ピアノをずっと習わせていい事ありましたか?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 91件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/06/14 13:44:13

    私は3才からずっと習ってたけど、中学でバスケ初めてから突き指しまくり、運動の方が楽しかったので辞めた。
    でも、やはりそれだけやっていたからか、音楽関係の人達には耳が良い(音程取るのが上手い)と言われるし音痴とは無縁です。

    • 1
    • 54
    • 手取川ダム
    • 18/06/14 13:39:24

    子供が3歳から13歳の今も習ってるけど、なんだろうね。聞いてみよっと。ほかの習い事もイマイチ同じ感じでその質問されても子供に聞かないとわからないや。

    • 0
    • 18/06/14 13:38:38

    社会で役立つことはなかったけど、家で好きな曲を弾いてストレス発散にはなる。

    • 1
    • 52
    • 新桂沢ダム
    • 18/06/14 13:35:04

    私が小学校時代習っていたけど、ただ弾けるだけで、あんまり役に立ってない笑
    自宅で先生やれるぐらいのレベルまで行けたら良かったけどね

    • 1
    • 18/06/14 13:32:48

    全然いいことなんかなかった。
    月謝の無駄だった。

    • 0
    • 18/06/14 13:31:18

    >>40
    「好きな趣味に出会えて、何年も頑張って続けて来れたこと自体を成果と取る人」と、
    「具体的に関連する職業に就いたりや金銭的なメリットに繋がることを成果と取る人」の違いかな?

    • 1
    • 18/06/14 13:13:09

    向き不向き
    努力できたかどうか

    • 0
    • 18/06/14 13:11:57

    >>37
    何一つ得られなかった人はこう言うよね。

    • 3
    • 18/06/14 13:10:32

    >>17
    うん。特技ピアノって言われても、そうなんだぁってぐらいだけど、ヴァイオリンって言われたらスゲーってなるね。

    • 0
    • 18/06/14 13:09:41

    >>40

    楽しく習っていたり上手に弾けるようになった実感があった人と、嫌々練習して初級から抜けられず名曲に触れる前に終わった人かなと思った。

    • 1
    • 18/06/14 13:06:14

    集中力がつくし、音楽の知識がつく。

    趣味として一生続けられるし、講師の資格とれば教えることもできるしいいんじゃない?

    • 1
    • 18/06/14 13:04:46

    自分自身は小学生でやめちゃったけど、
    発表会とかで
    ホールでのマナーっていうか、
    「人の演奏を聞く」
    って事は自然に身に付いたようにおもいます。

    • 0
    • 18/06/14 13:00:34

    「良い事」が あるかどうかは私にはわからない。
    だけど、
    我が子の担任の先生がピアノ上手な先生で
    音楽の授業があった日、
    我が子、帰宅すると
    「○○先生ぴあの超上手い!音楽の時間超たのしーんだ!!!」
    と言うんだけど、
    質のいい音楽で
    目に見えない何かを豊かにしてもらっている感じはする。

    • 1
    • 18/06/14 13:00:32

    >>40
    価値観じゃない?

    • 1
    • 18/06/14 12:59:07

    そんなに練習もしない子だったけど、音楽会や合唱コンクールで弾いた経験は、自信に繋がってるみたいでよかったよ。

    • 0
    • 40
    • フリーダム
    • 18/06/14 12:56:15

    >>29
    やってよかった人と
    どうしてこう違いが出るんだろうね
    何が決め手なのかなぁ…

    • 0
    • 18/06/14 12:52:21

    仕事として割がいいよ

    • 0
    • 18/06/14 12:51:17

    東京の有名なホールで演奏ができた。
    それだけで続けさせた甲斐はあったわ。

    • 1
    • 18/06/14 12:50:07

    ない
    お金の無駄

    • 0
    • 18/06/14 12:48:48

    姑は
    「習わせたけどなんにもならなかった」
    といいきる。

    • 1
    • 35
    • 九頭竜ダム
    • 18/06/14 12:48:43

    楽譜がよめるのがいいかな。
    あと絶対音感あるんだってわかった。

    • 0
    • 18/06/14 12:47:28

    忍耐力とか目標を設定する事とか、実技以外にも為になったよ。
    実際は長く続けても実にならない人と半々くらいなのかな?どうなんだれはう

    • 0
    • 18/06/14 11:20:47

    娘が 音に関する仕事をしています。前に出るより裏方が好きで 楽しそうです。音や楽譜についての基本を理解しているので 役立っている様です。

    • 0
    • 32
    • 矢木沢ダム
    • 18/06/14 10:33:10

    才能がある子は伸びて行くし、センスも良いので精神衛生上良いと思うけど、
    向いてない子や音楽の才能がない子にはストレスにしかならないと思う。
    見極めながら続けるのが一番ですよ。

    • 6
    • 31
    • 佐久間ダム
    • 18/06/14 10:29:32

    弾けるようになるまでが本当に苦行だけど、ある日弾けなかった曲が弾けるようになってきた時は本当にうれしい。
    自分を一人で鍛えるのと同じ。
    人のせいにできないし、コンクールも、勝ち負けではない、そういう精神力がつくのでは。
    まだまだ知らないクラシックの本当にきれいな曲は本当にたくさんあるのでこれからも聴きたいと思う。

    • 3
    • 30
    • 岩尾内ダム
    • 18/06/14 10:22:40

    幼稚園の先生になりました!

    • 1
    • 29
    • 早明浦ダム
    • 18/06/14 10:03:48

    私自身年中さん~中3までやったけど、何の意味もなかったよ。
    人前なんて本当今でも無理だし、子供の頃発表会でも緊張しまくって練習の成果なんて出せた事ないし。
    忍耐力もない。
    ピアノなんて階名読める事以外何の得にもならなかったよ。
    ただ私はピアノは好きだったし、今でも好きだけどね。
    我が子達にはさせたいとは思わなくて、我が子達はスポーツさせてるよ。

    • 3
    • 28
    • 阿武川ダム
    • 18/06/14 09:58:40

    >>4
    アニメの曲とか弾いてあげると喜ぶよね。私は音感ないから何回も聞き直さないとダメなんだけどね。だから子どもが幼稚園行ってる間に練習してる。

    • 0
    • 27
    • 小河内ダム
    • 18/06/14 09:57:12

    でもピアノの先生って、一般的にいう会社でお勤めしている働く女性とはまた違った浮世離れ感があるのはいなめない・・・阿佐ヶ谷姉妹みたいな率も高し。そういう大人を客観的にみるのも、子供の成長には人生経験の1つかしらん?

    • 1
    • 26
    • 宮ヶ瀬ダム
    • 18/06/14 09:51:08

    小学校6年間やったけれど人前は昔から26になった今でも大の苦手
    中学の時合唱の伴奏したけどもう辞めてたのに強制的にさせられた。
    私のこと嫌ってた人もそいうときばっか話しかけてくる。

    でもやってて良かったとは思うよ!子供も習わせようか悩み中

    • 0
    • 25
    • 寒河江ダム
    • 18/06/14 09:48:29

    わたしは上達しなかったんだけど(笑)
    妹が。。

    生涯の親友ができて、仕事にも生かしてるよ。

    • 0
    • 24
    • 七ヶ宿ダム
    • 18/06/14 09:46:39

    何事もマイナスなことはないと信じて生きていくと前向きになれる
    私はピアノ習ってすぐに辞めたから、保育士になるために必死で練習しました、続けておけば良かったと後悔しましたね

    • 0
    • 23
    • アムステルダム
    • 18/06/14 09:44:23

    >>9
    うわぁ。気が強そう。
    苦手だわーこうハッキリ言っちゃう人。
    自分の意見を曲げなそう。

    • 2
    • 22

    ぴよぴよ

    • 18/06/14 09:41:02

    私は幼少期からバイオリン、
    18歳の娘はピアノ、長く続けてます。
    音大卒のは母とプロにつき、私も娘も音大レベルと言われていますが普通の学校です。
    私は結婚前はオーケストラやアーティストのコンサート同行してました。
    娘は常に学校で伴奏を頼まれていました。
    小さい頃は私も娘もやらされてる感で辛い時期もあったけど、いつからかストレス発散が演奏になってました。
    息がつまる時、失恋した時、不安な時、バイオリンを弾くとリラックスできます。
    娘からも、受験のストレスで辛い時ピアノを弾くと落ち着くって言ってます。
    「習わせてくれてありがとう」とも言われます。

    • 2
    • 18/06/14 09:39:50

    私昔ピアノ習ってて、コンクールで賞をいただいたりしてたけど楽譜読めません。
    どうやって練習していたかというと、レッスンの時に先生がお手本で弾くのを見て聞いて覚えた。
    いい事といえば、歌を歌うときに音程がズレにくい(歌が上手いとは違うんだなこれが)
    暇な時にピアノが弾ける
    くらいかな。

    忍耐力は全くなし。
    人前に出るのは嫌いではないかな。

    でも、ピアノ習っててよかったなって思うよ!

    • 2
    • 19
    • 川辺川ダム
    • 18/06/14 09:35:26

    >>16いいなぁバイオリン。何歳から習わせているの?

    • 0
    • 18/06/14 09:33:26

    音楽の授業の成績が良い。楽譜が読める、リズム感がある、音階が分かるのは、とても良かったと思います。
    発表会も、一人でステージに立って演奏なんて、なかなか経験出来ないから経験出来て良かったと思う。

    • 0
    • 17
    • 夕張シューパロダム
    • 18/06/14 09:31:53

    >>12バイオリンの仕事なんてつかなくても、趣味バイオリンって書いてあったらそれだけでスゲーって思うわ(笑)うちの小学校の男の先生、音楽会でバイオリン披露してたよ。
    それだけで心鷲掴みだよね。

    • 2
    • 16
    • 奥只見ダム
    • 18/06/14 09:28:55

    >>2えー。ママさん自身バイオリン弾けるのかな?

    うちもバイオリン習わせている
    私はピアノを長年習っていた
    いいことは伴奏自分で弾けることかな
    バイオリンの練習にも役立つ
    ピアノは1台でオーケストラ
    ピアノがなきゃバイオリンも上手くならない

    バイオリンで将来仕事してもらうつもりなんてさらさらない

    • 2
    • 18/06/14 09:27:36

    1人で読譜できてベートーヴェン3大ソナタくらい弾きこなせるレベルまで行けばね。
    高校卒業くらいまで続けることが前提。

    中学生くらいで辞めちゃったら自分でコツコツ弾く習慣でもない限りなんにも残らないわよ。

    • 1
    • 18/06/14 09:27:36

    私いまだに人前苦手だよ。
    指太いし変形したしいいことなかった。

    • 0
    • 13
    • 夕張シューパロダム
    • 18/06/14 09:25:33

    発表会、緊張するけど人前の演奏はいい経験になる。
    伴奏やることで、学年の違う知らない子にも声かけて貰うことが多くなったらしい。
    私は親になって 幼稚園でお別れ会の出し物で楽器演奏とかで苦労はしたことない。
    若いママが楽譜読めないとかビックリした。

    • 0
    • 18/06/14 09:24:35

    >>2
    ごめん。
    私は、逆だと思ってしまう。
    バイオリン弾けてもプロにでもならない限り、バイオリンを生かした就職先は殆どないと思う。
    ピアノを生かした職業の方が圧倒的に多いから。

    • 5
    • 11
    • 新桂沢ダム
    • 18/06/14 09:22:57

    大して上手くはないけど先生が優しくて怒られなかったので3歳から高校までなんとなく続けた
    よかったことは音楽の成績が良かった、歌が上手いと褒められた(声量はないんだけど多分音程がしっかりしてたんだと思う)、子供に「あれ弾いて」って言われてメロディくらいなら聞いただけでなんとかなる、くらいかな
    子育て落ち着いたら趣味でまた弾きたい
    あまり真面目に練習してなかったので忍耐力は自分の場合は大して…発表会はたまにしかないからあまり関係ないかも、でも発表会用の曲はかなり練習するから他の曲よりも覚えてるのかさっと弾ける気がする

    • 0
    • 10
    • ロッテルダム
    • 18/06/14 09:21:00

    私は今も仕事で続けてますが、指の形はキレイだと言われるかな。
    あとは弾いていて楽しいのただ一言です

    • 1
    • 9
    • 御母衣ダム
    • 18/06/14 09:19:39

    毎日欠かさず1時間練習でコツコツ努力する事を学んだ。コンクールなども何度も出てたから度胸もめっちゃある。人前に出ても堂々としてるよ。そしてちゃんと成績も残してきたから、自信もついた。ピアノだけは誰にも絶対に負けないと。学校の伴奏はいつもさせてもらえたし。
    でもそれは誰にでも言える事じゃないと思う。下の子は全然。まぁピアノが上手じゃなかったからね。コンクールでも結果残せなかったし、伴奏もしてないし。毎日の練習も面倒くさいなと思いながらやってた子だから。そういう子はピアノ向いてないんだろうなと思った。

    • 3
    • 8
    • 御母衣ダム
    • 18/06/14 09:17:48

    10年習ったけど、特に何もない。笑
    ピアノ教室は苦痛でしかなかった。先生、完璧主義で怖かったし。
    15年続けた書道の方が集中力もついたし、字も綺麗になったし、後々役立つ。

    • 4
    • 7
    • 矢木沢ダム
    • 18/06/14 09:17:31

    私はテレビでこの曲弾きたい!って思う曲が流れたら弾いてみるし、
    結婚式に招待されて、何かやってって言われた時、ピアノ弾く事ができたから、良かったと思ってる
    発表会も良い経験だったと思うよ

    • 4
    • 6
    • 金山ダム
    • 18/06/14 09:16:40

    自分は惰性で習ってたけど
    音符が読める、仕事に役立った、趣味で弾く

    • 2
1件~50件 (全 91件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ