300万の車を買うか悩んでいます。 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 125件) 前の50件 | 次の50件
    • 51
    • 南相木ダム
    • 18/06/25 19:31:04

    フィット駄目なの?アクアとかは?

    • 1
    • 18/06/25 19:32:26

    >>49
    燃費の割に本体高いし、
    ガソリンの方がお得だったりするし、
    ハイブリッドのメリットなんてまだないよ。
    ハイブリッド勧めてくるのはディーラーでしょ?そりゃ割高の車売りたいからね。
    専門家はあまりハイブリッド勧めてないよ。

    • 2
    • 18/06/25 19:33:13

    >>51
    似て非なる車種並べられても、、、
    アクアなんかプリウス以下じゃないかな~

    • 3
    • 54
    • 岩尾内ダム
    • 18/06/25 19:36:18

    >>51
    子育て世代が乗る車ではないよね。
    荷物も乗らないし。

    • 2
    • 18/06/25 19:43:45

    あくまで個人的意見だけど、ハイブリッドって実際プラマイ0かマイナスじゃないかなと思うしオデッセイの中古に300万は出したくないかな。
    うち、前の車オデッセイだったけど良くないよ。当り外れもあるんだろうけど、原因不明で何度か修理も出したよ。そこまで広くもないし。
    オデッセイ乗るくらいならランク下げて他の車にするかランク上げてアルファード系にする。

    • 1
    • 18/06/25 19:46:45

    え?ハイブリッドっていまいちなの?

    • 0
    • 18/06/25 19:50:18

    >>52
    ディーラーですら車に詳しい客や親交のある客にはガソリン車すすめてくるよ。一応、大きな声では言えないですけど…と前置きで。

    • 6
    • 18/06/25 20:00:03

    ありがとうございます。
    貯金が急に減ってしまう事、分不相応な車なんじゃないかと不安なんですよね。
    他の車も、ノアやVOXY、セレナ、ステップワゴンとか見たのですが、旦那には魅力的に見えないようで。ホンダセンシング?とかいう機能と乗り心地が良いらしいです。私にはよく分からないです。

    • 1
    • 59
    • 七ヶ宿ダム
    • 18/06/25 20:01:01

    街乗りメインでスライドドアのハイブリッドなんてメリット無いよ。
    長く安く乗るなんて無理。

    • 1
    • 18/06/25 20:01:41

    >>56
    ですよ。

    • 0
    • 18/06/25 20:03:05

    中古車批判になるから聞いても無駄

    • 4
    • 18/06/25 20:16:02

    >>58
    ノアかヴォクシーがいいと思う。
    オデッセイの中古に300万とか勿体無さすぎる。300万が30万くらいの感覚の金持ちの買い物だわ。

    • 5
    • 63
    • 手取川ダム
    • 18/06/25 20:19:00

    ハイブリッド、町乗りしてるけど
    やっぱりガソリン車より燃費はいいよ。
    月に2~3000円安くなった。
    リッター7が15になった

    • 1
    • 18/06/25 20:19:21

    子供さんもいるのに、貯蓄170万になるのは…
    私なら無理。
    ちなみに、TOYOTA派なんで、オデッセイに300万は出したくないかな。

    旦那さんには反対とは言えないの?

    • 7
    • 65
    • 手取川ダム
    • 18/06/25 20:22:43

    中古オデッセイに300万円はかけたくない。

    • 5
    • 66
    • 新丸山ダム
    • 18/06/25 20:27:36

    一部ローンにしては?
    100万程度を負担のない月1万くらいで。
    5、6年くらいかな?
    そのくらいは乗るでしょ?
    手元のお金を減らすのは怖いから、負担のない範囲でローンしておいて、貯蓄が増えて余裕ができたら繰り上げ返済してもいい。

    1番は現金で買って、貯蓄もそこそこあるほうがいいけど、現段階で両方は無理だからね。

    • 5
    • 67
    • 川辺川ダム
    • 18/06/25 20:28:57

    趣旨とずれるかもしれないけど、ハイブリッドの燃費の良さで普通車との差額を埋めようと思ったら、かなり乗らないといけないよ?

    • 3
    • 68
    • 七ヶ宿ダム
    • 18/06/25 20:30:22

    >>63
    そういう目先のリッター走行距離とかの話しじゃなくて、それを実現させるための初期投資や維持費を鑑みたらって話しだと思うよ。

    • 3
    • 69
    • 川辺川ダム
    • 18/06/25 20:30:52

    オデッセイ乗ってるやつはドキュン率が高い

    • 4
    • 70
    • 岩尾内ダム
    • 18/06/25 20:34:46

    >>58
    分不相応というより300万もかけて乗る車ではないというのがみんなの総評じゃないかしら。二年落ちの車でもそのホンダなんちゃらはついてるの?
    ここ何年かで本当に進化してるよ。アルファードだけど今年にでたやつから安全性能抜群にあがったし。

    • 5
    • 71
    • 岩尾内ダム
    • 18/06/25 20:35:52

    今ノアヴォクシーはリッター12とかなんだってね。そんなにはしるならなおさらハイブリットいらない。オデッセイはもう少しおちるとはおもうけど。

    • 2
    • 18/06/25 20:36:38

    新型セレナは?

    • 0
    • 73
    • 新成羽川ダム
    • 18/06/25 20:42:03

    >>43
    安いね!煌?うちは煌でナビは1番大きいサイズ、後ろにテレビとかオプション一通りつけて345万だった。

    • 0
    • 74
    • 小河内ダム
    • 18/06/25 20:44:31

    ハイブリッド車のバッテリーって交換しないといけないよね?
    2~3年で乗り換えるならいいと思うけど、長く乗るなら勿体ないと思う。

    オデッセイってOEMなかったっけ?
    そのホンダセンシティブ?がないとダメなの?

    • 0
    • 75

    ぴよぴよ

    • 18/06/25 21:23:39

    ありがとうございます。中古で300万かけて乗る車ではないのですね。自動運転機能とか、衝突防止装置?みたいなものが付いてるらしいです。
    元々はノアを見ていたのですが、折り合いの悪い義兄がアルファードを新車で今年買ったと聞いて、トヨタ車はあまり乗る気がしないそうです。そして、いろんな車を見ていくうちに、機能や装備面で面白い車に乗りたいと言い始めて、一時はトヨタのプラドとか見てました。予算的に絶対無理なので諦めましたけど。他のミニバンはどう?と聞くと、あれはつまらない車だとか、バスみたいだとか、旦那的にも迷走してる感じがします。
    昔は、車は消耗品だから乗れればいい!とか言ってた人だったのに。一度クールダウンさせようかな。

    • 0
    • 18/06/25 21:26:30

    ハイブリッドはそんなに良くないのですね。音も静かだし、燃費も良くていいものだと思ってました。旦那はハイブリッド15年は乗り潰すと言っていたけど、無理な話なのですかね。。

    • 1
    • 18/06/25 21:31:29

    え~なんか絶対勿体無いよね。
    主さんの考えはおかしくないと思う。
    お子さん1人なら150万~200万円位の新車で十分じゃない?

    • 2
    • 18/06/25 21:47:45

    貯金170万、年100万ペースで貯金増やしたとしても、車の故障や事故で修理が必要になったら。。マンション設備のリフォームが急遽必要になったら。。と万が一の事を考えると、全く余裕ないし、むしろ不安ですよね。
    繰り上げ返済もしたいし。やっぱり予算を下げる方向で話したいと思います。
    ありがとうございます。

    • 2
    • 80
    • 新成羽川ダム
    • 18/06/25 22:05:53

    >>76あー
    兄よりあからさまにランクの低い車は乗りたくないわけだ

    • 0
    • 18/06/25 22:13:47

    30代の男が先々考えない(嫁の話を聞かない)、義兄に対抗心…
    旦那さん子どもなんだね。
    多分、そんな男は仕方なく違う車買ったら主さんに文句言ってきそうね。

    • 4
    • 18/06/25 22:20:45

    >>73うん、煌だよ。うちはナビは9型で、後席モニター、ETCなど一般的なオプションは一通り入れたよ。安いよね(笑)
    主宅は義兄に張り合ってるだけのようだからそのうち冷めるんじゃない?

    • 0
    • 18/06/25 22:50:14

    >>76
    安全装置はこれから付いてるのが普通になるから、あるに越したことはないと思うよ。
    ノアヴォクはアルヴェルの下のクラスになるし、身近な嫌な人がアルに乗ってるなら余計嫌かも知れないね。
    ミニバンで走る時の遊びも欲しいとなると、オデッセイって気持ちも分かる。セカンドのゆりかごシートとかすごくいいし。来年か再来年ぐらいに新型が出るって聞いたから、ディーラーに詳しく聞いてみて、出た後だとまた値段も下がるからそれまで待つのも手かと。
    プラドも検討していたなら、もっと選択肢広がりそうだけどな…。
    プライドや見栄も出てるみたいだから、一度クールダウンが必要っぽいね。

    • 3
    • 84
    • 新成羽川ダム
    • 18/06/25 23:05:24

    >>83なんか詳しいね。頼りになる

    • 3
    • 18/06/25 23:07:50

    300万の中古車って諸費用とか総額いくら払うの?
    車検切れて無いなら安いよね?

    • 1
    • 86
    • 手取川ダム
    • 18/06/25 23:12:48

    いっそ馬 かったら?馬車。
    義兄も完敗だよん!

    • 0
    • 87
    • 奥只見ダム
    • 18/06/25 23:21:42

    >>81まさにうちの旦那。

    • 0
    • 18/06/25 23:28:37

    オデッセイって今ファミリーカーになってますよね!?前まではセダンの荷物置きが大きいくらいのイメージでした。

    お金の件は、金利も安いし半分くらいローン組んでもいいかなと思いました。

    • 0
    • 18/06/25 23:35:42

    家族ならセレナとかおススメ。新しいやつね。

    • 4
    • 18/06/26 06:01:45

    300万はらうのだったら新車を買えばいいのでは??
    子供おひとりで200万円で買えるハイブリッドミニバンといえばシエンタです!シエンタだったらご家族どなたも運転しやすくて個性のある車だから旦那様も気に入られると思いますよ。

    • 1
    • 18/06/26 06:05:18

    >>88
    オデッセイ、エリシオンと統一されてアルファード級の車になりましたよね。

    • 0
    • 92
    • 宮ヶ瀬ダム
    • 18/06/26 06:38:40

    中古で300ってのがイケてないと思う。

    • 0
    • 93
    • 御母衣ダム
    • 18/06/26 06:52:39

    >>77
    15年後、空飛んでますよ
    ドローンタクシー
    車なんかださい

    • 0
    • 94
    • 奥三面ダム
    • 18/06/26 07:10:44

    何の車種?

    • 0
    • 95
    • 佐久間ダム
    • 18/06/26 07:15:59

    中古で300って新車ならよっぽど良い車?

    • 0
    • 18/06/27 11:04:45

    どうして貧乏人って自分に見合った車にのらないの?不思議です

    • 0
    • 18/06/27 11:23:34

    その車が欲しいなら買えばいいじゃん(笑)
    子供まだ6歳 小学生でしょ~
    貯めどきだね 金(笑)

    • 0
    • 18/06/27 11:24:13

    中古で300万とか勿体な。

    • 0
    • 99
    • 夕張シューパロダム
    • 18/06/27 11:27:42

    うちは年収もっとあって貯金もゼロ1個多いけど250万の車買って終わり。
    とりあえず新車ならまだしも中古で300の車は選択肢にもあがらない。

    • 0
    • 18/06/27 11:45:41

    中古で300万払うなら新車買う。
    いくら気に入っても中古でその金額はないな。

    • 9
51件~100件 (全 125件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ