ディズニーまで電車で片道1時間半。車で40分。 (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 304件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/06/14 12:43:37

    >>72
    タクシーばんばん使っちゃえば?
    タクシー使っても文句言われる筋合いないよね。
    旦那に運転頼んでないし。
    便利に使わないなら役に立たないガラクタじゃん。

    • 2
    • No.
    • 141
    • 早明浦ダム

    • 18/06/14 12:42:55

    普段からお互い思いやりないからこんなことになるんじゃないの?
    子供や奥さんに少しでも楽させてあげたいって気持ちがあればたった40分運転するくらいなんてことないよね?
    私はよく運転するし、きらいじゃないから乗り継いで歩いて大変な思いするくらいなら車で行くわ。何時間もってわけじゃないんだし。

    • 0
    • No.
    • 140
    • 佐久間ダム

    • 18/06/14 12:41:29

    いっそのこと主が限定解除したら?車買い換えるより安いし。

    • 1
    • No.
    • 139
    • 岩尾内ダム

    • 18/06/14 12:40:32

    関西から運転してくる人もいるのに。
    関西ナンバー見るとすごー!!って旦那と話す。
    交代で運転かな?お父さんだけかな?って。
    長時間運転してきて、さらにパーク内で、
    荷物持って、子供抱っこして、写真撮って、パレード待ちして、お金搾り取られて、また運転して帰る。
    お父さんすごいよ。お母さんもだけど。
    主旦那は甘っちょろいわ。
    それじゃディズニー以外も連れて行けないじゃん。

    • 1
    • 18/06/14 12:39:54

    どう考えても車だよ~、子供小さいなら尚更
    40分の運転でご主人そんな疲れちゃうの?
    むしろ荷物もって電車の方が何倍も面倒だわ

    • 4
    • 18/06/14 12:38:47

    ただただ乗ってるだけの人に文句言われたく無いなー

    • 4
    • No.
    • 136
    • 早明浦ダム

    • 18/06/14 12:37:56

    >>72
    車って便利に使うものだと思うんだけど…。使わないなら維持費がかかるだけの置物じゃん。
    第一、そんなに動かさない車息子の代まで持たないよ。部品も無くなるのに全取っ替えのレストアでもするつもり?
    2台持ちも出来ない家庭にそんなお金出さないと思うよ。

    • 2
    • 18/06/14 12:37:07

    その話だけ切り取ると主の旦那さんは思いやりがないなと思うし、車の方が楽だよって運転してくれる旦那さんの方が世の中多いだろうから、かなりかわった旦那さんだなと。

    でも自分しか車出せない立場だとして、言われ方によっては 旦那の言い分も分からなくもない。

    こんなに疲れて最悪だった!だから車で行けば良かったのに!みたいに言っちゃったりしてない?

    • 3
    • 18/06/14 12:34:25

    車だよ。歩き疲れて電車で帰るほうが辛い。40分なら運転出来る。うち車で1時間ちょっとだけど毎回車だよ。マニュアルでも運転出来なくないと思うけど。
    てかなんでマニュアルなんかに乗ってるの?好きで乗ってるんじゃないの?好きで乗ってるならぶつくさ言うなって感じ。

    • 4
    • No.
    • 133
    • フリーダム

    • 18/06/14 12:34:04

    >>130
    笑ったwオートマより安いからかもしれん。

    • 1
    • No.
    • 132
    • 佐久間ダム

    • 18/06/14 12:32:36

    車ないと生活できない地域だから40分の運転くらいどうってことないけどマニュアルとなると高速以外はちょっと面倒だな。オートマなら全然問題なし。
    でもうちは遠出する時はどれだけ長距離でも旦那が運転する。変わろうか?って聞いても大丈夫だよ、寝ててもいいよーって。

    • 2
    • No.
    • 131
    • 早明浦ダム

    • 18/06/14 12:31:45

    うちは車で行く。旦那は運転するの苦じゃないみたいだから。

    • 1
    • 18/06/14 12:30:57

    カッコつけてマニュアル車にするから(´・ω・)

    • 15
    • No.
    • 129
    • 田子倉ダム

    • 18/06/14 12:30:00


    電車とかありえない

    • 6
    • 18/06/14 12:29:51

    車にしたらただただ楽になるだけの人に車を出せと言われるとカチンとくる気持ちも分からなくはない。
    主が運転できる車を買ったら?

    • 5
    • 18/06/14 12:29:41

    旦那さん、本当はマニュアル苦手なんじゃない?

    • 3
    • 18/06/14 12:27:42

    オートマの車はないの?

    • 0
    • No.
    • 125
    • 奥三面ダム

    • 18/06/14 12:27:30

    旦那さんヘタレ過ぎて笑ったw

    • 9
    • 18/06/14 12:26:44

    マニュアル乗る人ってたいてい運転好きな人じゃない?

    • 5
    • No.
    • 123
    • 下小鳥ダム

    • 18/06/14 12:24:51

    旦那さんありえない。
    我が家は私がショーオタクなのもあって朝は4.5時出発で退園は22.23時になるけど毎回主人が運転してくれるよ。高速使って1時間ちょいぐらい。ちなみに私も運転できるけどさ。

    • 8
    • 18/06/14 12:24:46

    うちは、愛知から車で旦那
    ディズニー向かうよ。

    • 0
    • 18/06/14 12:20:06

    車の運転が下手な旦那っていやだね。
    カッコ悪い

    • 11
    • 18/06/14 12:19:38

    我が家、丸一日ディズニーで歩き回って2時間半かけて車で帰ってるよ(笑)

    • 4
    • 18/06/14 12:19:31

    旦那ありえないね。子供より自分なんだね。
    子供も1時間半も電車なんてつらいよ。
    満員で座れないだろうし。
    うちは車で30分、電車で20分くらい。
    車なら荷物置いておけるし、車でお昼寝もできる。
    お昼寝の間に旦那もお昼寝してるよ(笑)
    私は1人でゆっくり買い物。

    • 2
    • 18/06/14 12:15:40

    主さん、男の見る目なかったね。
    私もだけど(笑)

    • 5
    • No.
    • 117
    • スターダム

    • 18/06/14 12:14:01

    いや、普通に運転の方がらくだよ。
    電車より。
    40分ってそんなに遠くもないよ笑

    • 11
    • 18/06/14 12:13:48

    うちは、合間に車で仮眠してる。

    • 1
    • No.
    • 115
    • 雨竜第一ダム

    • 18/06/14 12:12:49

    車だねー。電車とか無理。しかもベビーカーの子どもいるのに。

    • 4
    • 18/06/14 12:11:50

    ヘタレ旦那

    • 7
    • 18/06/14 12:11:25

    絶対車。疲れた状態で40分運転できると思う?って、、余裕なんだけど。
    ディズニーごときで40分も運転できないほど疲れるってどんなはしゃぎ方…

    • 8
    • No.
    • 112
    • 小河内ダム

    • 18/06/14 12:10:29

    旦那情けないね。
    だったら、二人で運転出来るオートマにかえるか、電車しかないね。
    家族で日帰りディズニーなのに、電車の選択がまずないわ。しかも早くかえるならまだしも、その時間までいて。

    • 6
    • 18/06/14 12:09:03

    旦那が器ちっさい!
    子供がいるなら車に決まりでしょ~
    思いやりがないな

    • 11
    • 18/06/14 12:07:32

    40分なら絶対車!
    情けない旦那だな

    • 6
    • 18/06/14 11:59:44

    >>104
    さすがミッキー!

    • 1
    • No.
    • 108
    • 阿武川ダム

    • 18/06/14 11:58:59

    車で行きます。うちも同じくらいの所要時間だけど旦那は帰るすこし前に運転のためにちょっと休んでから帰ります。
    ちなみにうちは祖父母も一緒に行くのですが60すぎた祖父も朝から夜まで孫と遊んで運転して帰ります。

    • 4
    • No.
    • 107
    • 早明浦ダム

    • 18/06/14 11:57:57

    絶対車。うち愛知で車で5時間くらいかかるけど、行きも帰りも主人が運転するよ。途中替わろうか?と聞いても、仮眠取りながらでも運転してくれる。40分なんて近所レベルでグダグダ言わないで欲しいね

    • 9
    • No.
    • 106
    • 夕張シューパロダム

    • 18/06/14 11:53:59

    ちなみに、旦那は何乗ってるの?

    • 1
    • No.
    • 105
    • 雨竜第一ダム

    • 18/06/14 11:53:55

    車。主さんの話し聞いてると旦那が器が小さいだけに感じる。うちはディズニーまで車で1時間だけど、帰り疲れたら休憩を取りながら帰るよ。

    • 3
    • No.
    • 104
    • ミッキーマウス

    • 18/06/14 11:53:14

    これってそれぞれの交通手段使うメリット、デメリットって行く前から解ってるよね?

    済んだ事だしクタクタなのは何処へ出掛けても同じなんだし

    旦那さんが情けないとか言われてお気の毒だわ

    逆に嫌がる旦那さんにハンドル握らせて行くのも道中イライラしそうだしこういう家庭の場合は電車で行った方が家庭円満にいきそう。

    • 6
    • No.
    • 103
    • 奈川渡ダム

    • 18/06/14 11:52:49

    ペーパー教習行くならついでに限定解除したらいいじゃん

    • 1
    • 18/06/14 11:51:12

    車に決まってるよ!お土産たくさん買うと荷物なるし電車とか無理だー

    • 0
    • No.
    • 101
    • ジャン=クロード・ヴァン・ダム

    • 18/06/14 11:45:28

    車だわ

    • 1
    • No.
    • 100
    • 摺上川ダム

    • 18/06/14 11:45:16

    千葉方面は下りでも座れたっけ?ちょっと気になった。満員電車で考えてたわー

    • 0
    • 18/06/14 11:43:53

    せっかくのディズニーが台無しだわね。

    • 1
    • No.
    • 98
    • 奈川渡ダム

    • 18/06/14 11:43:42

    車以外の選択肢ないなー。
    40分てすぐじゃん。

    • 3
    • No.
    • 97
    • 十勝ダム

    • 18/06/14 11:43:37

    >>79
    旦那さんなりの抵抗じゃない?

    • 2
    • No.
    • 96
    • 岩屋ダム

    • 18/06/14 11:42:55

    優しかったらそもそも、妻が乗れないマニュアル車なんて選ばない。

    • 10
    • 18/06/14 11:39:51

    そんな年でもないのに40分くらい子供のこと思えば車の方がいいに決まってる。途中休憩入れてもいいんだし。

    • 5
    • No.
    • 94
    • 池原ダム

    • 18/06/14 11:39:44

    うちなら車だけど旦那の気持ちは分かる。
    疲れて帰ってきて夕飯の支度とか疲れるから。

    • 0
    • No.
    • 93
    • フリーダム

    • 18/06/14 11:39:36

    子供の事を考えたら車を選ぶ方が多いですよね。
    実際上の子も眠たくて寝たいのに、数駅で乗り換えがいくつかあったので眠れず、私たちも駅の人込みではぐれないか気を使ったり、下の子もベビーカーから下りたいのと疲れで泣き出すしでグッタリしました。

    でも家族でディズニーは楽しかったので、次回はお金も貯めて宿泊したり、早めに切り上げるなり工夫したいと思います。

    皆様、主の愚痴にお付き合い頂きありがとうございました!

    • 2
101件~150件 (全 304件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ