18/07/15 22:58:35

    働く能力ない主が吠えるトピ

    • 1
    • 18/07/15 22:58:20

    >>94
    たしかに笑笑

    • 0
    • 96
    • 御母衣ダム
    • 18/07/15 22:58:13

    >>89
    だってパートなんか責任ないんだから気楽でしょうよ
    あなたのミスをカバーしてくれる人がいるわけでしょ?

    • 0
    • 95
    • 宮ヶ瀬ダム
    • 18/07/15 22:58:11

    >>88
    え?
    自分がクソだからねw

    • 0
    • 18/07/15 22:57:39

    >>91

    あんた保育園ママ知らないでしょうが

    • 0
    • 18/07/15 22:57:27

    私は子供高校生だから結構自由あるよ!平日休みの日は夜まで自由だし夜飲みに行ったりもしてるよ。

    • 0
    • 92
    • 宮ヶ瀬ダム
    • 18/07/15 22:57:25

    >>84
    キモい。
    そんな奴の下で働いてる社員が不憫。
    こんなサイトにいたらバカに拍車が掛かるから辞めなよ。
    株主総会?出てるから何なの?
    こんな役員、やだわマジで。

    • 0
    • 91
    • 御母衣ダム
    • 18/07/15 22:56:26

    >>86
    保育園のママなんかシングルばっかじゃん!

    そもそも旦那に感謝できるから専業主婦なんだよ

    • 0
    • 90
    • 佐久間ダム
    • 18/07/15 22:56:14

    >>87
    株式会社です。自営じゃありません。
    あなた、相当非常識?

    • 0
    • 89
    • 宮ヶ瀬ダム
    • 18/07/15 22:56:11

    >>62
    読解力ないの?

    お気楽パートって明らかに下に見てるけど、下に見られる筋合いないって意味だよ。
    文字のまんましか読み取れない人なのかな。

    需要と供給で成り立ってる関係だから悪いと思ったことないよ。主人も私もフルはする必要ないと思ってて、パート募集に応募したんだから。

    • 0
    • 88
    • 佐久間ダム
    • 18/07/15 22:55:26

    >>81
    あなたはなぜその「クソサイト」にいるの?
    私はママスタ好きだからクソだと思わないんだけど。

    • 0
    • 87
    • 御母衣ダム
    • 18/07/15 22:54:57

    >>73
    自営でしょ
    あなたが会社員の役員のはずがない!

    • 0
    • 86
    • 夕張シューパロダム
    • 18/07/15 22:53:31

    >>74それ全然違う。保育園出身のママの方が家族仲皆良いよ。
    幼稚園出身のママの方が夫を蔑ろにしてる。

    • 1
    • 85
    • 御母衣ダム
    • 18/07/15 22:53:29

    >>69
    専業だよー
    もう一つのトピは立ててないよ
    このトピみてイライラした兼業がたてたんでしょ

    • 0
    • 84
    • 佐久間ダム
    • 18/07/15 22:53:24

    >>81
    連休の夜、ママスタぐらいするでしょう?
    職業によって、出入り禁止なの?
    私、10年前から監査役だよ。
    株主総会もしっかり出てます。

    • 0
    • 18/07/15 22:53:02

    >>74
    旦那とはとても仲がいいわ。
    くだらないこと言うわね。
    私が働く理由は
    ただお金がほしいからよ。
    旦那の給料でも
    充分やっていけるけど
    お金はいくらあっても
    損はしないじゃない。
    美容にもお金かけられるし
    貯金も沢山出来る
    そのためだわ!

    • 0
    • 82
    • 宮ヶ瀬ダム
    • 18/07/15 22:52:45

    >>66
    理解できないんだね…
    このトピ見て思うのは兼業より主の方がストレス溜まってるってことだわ

    • 2
    • 81
    • 宮ヶ瀬ダム
    • 18/07/15 22:52:07

    >>73
    ママスタに何の御用?
    こんなクソサイトに監査役がいる企業って。。。
    大丈夫?

    • 0
    • 80
    • 矢木沢ダム
    • 18/07/15 22:51:36

    >>74
    専業の旦那さんは浮気してるからでしょ?

    • 0
    • 79
    • 手取川ダム
    • 18/07/15 22:51:12

    実家が貧乏で苦労してきた人が兼業主婦なんだと思うよ。

    • 1
    • 78
    • 佐久間ダム
    • 18/07/15 22:51:03

    兼業だから毎日仕事して、
    自由になる時間がない、と思ってる
    主の視野の狭さにビックリ。
    専業だからそうなるの?

    • 0
    • 18/07/15 22:51:02

    >>64
    可哀想な生い立ち

    • 2
    • 76
    • 夕張シューパロダム
    • 18/07/15 22:50:55

    >>67一般的には無いでしょ。自分のお金では無いし夫のお金でしょ。

    • 0
    • 18/07/15 22:50:13

    >>64
    あのさ、兼業の人は専業主婦叩いてないよ
    自分は専業主婦より兼業の方が向いてるって
    人が多くない?

    人のことはほっとけばいいのに

    • 1
    • 74
    • 御母衣ダム
    • 18/07/15 22:49:58

    兼業の家って旦那と不仲じゃない?
    いつ離婚されてもいいように働いてるんでしょ?
    専業主婦の家の方が家庭円満の家が多いと思うわ

    • 0
    • 73
    • 佐久間ダム
    • 18/07/15 22:49:36

    兼業だけど、役員(監査役)なので、
    好きな時間に出勤で、月収は手取り70万。
    確かに、バリバリ働くキャリアウーマンよりはダメだけど、まぁ不満ないね。
    基本11時~15時出勤。
    友達と遊ぶ予定があれば一週間休んだりもアリ。
    あまりストレス溜まらないよ。
    夏休みは子供のホームステイに合わせてLA行くよー。
    兼業だけど、結構楽しい。

    • 1
    • 72
    • 新成羽川ダム
    • 18/07/15 22:49:15

    子供が小さいうちは忙しかったけど、今は中高生となり、ほとんど家にいないから超暇。
    自由が欲しくてストレス溜めてたら、そもそも子供なんて育てられないと思う。
    人生?そんなもの元から楽しくなかった。
    でも、子供のおかげで生きているし、楽しい時間が出来た。

    • 0
    • 18/07/15 22:49:09

    楽しいよ~

    • 0
    • 70
    • 佐久間ダム
    • 18/07/15 22:49:04

    有給って言うありがたい休みがあるので、自由とお金が手に入ります。

    • 3
    • 69
    • 宮ヶ瀬ダム
    • 18/07/15 22:48:17

    違う宮なんとかダムだけど。
    主は兼業専業どっち?
    もう一つ自由ナンチャラで専業トピ立ててるよね?

    • 0
    • 18/07/15 22:48:09

    >>45
    極論

    • 0
    • 67
    • 御母衣ダム
    • 18/07/15 22:47:54

    >>65
    まさか専業はお金に余裕がないと思ってるの?笑

    • 0
    • 66
    • 御母衣ダム
    • 18/07/15 22:46:55

    >>60
    全然通じてないね

    • 0
    • 65
    • 夕張シューパロダム
    • 18/07/15 22:46:47

    兼業には専業がわからない自由があるんだよ。
    社会に出ている精神的な自由。金銭的な自由。
    専業には時間という単純な自由しか無いよね。

    • 2
    • 64
    • 御母衣ダム
    • 18/07/15 22:45:37

    >>53
    兼業主婦の母親が重かった
    いつも働いてあげる私
    家族のためより仕事してるのが好きな母親にふさわしい私
    みたいなアピールが重たくてうんざりだった
    専業批判する兼業主婦はたぶん子どもからこう思われてるよ
    自分が満たされてれば専業叩いたり自画自賛しないはずだからね
    ありがとうって言わざるをえない圧力がすごかったわ

    • 0
    • 63
    • 早明浦ダム
    • 18/07/15 22:42:53

    ママスタ的に、時短パート・扶養内のパートは兼業と言っていいんただっけ?

    • 0
    • 62
    • 御母衣ダム
    • 18/07/15 22:42:32

    >>52
    悪いなんて書いてないよ?
    悪いと思ってるのはあなた自身でしょうね

    • 0
    • 61
    • 御母衣ダム
    • 18/07/15 22:41:29

    >>50
    妄想乙
    あなたのこと知らないし、よく言い切れるね(笑)

    • 0
    • 60
    • 宮ヶ瀬ダム
    • 18/07/15 22:40:53

    >>58
    頑張るからこそ楽しいんだよ
    わからない?

    • 1
    • 59
    • 御母衣ダム
    • 18/07/15 22:39:31

    >>49
    自由な時間は自由な時間だよ
    説明するまでもない

    • 0
    • 58
    • 御母衣ダム
    • 18/07/15 22:38:20

    >>46
    だから楽しいだけじゃないでしょ?って言ってるじゃん

    • 0
    • 18/07/15 22:37:08

    >>53
    ハズレの母親で辛かったね
    お疲れ様

    • 1
    • 18/07/15 22:36:53

    >>14
    私は事務してるわ!
    責任感はあるわ!
    入力ミスしたら
    大変なことになるわ!

    • 0
    • 55
    • 真名川ダム
    • 18/07/15 22:36:20

    自由を選んでる暇がないんじゃないの?


    選べないんだよ、きっと

    お金が必要だから

    • 0
    • 18/07/15 22:34:51

    確かにストレス溜まりまくる
    でも家事好きじゃないから家にいてもグータラするだけならお金貰った方がいいじゃん
    ストレスも疲労も凄いけどね
    子供の行事の時休み貰うから、小学校なら午前中、幼稚園なら午後少しの時間1人タイムあるのが楽しみ

    • 0
51件~100件 (全 171件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ