小1なんだけど公文式の体験行ってF教材(小6相応)解けたんだけどすごくない?

  • なんでも
  • 井川ダム
  • 18/06/22 20:10:49

算数の内容一覧A~F教材っていう紙貰って、下の方にA~Fの問題例みたいなのが下の方に載ってて、それ見て息子が、これの答えは15だよ!って。
分数の四則混合算解けた。
素直に、すごいと思った人は書き込みよろしく。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 119件) 前の50件 | 次の50件
    • 54
    • 御母衣ダム
    • 18/06/22 21:45:25

    すごいね

    • 1
    • 55
    • 寒河江ダム
    • 18/06/22 21:45:30

    >>51
    ちなみにこれやってたの、2歳前半だよ。

    分数は概念と決まり教えたら和差だけなら年長のときにやってた。
    四則混合はルール教えたらできない割り算省いたものならやはり年長のときにはできてた。

    ルール的確に教えてるなら出来る子は出来るだろうけど、かなり少数派ではあるはず。

    • 0
    • 18/06/22 21:45:33

    >>48
    すごい!!そんな頭がいいとお母さんも楽だね!羨ましい。

    • 0
    • 18/06/22 21:48:56

    >>55
    すごい。発達って書いてあったけど具体的になんて診断されてるの??

    • 0
    • 58
    • 宮ヶ瀬ダム
    • 18/06/22 21:48:58

    で、どこからはじめるの?教材は。
    出来れば三教科した方がいいんじゃない?
    全体的にできるこなら、東大行けると思うよ。

    • 0
    • 59
    • 川辺川ダム
    • 18/06/22 21:53:08

    逆に6年の問題って1年が解けるくらい簡単なの?

    • 3
    • 60
    • 寒河江ダム
    • 18/06/22 21:54:18

    >>57
    自閉症スペクトラム。
    旦那がそうだと思う。
    義父も怪しくて、旦那方の甥っ子は健常だと言い張ってるけどうちの息子より酷いから…。
    私が感受性豊かでIQかなり高かったから、ここで知ったけど、何とかってヤツだと思う。
    息子はどちらに似たかわからない。が、小学生の今は読解力求められる問題多くて伸び悩み。良いもの持ってるのに勿体無い。
    娘は年長で、息子ほどではないけど今2年生の2学期の勉強中。
    主さんのお子さん目指して頑張るわー(笑)

    • 1
    • 61
    • 川辺川ダム
    • 18/06/22 21:56:00

    私、神童って言われるくらい頭はよかったけどアスペだよ、たぶん。診断なんてない時代だから。

    • 1
    • 62
    • 石手川ダム
    • 18/06/22 21:57:50

    >>61
    勉強できてるからいいのでは
    すごい。

    • 0
    • 18/06/22 21:58:44

    >>58
    国語は本人が興味ないし学校からの毎日の宿題プリントで国語はいいかなって感じ。興味ないこと無理矢理やらせてもなーって。
    英語は英会話スクール習わせてるから公文ではやらない。
    算数は2Aからだった。もう少しで上級の枠だったのにー。

    • 0
    • 18/06/22 21:58:58

    楽しみだね
    外科医に特に脳外のドクターは天才とか神童とか小さい頃に言われた人が多い。
    自分でアスペ気味だって言ってる。授業聞くだけで覚えてしまうとかも特徴。

    • 1
    • 65
    • 奥只見ダム
    • 18/06/22 21:59:28

    そんなに出来るなら公文じゃなくサピックスの入室テストとか受けてみたら?多分そっちの方が伸びると思う。

    • 0
    • 66
    • 川辺川ダム
    • 18/06/22 21:59:51

    将来楽しみな子だね。

    • 1
    • 18/06/22 22:00:40

    >>60
    すごい。娘さんは普通に頭いいんだね!うちの子なんか普通に抜かされてるよ
    年長でそんな頭いいなんて、すごい。

    • 0
    • 18/06/22 22:01:40

    >>64
    うちの息子もお医者さんになりたいらしい。お医者さんになったらいっぱいベイブレード買えるからだってさw

    • 1
    • 18/06/22 22:02:40

    >>65
    なにそれ知らない
    うちは中学受験するとかも全然考えてないから公文でいいかなー。

    • 0
    • 18/06/22 22:03:01

    >>66
    ありがとう。私も楽しみ。

    • 0
    • 71

    ぴよぴよ

    • 72
    • 矢木沢ダム
    • 18/06/22 22:03:47

    >>65
    私もそっちの方が良いと思うな。
    他に同じような子がいるし、公文より楽しいんじゃないかな。

    • 1
    • 73
    • 赤巻上きまき
    • 18/06/22 22:04:15

    >>63
    四則混合解けるのに2Aじゃ、本人退屈じゃない?
    2Aどんな内容だったかうろ覚えだけど、確か一桁同士の足し算とかだよね?文章題も全然なかったと思うし、せっかくの才能がもったいない気がする。

    • 3
    • 74
    • 奥三面ダム
    • 18/06/22 22:06:29

    すごいと思う。
    しかし、母親がなんか残念。

    • 7
    • 75
    • 宮ヶ瀬ダム
    • 18/06/22 22:07:04

    >>63
    2Aから始めるの?
    ならば、幻の小6教材じゃないの?
    もしかして小6の問題一問解けただけ?何点だったの?

    一般的に、実力から3学年落としたとこから始めるので、2Aなら、実力は年齢相応何じゃない?

    本当に、6年の力があるなら4年教材あたりから始めると思う。

    算数好きなら、一日10枚とかがんがんやってみては?親が答え合わせする勢いだけど。(一日10枚先生嫌がるよ。丸つけ大変だからね。)

    • 2
    • 76
    • 下久保ダム
    • 18/06/22 22:07:25

    4年の時に中3のやつやってたよ。

    • 1
    • 77
    • 奥只見ダム
    • 18/06/22 22:07:40

    くもんって計算だけだよね。
    もったいないと思う。

    東大行くような人って、
    小学校3年生までにくもんの高校数学まで終わらせて、
    進学塾に移行するんだっけ?

    • 1
    • 78
    • アムステルダム
    • 18/06/22 22:08:58

    算数ができる子はどんどん問題の難易度を上げてもいいと思う。
    でも逆に算数ができない子でも落胆しなくてもいいと思う。
    エジソンは算数の授業中に「1+1=2」と教えられても納得できず
    「1個の粘土と1個の粘土を合わせたら、大きな1個の粘土なのに
    なぜ2個なの?」と質問したと言われてる。

    • 1
    • 18/06/22 22:09:28

    >>63
    年中のうちの子も2月の年少で2Aスタートだったよ。もうすぐAに進む。

    • 0
    • 18/06/22 22:09:39

    >>74
    あなたも残念な母親っぽい

    • 1
    • 81
    • 宮ヶ瀬ダム
    • 18/06/22 22:10:08

    >>77
    そうだよ。
    四年からは、進学塾だからね。
    三年までのつなぎが、公文。
    東大行くこたちは、高校教材まで上がって塾に移行が多いと思う。

    • 0
    • 18/06/22 22:10:17

    >>73
    そう、本当に簡単な問題だったから簡単すぎるって言いながら解いてるよ。

    • 0
    • 18/06/22 22:10:18

    >>77
    最近のくもんは文章題も結構あるよ。B教材からだけどね。
    他の人も書いてるけど、2Aは本当に簡単な足し算の単純計算しかない。

    • 0
    • 84
    • 小河内ダム
    • 18/06/22 22:10:27

    >>49
    幼稚園の年少だったから話せたよ。
    掛け算「2が2つで4!2が3つは6!9、9、9、9は36!」みたいに言ってた。「指は5本、全部は20!」とか。
    割り算、おかしが10個あったら「ママ5個、ぼく5個」。おかしが6個「ママ2個、パパ2個、ぼく2個」など。あとは時計を眺めて分割したりしてた。

    • 0
    • 85
    • 奥只見ダム
    • 18/06/22 22:11:33

    F教材解けるのに2Aからって??
    2Aからはじめる点数だったんでしょ?
    本当にFが解けるなら落としたところからはじめてもDじゃない?

    • 2
    • 18/06/22 22:13:10

    >>75
    60問中59問正解だった。足し算と引き算。
    で、2Aからスタートだったよ。
    Fのやつは、私が貰った見本のプリントにちらっと書いてあったやつ2問解いたんだよ。
    でも、どんどん進めていいんだよね?だから、どんどん進めようと思った。

    • 0
    • 87
    • フリーダム
    • 18/06/22 22:15:27

    >>78
    退学になってその後は母親が教えたんだよね。

    • 0
    • 88
    • 新丸山ダム
    • 18/06/22 22:16:18

    さんまの東大の番組に出てるあのサバ缶とかトマトジュース飲んでる天才の?子も小さい時から頭良かったみたいじゃん?主の子も東大いくかもyい

    • 1
    • 18/06/22 22:17:44

    母親の自慢大会かな

    • 6
    • 90
    • 赤巻上きまき
    • 18/06/22 22:17:51

    >>82
    だろうね。うちの年中児は3教科の中で算数が1番苦手で四則混合どころか九九すらまだあやふやだけど、それでも2Aは1年以上前に終わってたし、主の子には物足りなすぎると思う。

    七田のドリルとか自由自在でも買った方が良くない?

    • 3
    • 18/06/22 22:17:58

    >>85先生はF解けるの知らないんじゃないの?1年生だったら公文始めるなら最初のテストで一番いい子でAから、次に2A、次が3A、出来ない子が4Aスタート。

    • 1
    • 92
    • 宮ヶ瀬ダム
    • 18/06/22 22:19:35

    >>86
    なーんだ。
    そのていどのはなしか。
    2A妥当なんじゃない?

    小6の問題全部解いてテストして点でてるわけじゃないのね。
    二問解けたぐらいでとぴたてちゃうんだからおめでたい話じゃないの。
    そういう親のこって、伸びるよね。頑張って!!

    • 7
    • 93
    • 奥只見ダム
    • 18/06/22 22:20:30

    >>91
    そうみたいだね。
    86の書き込みみると、学年相当のテストしかやらなかったようだし。

    • 4
    • 94
    • 一ツ瀬ダム
    • 18/06/22 22:21:30

    純粋にすごい!
    このままお子さんの能力生かせていけたらいいね!

    • 1
    • 95
    • 宮ヶ瀬ダム
    • 18/06/22 22:22:02

    >>88
    あの子は小3までで高校生の数学マスター、それから中学受験用の塾
    高2までに医学部合格までの学力つけてた

    • 0
    • 18/06/22 22:22:35

    それが解けても、その間の別の科目や、理屈などがあるから、とはちがうの?

    主の子ならすぐあがれそう!賢い子羨ましい!

    • 1
    • 97
    • 奥只見ダム
    • 18/06/22 22:22:59

    まぁ本当に頭いい子だったら、国語も普通にできるけどね。
    得意科目算数で頑張ったらいいと思う!

    • 5
    • 18/06/22 22:23:29

    何だか笑える

    • 7
    • 18/06/22 22:23:57

    2Aからのスタートなら、一般的な1年生のスタートだよね。最初に受けた年齢相応のテストもたいしたことなかったんじゃない?

    • 2
    • 18/06/22 22:24:21

    すごいね!

    小さいころから公文続けてきた子なら解けても不思議じゃないけど、初見で理屈わかったってのは数学センスは抜群にいいと思う。

    うちは小さい頃から地道に努力したタイプだから、主の子とは違うかもしれないけど(天才タイプじゃない)、それでも今五年生でLの積分のところやってるよ。下の子は一年生でF入ったところ。下の子同い年だけど、天才タイプの主の子には二、三年のうちに抜かされそうだな。

    公文はいいよ。地頭鍛えられるし思考力がついて得意じゃなかった国語もだんだん引っ張られて上がってきた。
    主の子はもっと行けるだろうね。
    これから楽しみだね。
    頑張って!

    • 0
    • 18/06/22 22:27:06

    そう。先生はF問題解けたの知らないです。
    受けたテストは、一番最後のページの問題で42-15=みたいな感じだった。
    ちなみにうちの子が間違えたのは3+3を3って書いてた(笑)

    • 0
    • 18/06/22 22:28:23

    頭の良いお子さんたちのお母さんたちに質問。
    YouTubeとかはやっぱり見せないの?

    • 1
    • 18/06/22 22:28:46

    喜ぶのはいいけど障害の心配でもした方がいいんじゃない?

    • 2
1件~50件 (全 119件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ