義理父が再婚相手は中国人33歳の歳下

  • なんでも
  • 匿名
  • SH901iC
  • 05/10/12 20:41:50

義理父は旦那が中学時代に建築経営を自己破産し離婚しています 今は地道に頑張って経営続けてるそうです そんななかうちらは二世帯に住み隣には義理祖母と義理父が住んでいて今日いきなり義理父が33歳ぐらいの中国人と再婚するとゆうことをきいて正直不安です どうしよう 義理祖母は自分の娘夫婦んちに帰ろうかなとゆってます 私もなんか不安です 今年中にはくるそうです…怪しいと思うんですなんだか

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 144件) 前の50件 | 次の50件
    • 05/10/17 08:47:54

    私もわからないですよ&#x{11:F9C7};叔母らは協力しただけだと思います&#x{11:F9AC};どっちに転んでも私らは私らで人生を歩みますからこの問題はもう解決しました&#x{11:F995};有難うございます&#x{11:F995};

    • 0
    • 143
    • 言ってることわからない
    • PC
    • 05/10/17 08:37:46

    話って誰の?おば達の名義なんでしょ?なのになんで養子縁組して無い旦那に行くの?遺言でも書いてもらったの?素朴に不思議な家庭

    • 0
    • 05/10/17 08:17:45

    あっ今の名義は叔母です&#x{11:F9D0};半分の土地は私の母の名義です&#x{11:F995}; 偏見しがちで反論してたみなさんすみません私が悪かったです&#x{11:F9D0}; 子供たちにも色んな世界があると言うことを教えていきたいと思います&#x{11:F995};独立して協力して生きていくんだと言うことも&#x{11:F995};みなさん色々教えて下さり勉強になりました&#x{11:F995};有難うございます&#x{11:F995};みなさんのおかげで前向きに歩めます&#x{11:F995};本当に有難うございます&#x{11:F995};

    • 0
    • 05/10/17 08:13:59

    話しによれば旦那の名義になると思いますが再婚相手があらわれたし叔母家族のこともあるしわかりません。義理妹が一回みんなで話し合わなあかんね言うてくれました。いよいよ明日です。とりあえずみんなの幸せを考えてくれる人だったらいいなぁ&#x{11:F995};私もみんなで幸せになりたいんです&#x{11:F9D0};私らが邪魔なら独立するしどっちに転んでも家族だけで歩むことにします&#x{11:F995};親に頼ってばかりでは前に進めませんもんね&#x{11:F9AB};甘く考えてましたね&#x{11:F9A5};これからやり直してやっていきたいと思います&#x{11:F995};

    • 0
    • 05/10/17 06:30:00

    相続とかより今の名義は誰なのよ。

    • 0
    • 139
    • 義理祖母の名義?
    • PC
    • 05/10/17 06:23:26

    義理祖母が亡くなったら相続権は誰になるの?またおば達の物になるんじゃ?

    • 0
    • 05/10/16 21:29:43

    でも義理祖母が支払って義理祖母の名義になるとか言っています&#x{11:F9AA};どうなるかはわかりませんが…とりあえず私たちの土地は半分あるんで経営できなくても住家があるならかまいません&#x{11:F9AB};もうここでの経営は諦めました&#x{11:F9D0};

    • 0
    • 05/10/16 18:37:49

    聞いてないです。おば達の名義なのに養子縁組してもいないのなら法律上、土地建物は旦那は相続できないって思っただけです

    • 0
    • 05/10/16 18:24:05

    旦那サンと結婚したんだから義理とは言え主サンも家族の一員じゃん

    • 0
    • 05/10/16 18:18:34

    違います。 義理母が親権です。 だから旦那が後継ぎは変ですよね。義理祖母が叔母さんに返していってるから義理祖母の家にはなるそうですが。なら義理祖母が決めることですかね?でも義理父は義理祖母の長男です。なんだかややこしくてすみません。義理家族が決めることだと思います。

    • 0
    • 134
    • おば達の名義でしょ?
    • PC
    • 05/10/16 15:09:02

    旦那はそのおば達と養子縁組してるの?

    • 0
    • 05/10/16 14:56:59

    義理父は母屋に義理祖母と住んでます&#x{11:F9AB};そうですよね わからないことだらけ&#x{11:F9D0};義理妹が言うには旦那にまわるんちゃうかって&#x{11:F9A5};でも再婚相手に子供できたらややこしくなるねって話ししてました&#x{11:F9AB};とりあえず母が買い上げてくれた土地だけは残ると思います&#x{11:F9AB};

    • 0
    • 132
    • それぞれのおば達が
    • PC
    • 05/10/16 14:22:30

    亡くなった場合の相続は?で、結局義親は誰の土地に住んでるの?

    • 0
    • 05/10/16 14:15:12

    レス有難うございます&#x{11:F9D0};それがややこしいんですよね&#x{11:F9D0};工場は長女の叔母の名義で母屋は次女の叔母の名義で後の前の事務所をわが家にした土地と新しく小さい事務所にしたところと職人さんが使用してた小さい家の部分の土地は私の母が私らにと買い上げてくれたんです&#x{11:F9AB};だから義理父は財産も土地もないんですが母屋は義理祖母が次女の叔母に返してってます&#x{11:F9A0};で叔母さんらはもう立派なわが家はあるんです 二人ともナースで立派です&#x{11:F99F};

    • 0
    • 130
    • 家業を継ぐ可能性がある
    • N700i
    • 05/10/16 13:12:10

    長男の嫁だからこそ今後のことに対しては口を出すべきじゃないですか?
    相手と正式に籍を入れるつもりなのか事実婚だけなのか反対するんじゃなくて、これから同居する家族として確認はするべきです。
    家の名義は誰なんですか?義理父は経営を主サンの旦那サンに任せるとか反対なら家を出るって言ってるんでしょ?

    • 0
    • 05/10/16 12:29:09

    間違えてました しゃしゃりでるは自分からの言葉でした すみません(┬┬_┬┬)なんかごっちゃになってしまいました(>_<)

    • 0
    • 05/10/16 12:25:06

    しゃしゃりでる言ったレスがあったもんで&#x{11:F9D0};しゃしゃりでるゆうか自分の気持ちを言うってことですよね&#x{11:F9AB};でも義理祖母には嫌われてるだろうしやっぱり私が言ったら向こうは生意気だと思うかと&#x{11:F9A5};やっぱり黙って見てるしかないかな 自分らで貯金して独立するしかないですね

    • 0
    • 05/10/16 12:10:12

    義父の結婚って良いタイミングかと。ちなみにしゃしゃりでるって思ってるの、主だけなんじゃないの?

    • 0
    • 05/10/16 12:01:48

    しゃしゃりでるタイミングもあるかと思いますが&#x{11:F9AB};

    • 0
    • 05/10/16 12:00:03

    まだそう言ってるし&#x{11:F9A1};偏見してたと思うしもうその偏見はとれましたよ&#x{11:F9A1};&#x{11:F9A1};&#x{11:F9A1};これからは仲良くすることにしますよ&#x{11:F99A};&#x{11:F99A};&#x{11:F99A};&#x{11:F99A};&#x{11:F99A};&#x{11:F99A};&#x{11:F99A};&#x{11:F99A};&#x{11:F99A};&#x{11:F99A};&#x{11:F99A};&#x{11:F99A};&#x{11:F99A};&#x{11:F99A};&#x{11:F99A};&#x{11:F99A};&#x{11:F99A};騙されなかったらいいけどね↓ 今まで散々嫌な思いしてきたから義理祖母も私に見てほしくないと思います&#x{11:F9A5};&#x{11:F9A5};&#x{11:F9A5};&#x{11:F9A5};&#x{11:F9A5};&#x{11:F9A5};&#x{11:F9A5};&#x{11:F9A5};&#x{11:F9A5};&#x{11:F9A5};だから私は形だけの嫁なんです!旦那と一緒になりたかっただけなんです だからもう経営もなんもしなくてもいいやって考えに変わりました! 私は偏見してたと思います それはすみませんでした!だからもう偏見してるとゆう言い方はしないでください!!何回も言わせないで

    • 0
    • 05/10/16 11:52:37

    主ははっきり言って餓鬼なんですよ!最初から読んだけど、偏見の固まりだわ。人種差別に職業差別… 呆れてしまうわ(-o-;)

    • 0
    • 05/10/16 11:25:22

    将来面倒みる気なんでしょ、主は。だったら聞きに行けば?なんか嫁って言葉で逃げているようにしか読めない

    • 0
    • 05/10/16 11:16:18

    あくまでも嫁ですから。どうするかは親子の問題だと思います。私は旦那に考えを言って話し合いして旦那が父に言うべきですが私もついて話し合うべきですかね。でも今しゃしゃりでて大丈夫でしょうか 相手からきてからでしょうか?

    • 0
    • 121
    • 長男の嫁が聞けるわけないです
    • PC
    • 05/10/16 10:35:28

    要は面倒なことに関わりたくないってこと?

    • 0
    • 05/10/16 10:27:18

    義理父は自己破産してるんだから家の名義は主サンか主サンの旦那サン?
    義理父じゃなければ長男の嫁とか関係無しに出ていく必要は無いし一緒に住むことに関して口出ししても良いと思うよ。

    • 0
    • 119
    • 旦那が聞かないなら
    • PC
    • 05/10/16 10:26:24

    旦那の嫁が聞けば良いんじゃ?何で長男のって考え?

    • 0
    • 05/10/16 10:20:13

    あっ最近二世帯にしました…前の事務所をリフォームしたんでアパート並の家です。母が私らのためにその土地を買い上げてくれたんです&#x{11:F9D0};

    • 0
    • 05/10/16 10:18:20

    長男の嫁が聞けるわけないです。旦那も義理父にめったに話してくれないし。とりあえず親子が話し合わないと私は出る立場ではないと思います。まず親子で話し合うようにさせます。

    • 0
    • 05/10/16 10:07:54

    二世帯住宅で隣に住んでるの?

    • 0
    • 05/10/16 10:05:21

    嘘ってわけじゃなく本気で結婚するつもりはあるんじゃない?
    ただ籍入れる前に一緒に住むって言いづらかっただけでは?

    • 0
    • 114
    • 隣にいるのなら
    • PC
    • 05/10/16 10:01:27

    義妹からじゃなく、本人から聞けば?って思いますけど。

    • 0
    • 05/10/16 09:59:12

    有難うございます&#x{11:F995};義理父は隣に住んでます&#x{11:F9AB};一週間じゃ無理なんですか?じゃ嘘で言ったんでしょうか?とりあえず経営が全ての人生じゃないんで経営はもう義理父の言う通りにします&#x{11:F995};私らは私らで貯金して独立すること家族を守ること考えていきます&#x{11:F995};中国人にも相談するときがくるかもしれないですしとりあえずどんな人かどう考えてるのか義理父と旦那にもいつかは話し合ってもらいます&#x{11:F995};将来を見極めたいので経営するならしっかり勉強しなくてはいけないし…

    • 0
    • 05/10/16 09:46:17

    今義父はどこにいるの?

    • 0
    • 111
    • 外国人と婚姻するなら
    • N700i
    • 05/10/16 09:41:06

    偽装結婚とかの問題で年々審査や面接など厳しくなってるから現地に一週間滞在した程度では受理されてないよ。
    その一週間は相手の身内に挨拶しただけじゃないの?まだ籍までは入れてないと思うよ。
    そうなると相手の女の人は観光ピザか何かで来るから滞在期間は限られてるし正式に結婚したいなら義理父も長期間現地へ行かなきゃいけないから主サンにも分かるはず。
    まずはホームステイさせてると思って我慢して様子見てみたら?案外、日本に馴染めないとか一緒に生活してみたら上手くいかないとかで主サン達が何もしなくても別れるかもよ。
    今は理解力がある良い嫁を演じてなよ。
    考えるのは本当に籍入れる時でも遅くないと思うよ。

    • 0
    • 05/10/16 08:20:25

    なるほど…確かに私達はそんな世界はわからないですし嫌な風に思ってますね。だからそんな世界がわかる仲間に相談したのかもしれないですよね。それなら理解できます&#x{11:F9A0};義理父は仕事大好きな一生懸命な人は一生懸命なんでそれは認めてたんですよね&#x{11:F9AB};女関係はよくわからなくて&#x{11:F9D0};義理父が幸せになることを願うことにします 考えを変えていただいて有難うございます&#x{11:F995};

    • 0
    • 05/10/16 08:15:50

    そうですよね(>_<)旦那は後継ぎになるみたいに言われてたらしく工務店で修業中なんです…でも親がそんなんであれば何も工務店でもなくてよかったんかも…給料安いから仕事変えたいみたいな話しもあったけど大工一本できたし田舎だから相当資格がないと仕事ないんですよね…今のまま頑張って働くしかないですよね 私も来年から働く予定なんです 今は一番ちびの子育て中なんです。

    • 0
    • 05/10/16 08:14:20

    義理父は離婚はしたけど今は主サン夫婦と一緒に同居してるし仕事もしてるんだよね?子供を捨てたってことじゃないんじゃない?
    主サン達の自分の価値観のみでしか判断できない考えの狭さや性格などで家族の誰にも相談せず再婚を決意したんじゃないかなぁ?
    要するに義理父は家族の誰にも心開ける人がいなかったんだよ。家族より仕事仲間の方が義理父にとって信頼できる人だったんだろうね。結婚することで義理父が幸せになるなら祝福してあげなよ。

    • 0
    • 107
    • 親のとこでやりたかったのなら
    • PC
    • 05/10/16 08:09:51

    一般的に援助です。

    • 0
    • 05/10/16 08:06:35

    援助なんかありませんよきっと…自己破産は旦那が高卒してかららしいです&#x{11:F9A5};だから五年ぐらいしか経ってないみたいです&#x{11:F9D0}; 援助とゆうかただ考えてた経営をしたかったんです 頼まれたらするつもりでしたがやっぱりするのはよそうと思います… 独立したい(>_<)

    • 0
    • 05/10/16 08:01:33

    援助を期待してなの?

    • 0
    • 05/10/16 07:59:35

    義理妹が一番義理父と一緒に仕事してるんで仲いいんです&#x{11:F9D0};なんか変な家庭に嫁いでしまった私も馬鹿だった…

    • 0
    • 05/10/16 07:54:30

    旦那には話せないのに娘には話せたってこと?

    • 0
    • 05/10/16 07:46:18

    義理父は子供嫌いで旦那とはなかなか話せないみたい…だから旦那もめったに話さないんで旦那は何も知らないんですよ…子供嫌いなのに勝手に旦那や義理妹を生んで捨てるなんて有り得ない…最悪な親だ…自分だけ女にのぼせて馬鹿みたい!義理父見損ないました 頑張って仕事してると思ったけど

    • 0
    • 05/10/16 07:38:18

    旦那より義妹の方が信用できるってこと?

    • 0
    • 05/10/16 07:29:06

    100

    • 0
    • 05/10/16 07:27:06

    誰を信用していいかわかりませんが今は義理妹からの話ししかわかりません…義理妹が一番よく義理父の話しを知ってるみたいなんで。一緒に仕事してるんで。

    • 0
    • 05/10/16 06:58:36

    義妹の言うことは何でも信じるんだ。それこそ洗脳させようと、誰かの差し金っていう奴じゃん?

    • 0
    • 05/10/16 06:55:06

    私の親に相談しても色んな世界があるよ。義理父は自己破産して財産もないんだし土地も叔母と私の母親名義なんだから人生自由にしたらいいじゃないって。人のことあれこれ言ったらダメだってみなさんが言ってるように言ってました。財産もなく土地もないのに何故再婚相手はきたんでしょうか それを考えたらやっぱり恋愛でしょうか…何を考えてるのかさっぱりわかりません&#x{11:F9FC};テロや拉致問題いっぱいある世の中ましてやお水の世界の人なんて…信用したくても色々考えてしまいますがとりあえず会ってからですね…

    • 0
    • 05/10/16 06:49:48

    レス有難うございます&#x{11:F9D0};義理妹いわく誰かの差し金やとか言っていました…義理妹も出ていくって義理母は自分が見るって言っていました…義理父は親にも相談せずに職人さんらに言って籍入れたそうです&#x{11:F9D0};いつ中国行ってたのかと義理妹に聞いたら一週間行方不明になったのがそうちゃうかって&#x{11:F9FC};何行方不明って&#x{11:F9FC};どんな家族なん…旦那もだらしない義理親やから何してるか気にもしないって&#x{11:F9AB};ことの大事がわかってない旦那だったから旦那を思ってここにいても意味ないことを言いました&#x{11:F9AB};最後は義理父はあなたより再婚相手をとるんだからと&#x{11:F9A5};

    • 0
    • 95
    • あたしも
    • KDDI-SA32
    • 05/10/16 03:23:46

    主さんの気持ちわかるなぁ…言葉の違いだけじゃなく、文化も違うし…。中国では夫は最大の敵だ、とか言うみたいです。裏切ってなんぼってゆー国柄だって、知り合いが言ってました。確かに差別はいけないことですよね、でもふに落ちない気持ちは察します。

    • 0
1件~50件 (全 144件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ