【女性宮家】慶事の陰で皇室の存続危機は進む

  • ニュース全般
  • 新成羽川ダム
  • 18/07/06 08:28:15

女性宮家
慶事の陰で危機は進む

7/3 5:00

 高円宮家の三女絢子さまと日本郵船社員の婚約内定が正式に発表された。結婚式は10月に催される。皇族の結婚は2014年の高円宮家の次女典子さん以来となる。秋篠宮家の長女眞子さまの婚約も内定。「十分な準備」などを理由に結婚は20年まで延期されたが、その時が来れば、天皇陛下と皇族で構成する皇室は19人から17人になる。

 女性皇族は結婚すれば皇室を離れると皇室典範は定めており、慶事の陰で危機は進む。絢子さまと眞子さまのほかに未婚の女性皇族は30代の3人を含め5人。結婚が相次ぐと、公務の分担はたちまち困難になる。さらに来年の新天皇即位後には、若い世代の皇位継承資格者は秋篠宮家の長男悠仁さまだけになる。

 手をこまねいていては皇室は細るばかりだ。安定的な皇位継承まで揺らぐ。しかし政府は天皇の代替わりを円滑に進めることを最優先し、女性皇族が結婚後も皇室にとどまる「女性宮家」の創設などの検討に動こうとしない。女性・女系天皇につながる可能性のある女性宮家に安倍政権の支持基盤である保守層が強く反発しているからだ。

 天皇陛下の退位特例法の付帯決議は、女性宮家などの皇族減少対策について退位後速やかに政府が検討し国会に報告するよう求めているが、それでは遅すぎる。絢子さま婚約内定でさらに深まった皇室の危機を直視し、時を移さず本格的な議論に取り掛かるべきだ。

 小泉政権の下で05年、有識者会議が女性・女系天皇の容認と女性宮家創設を提言。野田政権も12年に女性宮家の検討を打ち出したが、安倍晋三首相は「男系継承が古来例外なく維持されてきたことの重み」を強調しながら、議論への深入りを避けてきた。国論を二分する論争になりかねず、次世代に先送りしたいという思惑も見て取れる。

 新天皇に剣と勾玉(まがたま)が引き継がれる「剣璽(けんじ)等承継の儀」を巡っても、政府は「前例踏襲」を理由に女性皇族の参列を認めない方針を決めた。「今の時代に合わない」との声も出たが、皇位継承権のない女性皇族の参列を認めれば、女性宮家創設や女性・女系天皇の議論に飛び火しかねないと警戒したとみられている。

 だが、いつまでも及び腰のままでいられるほど余裕はない。女性宮家については、眞子さまの婚約相手側の金銭トラブルが週刊誌報道などで取り上げられ結婚延期の一因となり、民間から結婚相手を迎えることの難しさが浮き彫りになった。

 その点をどう克服するか。首相は国会で、戦後に皇籍を離れた11宮家の子孫を再び皇室に迎え入れるのも選択肢という認識を示したことがあるが、女性宮家の場合と同じ難しさがつきまとう。さらに70年もの間、民間人として過ごしてきた旧宮家の人たちが皇室への復帰を望むか、国民に皇族として受け入れてもらえるかも定かではない。

 もう一つ、結婚により皇室を離れた女性の元皇族に公務を委嘱するとの案がある。ただ公務の担い手を確保することはできても安定的な皇位継承にはつながらない。

 女性宮家について、夫や子に皇族の身分を与えるかどうかなどの論点もある。いずれの選択肢を軸に検討するにせよ、議論は紆余(うよ)曲折が予想される。政権のこだわりや思惑で議論を先延ばしにし、事態を深刻なものにする愚は避けるべきだ。(共同通信・堤秀司)

http://www.saga-s.co.jp/articles/-/238712

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~1件 (全 164件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/09/11 10:34:18

    俺がいるから大丈夫!ヘイッ

    • 0
1件~1件 (全 164件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ