悪気はなくしてしまった事なのに。周りからチクリ魔と言われた。

  • 小学生
  • 夕張シューパロダム
  • deHd45qUHC
  • 18/07/05 17:00:35

今週の月曜日が代休で友達数人で市営プールに行くんだけど一緒に行かない?と娘が誘われたそうです。
娘は子供だけで行くものだと思い、それって大丈夫なの?と聞いたら友達は大丈夫と言ったそうです。
娘はやっぱりそれはよくないと思って誘いを断り、火曜日に担任にその話をしたそうです。
火曜日の放課後に担任がプールに行ったとされる友達数人に確認をしたそうですが、結局プールには行かなかったそうです。
元々娘を誘った子のお母さんが付き添う予定だったそうで、そのお母さんの都合が悪くなってしまったので中止にしたと担任に説明したらしいです。
水曜日の休み時間に担任から娘にこの事が伝えられ、それで終われば良かったんですが、友達からもしかして先生に言ったのは娘ちゃん?と聞かれ娘はとっさに違うと言ったそうです。
そして今日学校に行くと同じクラスの(プールの件とは)関係ない子数人からチクリ魔と言われからかわれたり、授業中のグループ分けの時にちょっとした仲間外れにされたと言って泣いていました。
確かに娘のした事は友達からすれば悪い事だったかも知れません、だけど悪口や仲間外れにされるのは違うと思います。
担任に相談するべきだと思いますか?
それとも自業自得と言う事で黙っているべきでしょうか?

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~12件 (全 101件) 前の50件 | 次の50件
    • 12
    • 胆沢ダム
    • yYxpTnlfBN
    • 18/07/05 18:21:30

    >>10
    え、そんな詮索したの?
    めっちゃ怖い。何この人。
    モンペだね…

    • 26
    • 11
    • 湯田ダム
    • 1/6702MmtJ
    • 18/07/05 18:19:04

    >>10
    >まず私が気になっていた点(本当にプールに行っていないのか?本当に友達のお母さんは付いて行く予定だったのか?)を聞きました。

    なぜwwwww

    • 29
    • 10
    • 夕張シューパロダム
    • deHd45qUHC
    • 18/07/05 18:16:51

    娘は6年生です。
    担任からは良くないと思って教えてくれたのは有難いんだけど、もう少し友達に内容を確認しようね。と言われたと言っていました。
    (今回の友達以外にも)子供だけで市営プールに行く子達が結構いる事もあって、娘は友達も子供達だけで行くものだと思い込んでいたんだと思います。
    実はさっき学校に電話して今日あった事を話しました。
    まず私が気になっていた点(本当にプールに行っていないのか?本当に友達のお母さんは付いて行く予定だったのか?)を聞きました。
    水曜日の放課後に子供達に事実確認をした後にそれぞれの親に連絡をした所、娘を誘った友達のお母さんから同じ話を聞いたし、他のお母さん達も大人の付き添いがあると子供から聞いたので許可したと聞いたのでこれは本当の話だと思いますと担任は言っていました。
    悪口や仲間外れの件についてはすぐに対応して欲しいですが、またこれで娘がチクったと周りから言われても困るので慎重にお願いしますと伝えました。

    • 0
    • 9
    • 新成羽川ダム
    • RoF49MTO4d
    • 18/07/05 18:13:01

    チクッといて追求されるとシラを切るのはよくなかったですね。

    嘘つかずに「不安だったから先生に相談したんだよ。」と正直に言えばまだマシだったと思うよ。

    悪気のない嘘つきよい子ちゃんなんて誰も友達になりたくないよ。

    • 24
    • 8
    • 胆沢ダム
    • yYxpTnlfBN
    • 18/07/05 17:59:44

    これが原因で仲間はずれが続いたりするようなら言うかもだけど、友達に嫌なことして悪口言われる…くらいは多分お互い様だと思うから言わない。
    ここで主が出ていったら、ますますチクリ魔だと言われるだけだよ。

    • 9
    • 7
    • 胆沢ダム
    • vXEoDcI6Rv
    • 18/07/05 17:57:44

    何で子供だけで市営プールに行っちゃダメなの?

    • 8
    • 6
    • 弥栄ダム
    • ORKrh5K0zw
    • 18/07/05 17:55:57

    チクリ魔。
    自業自得だよね。
    主子が行かないのは勝手だけど、いちいち先生に言う必要がない。
    そういうのは早くやめるよう言った方がいいよ。うざがられるから。

    • 35
    • 5
    • 津軽ダム
    • GqiwMWcfI0
    • 18/07/05 17:52:37

    頭でっかちな娘さんだね

    • 6
    • 4
    • 岩尾内ダム
    • pqAdQniPn0
    • 18/07/05 17:51:10

    高学年なら逆に悪気なく先生に言うって、1番最悪なタイプと認識されると思うよ…

    • 38
    • 3
    • 下久保ダム
    • TLwFLIBs7u
    • 18/07/05 17:33:07

    何年生?

    • 1
    • 2
    • 早明浦ダム
    • YngQmigkRv
    • 18/07/05 17:20:05

    「子供だけで行くの?」って最初に確認できていれば…って思ったけど小学生だとまだそこら辺うまく対応できないよね
    悪口や仲間はずれは良くないけどさ。

    こういう事を経験しながらどう対応すればいいか、とかを学んで成長していくんだけどね、まだまだ難しい時期だよね。
    かといって、いじめは許さないけど。

    • 6
    • 1
    • 風屋ダム
    • QHFbLwqU4s
    • 18/07/05 17:05:07

    担任に話してからかった子を注意してもらう。
    娘には「口は災いの元」だと注意する。正義感振りかざすのはよくないよ。

    • 18
1件~12件 (全 101件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ