ほしのこ (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 11835件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/08/22 18:50:37

    うーたんにはかわいそうだけどさ
    他のYouTubeやってる子供達
    可愛い子多いよね
    実際、比べちゃうよ
    後、ロンパース=下着みたいなもんだから
    配信するなら
    あれだけは直した方がいいと思う

    • 15
    • 18/08/22 19:19:34

    冷蔵庫の中ごちゃごちゃしてて汚っ!!

    • 6
    • 18/08/22 19:42:16

    あんな具合わるそうなのに
    動画撮るの?!
    可哀想、、、

    そして、さすがモラハラ家庭笑

    • 12
    • 18/08/22 20:18:17

    ほしのこは可愛いし料理も家事も若いのにちゃんとやってて旅行もいきまくりでうらやましいけど
    子供の顔が微妙(°_°)
    子供がかわいかったら羨ましい家族ですな笑

    • 7
    • 18/08/22 20:23:58

    >>1307
    富裕層だからこそ楽しいの100均!
    我が家も普通に行く
    使い捨てにできるし便利なものが多いから

    • 2
    • 18/08/22 20:29:28

    需要あるのかなと思うけどリクエストがあったからとか余計な一言多いよね
    見たいからリクエストしてるのに

    • 15
    • 18/08/22 21:30:32

    >>1341
    ほしのこって、人をイラつかせる
    天才だよね

    • 11
    • 18/08/22 22:25:46

    子供預けて新婚旅行行っただけで言われ、別に何とも思わない余計な一言に苛々させる天才まで言われ、ダイソー好きだからって金持ちじゃないとか言われ、その他色々ほしのこも大変だね!まぁ自分が始めた事だから仕方ないよ!他のYouTuberよりまだ可愛いもんよ!がんばれ!

    • 5
    • 18/08/22 22:31:22

    悔しい

    • 0
    • 1345

    ぴよぴよ

    • 18/08/22 23:29:57

    自称富裕層ww

    • 4
    • 18/08/22 23:35:36

    おっと今回もぶっすですねえwwwwww
    酷いふぇいすだwwwwwwwww

    • 6
    • 18/08/22 23:36:21

    >>1345
    それな笑

    • 4
    • 18/08/22 23:56:50

    >>1343
    確かにアンチでも暴力的な言葉とか
    不快感を与えたいが為の発言とかは気になるけど。
    自分から配信しちゃってるから色々言われても仕方ないよなーと思っちゃう。
    分かり合える人がいればその逆もある訳だし。
    わざわざ言わなくても良いとは思うけど
    可愛い、可愛くないの感覚は人それぞれだし。
    子育ても人それぞれだからこそ気になったり目にとまるし。
    本当にこれだけ色々言われてるんだからもう子供は出さないようにするべき。
    可愛いーとかもっとうーたんみたいーとかそういう人もいるんだろうけどさ、
    結局はその人達うーたんの親でも身内でもないからね。
    責任ないからこそ言える事だよね。

    子育てちゃんとやってる私を見て~
    認めて~褒めて~が強いのかなぁ。

    • 12
    • 18/08/23 06:51:16

    YouTubeのコメント見ると『うーたんどんどんほしのこちゃんに似てきてるね(≧▽≦)』ってコメントされてるけどあれは嫌味?????

    • 16
    • 18/08/23 07:43:25

    ほしのこバカなの?
    また、おちびのう◯◯シーン流してさ。
    カットしたらいいのに。

    自分が旦那に
    ほしのこちゃんは、トイレにいってます~
    なんて言われたらぶちキレるだろうに。

    なんでそんなこと言うの(`へ´*)ノみたいに

    • 18
    • 1352

    ぴよぴよ

    • 18/08/23 09:12:21

    >>1340
    自称?富裕層?
    いくら使い捨て出来るからって、良い物をたくさん見てる富裕層が100均に頻繁に行く事はないと思うけど。

    • 11
    • 18/08/23 09:18:08

    >>1343
    いや、ほしのこじゃなくても赤ちゃん預けて数日間泊まりの海外旅行してたら普通にDQN夫婦扱いされるわ。

    • 12
    • 18/08/23 09:30:08

    >>1339
    動画じゃ掃除しまくってる風にイメージさせてるけど、お風呂はカビははえてるし、掃除サボりがわかりやすいシンクや床が汚い。料理は残念。
    動画の登録者増やすには、本人のキャラが面白くないと現実のままうつしても増えないだろうしね。
    尊敬されるキラキラ主婦を演じないと。

    • 0
    • 18/08/23 09:33:10

    海外旅行はさすがにびっくりしたなー
    !!
    人それぞれの感覚があるからあれだけど
    子供小さいうちに預けて行こう。
    って計画したの丸わかりだし、
    それを配信しちゃうのもなー
    国内にすれば良かったのに、、

    あと母乳も人それぞれかもだけど
    この人の場合は
    最初の方でとまったんでしょ?
    私も最初の2ヶ月までは混合じゃないと
    足りないくらいしか出てなかったけど
    とにかく吸わせないと母乳作られない
    って聞いてたから
    昼間も何回もくわえさせてたけど
    そうゆうことしてなさそう。
    お金あるしミルクならミルクでいーや。
    みたいなね

    • 9
    • 18/08/23 09:56:24

    >>1356

    コメントで、家族が行ってきなよって言うから行きました。
    でも、チビに会えないのは試練でした(笑)

    買い物三昧のディズニーではしゃいでたのにね。
    おみやげ紹介も、おちびのは少なかったし

    • 7
    • 18/08/23 10:20:55

    子供誘拐される事はまず無いよ!

    だって、ブスなんだもの!笑笑

    ほしのこのこった。
    送り迎え毎日してそーだし?笑笑

    うちの近所だからよくわかる!

    とにかくうるさい!

    • 11
    • 18/08/23 10:25:28

    >>1357
    家族が行ってきなよって言うのも
    自分達から行きたいんだけどどう思う?
    って聞いてからの行ってきなよ。
    かもしれないし。

    • 8
    • 18/08/23 11:19:24

    YouTubeやってる親は子供の顔だしてもださなくてもDQNだと思っておる。

    • 10
    • 18/08/23 13:31:59

    せこにゃんて粘着質だねwww
    見てないと言いつつ徘徊しまくりwww

    • 0
    • 18/08/23 19:14:09

    >>1361ふっとい首にチョーカーしてる投稿あったけど、まさかほしのこの真似っ!?
    ほしのこも似たようなのしてたよーな。

    • 0
    • 18/08/23 19:38:42

    別にアンチじゃないんだけど、動画内容がブランド物や高級外車やら自慢っぽくて、庶民の私には何の参考にもならない。庶民向けの動画を見るとホッとしたり参考にしたりできるから見てる。たまに100均の動画やってるけど、セレブ自慢動画からの100均企画で拍子抜けする。ブレてるのかな?

    • 5
    • 18/08/23 21:22:58

    どっちの実家か知らないけど、生後間もない赤ちゃん預かるの承諾する祖父母も、自分の子供預けて海外行っちゃう親もどっちもマトモじゃない。無責任すぎる。

    • 17
    • 18/08/23 22:20:47

    せんせい食品!?wwwwwwww
    先生食品wwwwwwwwwwwww
    wwwwwwwwwwwwwwwwww
    wwwwwwwwwwwwwwwwww

    • 5
    • 18/08/23 22:28:17

    さえ箸(笑)信者が「方言」って必死にかばってる(笑)

    • 6
    • 1367

    ぴよぴよ

    • 18/08/23 22:36:45

    13トリソミー調べてもらえよ

    • 0
    • 18/08/23 22:39:59

    >>1366まじか

    わろたwwwwwwwww
    方言wwwwwwwww

    • 5
    • 18/08/23 22:42:11

    必要なもの、冷蔵庫!って、、、

    • 5
    • 18/08/23 22:44:54

    バカ親の遺伝子もらった娘の知能おわたな

    そしたら顔も頭もあれでは、、、

    お、わ、た、ああああ!
    かわいそおおおお!

    • 8
    • 18/08/23 22:54:36

    >>1366
    そういうとこが本当嫌い。
    わかった、私本人じゃなくバカな信者が嫌いなんだ。

    • 2
    • 18/08/23 22:55:33

    >>1370

    冷蔵庫のない家あるか?
    それより炊飯器のほうが必要じゃないの?

    最初は普通の包丁って、普通の包丁ってどんな?

    • 6
    • 18/08/23 23:08:33

    まじでさえ箸って方言なの?
    聞いたことない。ググっても出てこないし。

    うろ覚え、うる覚え、みたいな言い間違いしてる人が多いだけのパターンでは?
    ただの間違いをなんで信者も本人も素直に認められないのかね。

    • 3
    • 18/08/23 23:22:52

    料理系動画こそ需要ないと思うんだけど!!www動画見てこよ笑

    • 4
    • 18/08/23 23:24:10

    ほしのこって絶対うるあ嫌いでしょ。
    もう面倒臭いのでは?

    • 11
    • 18/08/23 23:26:31

    >>1374さえばし笑
    菜箸だよ。さいばし!
    ちゃんと調べろよ

    • 4
    • 18/08/23 23:28:23

    〇生鮮食品
    〇菜箸


    さえ箸なんて言葉ないよ

    バカすぎて呆れる、、、
    野沢菜をやさいなって言ったり
    感じすら読めないバカ親

    • 11
    • 18/08/23 23:29:19

    >>1376
    ちーめろみたいに自分の整形前の顔だから
    嫌いなんだよ!!

    • 2
    • 18/08/23 23:31:34

    >>1377
    ? 知ってるよ?w
    ほしのこが菜箸を「さえ箸」って言ってて
    コメントで間違いを教えてくれてる人に
    信者が「方言だから!」って反論してるから
    本当に方言?ただの聞き間違いじゃないの?と思って調べたけど
    さえ箸が方言だなんてソースどこにもないよってことを書いてるんだけど。
    ちゃんと読んでから言い返してねw

    • 8
    • 1381

    ぴよぴよ

    • 18/08/23 23:38:36

    別に言葉の言い間違い、読み間違いしてもいいけどさ
    間違いを指摘された時にムキになって反論したり
    信者が阿呆なこと言って庇ったりして
    なんでこの人(と信者)「そうだったんですね!教えてくれてありがとうございます」といえないんだろう。

    普通にファンであろう人の善意のコメントにも
    信者が喧嘩腰に返信しててそれも放置。

    本当性悪だわ。

    • 9
    • 18/08/23 23:39:12

    >>1378
    野沢菜をやさいな!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwやばwwwwwwwww
    さえ箸もやばいけどwwwwwwwww

    • 10
    • 18/08/23 23:44:19

    >>1377
    ほらまたwアンチ馬鹿にしてイライラさせようとしたのに
    うっかりほしのこちゃん馬鹿にしちゃってるしww
    さえ箸って言ってるのはほしのこだよw

    • 7
    • 18/08/23 23:55:03

    言葉間違ったときの動画のコメントってさ信者がやたら「言い間違いかわいいです」とか多くね?いやいやいやいやwwwwwwwwwwww
    かわいいじゃねぇよwwwwwwwwwwwwww
    ただのバカだろwwwwwwwwwwwwwww
    信者も頭いっちゃってるねwwwwwwwww

    • 14
101件~150件 (全 11835件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ