「H30乳幼児ケアヘルパー研修講座(兵庫県)」受講者募集中

  • 乳児・幼児
  • 公益財団法人 こども教育支援財団
  • 18/07/02 11:03:15

教育・保育等の領域で主に乳幼児を対象に仕事をされている方々、また地域で子育て支援の活動をされている方にとって、明日からの現場での実践に役立つ研修講座です。

□子どもの育ちへの理解とかかわり
~臨床心理学からみた発達と子どもたちへのかかわり方の基本~

□母親や家族へのサポート
~考えておくべきことと how to ~

□食教育の基礎知識と実践

3領域からなる全6回・30時間の研修講座で、全講座受講しレポートを提出していただくと、「乳幼児ケアヘルパー」資格を取得できます。

1.受講対象者
(1)教育・保育等の分野で、乳幼児対象の業務に従事している保育士や幼稚園教諭等の皆さん
(2)現在、地域等で乳幼児の子育て支援活動に中心的に取り組まれている皆さん
上記の(1)(2)について、実務経験がある方。ご不明な点は、ご遠慮なく事務局にお問合せください。
   
2.定 員     40名 * お申し込み先着順

3.研修時間    全30時間 <1講座5時間で全6講座>

4.受講料     1講座¥5,000 * 講座により参考資料等が実費となる場合があります

5.資格認定登録料 ¥5,000 * 資格登録希望者のみ

6.会 場      三宮アンビシャスビル  (兵庫県神戸市磯辺通4-1-5)

□お申込み、お問合せ□
(公財)こども教育支援財団 乳幼児ケアヘルパー研修事務局
TEL:078-262-0840 FAX:078-262-0871
Mail:carehelper@kodomo-zaidan.net

詳しくは財団HP(http://www.kodomo-zaidan.net)のお知らせ「H30乳幼児ケアヘルパー研修講座受講募集」をご覧ください。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    コメントがありません

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ