旦那とほぼ毎日喧嘩します 現在育休中

  • 旦那・家族
  • 真名川ダム
  • 18/06/24 20:33:02

自分の未熟さ、子供っぽさに自己嫌悪です

我慢しきれず月に1回 1泊程度実家に帰ってしまいます。
もう顔を見たくない!離婚したい!一緒に生活することに限界を感じる、旦那に言い大騒ぎして(実際にそう感じて帰るが、落ち着いて考えると離婚を思いとどまることが多い)

赤ちゃんを連れて実家に帰って来てしまいます

母親としてもっと落ち着いてしっかりしないといけないと思っているのですが
喧嘩の内容は、育児参加しないのに口出しするな、などです

今日は離乳食の食べが悪い我が子のことでいろいろ上から目線で忠告されてキレてしまいました

旦那なりに子育てに参加してくれているので本当は離婚せず仲良くしたいと思っていますが、上から目線の態度と育児への不理解、態度の悪さに毎回キレてしまいます

いい大人がすぐ実家に帰るなんて
甘えてますよね…

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~18件 (全 56件) 前の50件 | 次の50件
    • 18
    • 真名川ダム
    • 18/06/24 21:29:50

    >>12夫婦生活長くないので初めはこんなもの、と理解する努力をしていましたが産後の忙しさ、育児への不理解にストレスが爆発してしまいます

    実家だと家事、旦那の世話がなくなり育児に専念できるので楽を求めてしまいます

    • 1
    • 18/06/24 21:27:58

    わかるわ…
    わかりすぎるわ

    • 2
    • 16
    • 真名川ダム
    • 18/06/24 21:27:35

    >>11その通りです

    • 0
    • 15
    • 真名川ダム
    • 18/06/24 21:27:14

    >>9産後生理はまだきてません

    • 0
    • 14
    • 真名川ダム
    • 18/06/24 21:26:40

    >>8コメントありがとうございます

    同じといっていただけて

    少し安心しました

    私も最初は我慢してました…でも
    積もり積もって我慢しきれなくなって…どうコントロールしていいか悩んでます

    別室に移動して、吐き出せればいいんですけど。相手が理詰めで論破するまで問い詰めてくるので、つい応戦してしまいます

    • 1
    • 13
    • 真名川ダム
    • 18/06/24 21:23:22

    >>7子供はまだ小さいのでこれから大きくなったらわかってしまうと思います

    • 0
    • 18/06/24 21:07:24

    子供からしたら良い迷惑。
    子供の頃さっさと離婚しろと思ってたわ。

    • 1
    • 11
    • 下小鳥ダム
    • 18/06/24 21:05:19

    夫婦生活長くないね

    • 4
    • 10
    • 川辺川ダム
    • 18/06/24 21:04:15

    すぐに実家に帰る人は嫌だよね。
    離婚覚悟ですることだわ。

    • 5
    • 18/06/24 21:01:16

    生理前とか排卵日のあたりなんじゃない?爆発して帰るの。

    • 0
    • 18/06/24 20:58:35

    わっ!すごいわかります!同じかも??

    甘えすぎかなと自己嫌悪になるかもしれないけれど、それは今置いといて…。

    定年された職場の上司に相談したら、
    口出しとか上からのアドバイス?受けた時には
    心の中で(クソッ)と思っても、
    うん、わかった!やってみるね(^-^)
    とその場で言っておいて、実際にはやらなくていいんだよ。とか言われました!笑
    わたしも同じですぐカッとなっちゃってたから、
    今練習中です!

    我慢できないときは、別室で 「クソがっ」
    などぼやいてます!

    • 1
    • 7
    • スターダム
    • 18/06/24 20:49:07

    何かあれば向き合わず逃げたら良いって子供に教えてるようなものだよ。

    • 2
    • 6
    • 真名川ダム
    • 18/06/24 20:47:45

    >>3
    母は

    少し離れてまたすぐ帰るだろうくらいにしか思ってません

    • 0
    • 5
    • 真名川ダム
    • 18/06/24 20:46:47

    >>3困ったことに
    有難いことに?

    実家の母は言いません

    父も思ってはいますが、言いません

    • 0
    • 4
    • 真名川ダム
    • 18/06/24 20:44:46

    >>1旦那と喧嘩すると
    怒りがエスカレートするので
    それを抑えるために少し離れて時間をおくようにしてました

    最近すぐ実家に帰ってしまいます

    子育てのことですぐキレて離婚したいとほのめかして実家に帰る妻、旦那にそう思われています

    じゃあ、どうしたいのか?聞かれると、どうしたいのかわかりません

    • 0
    • 3
    • 川辺川ダム
    • 18/06/24 20:43:07

    うちも産後ケンカ増えたよ。結婚して8年、子供は1歳8ヶ月になるけど本当にケンカばかりしてる。
    たった一度だけ家出したけどそれ以降はしていない。
    主の親はそんなことで家を出てくるなと言わないの?うちの親は私が新婚当時に家出して実家に帰った時、価値観の違いでケンカしたのなら夫婦できちんと話し合って解決しなさい。例えば暴力とか身の危険を感じることがあった時はいつでも帰ってきなさい。夫くんはそんなことしないと信じているけどね。って言われたよ。

    • 1
    • 2
    • 阿武川ダム
    • 18/06/24 20:34:49

    はい。甘えていますね。

    • 3
    • 1
    • 奥只見ダム
    • 18/06/24 20:34:01

    うちも喧嘩する
    そんなもんだよね

    • 0
1件~18件 (全 56件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ