2019年1月 出産予定の方☆

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 1582件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/11/26 11:47:59

    1/1予定ですが、ここ数日、夜になると軽い?生理痛のような痛みが頻発する(°_°)
    さすがにまだ前駆陣痛には早いですよね

    • 0
    • 797
    • ちょうこくしつ
    • 18/11/26 00:59:09

    旦那が信頼出来なくて毎日泣いてばかりで辛いです。あと2ヶ月で赤ちゃんは産まれるし穏やかな気持ちで過ごしたい。
    好きなのかもわからないし、考えたりすると疲れてしまう。。
    離婚も考えたりするけど、専業主婦からシングルマザーはやっていけないだろうし。
    どうしたらいいかわからない。

    • 1
    • 18/11/25 09:29:37

    最近20分ぐらい立ってるとお腹下した時ぐらいの腹痛に襲われるようになりました。
    あとお風呂上がり子供の髪乾かしたり歯磨いたりバタバタやってる時とか。

    いよいよって感じしますね。
    臨月直前からが身体しんどかった気がするからビビってます。
    恥骨やら腰やらとりあえず骨が痛くておばぁちゃん並みのスピードでしか歩けなかった記憶がorz

    • 2
    • 18/11/23 22:17:14

    私は今日おさつスナック一袋、ドーナツ2つ食べちゃった。ダメだとわかってても甘いものが欲しくなる(o_o)

    • 4
    • 18/11/23 17:30:02

    >>793
    ファミリーパックのアルフォートを6つ、アルファベットチョコのイチゴを8個ぐらい、コンポタスナック1袋、ルマンド6本、スーパーカップバニラ1つ、昨日はこれぐらい食べてた気がします。

    こんな食生活三ヶ月ぐらいしてたんですが、幸い糖負荷検査も尿検査も今の所引っかかっていません…
    が、最近不安になりだしたのでこんな感じの過食は週一と決めました!

    • 1
    • 18/11/23 17:23:11

    皆さん一日にお菓子度の程度食べます??
    私今日砂糖たっぷりついたかりんとうに飴にチョコ菓子に爆食いしてしまって悔やんでます

    • 2
    • 18/11/23 12:21:34

    昨日検診で二週前と体重変わってなかったからといって、早速昨夜から過食復活してます笑

    上の子の育児疲れで過食して糖質摂りすぎで何かイライラしてまた過食して…あまり良くない流れがorz
    しかし野菜スープダイエットいいですね。
    あれやるといい感じに体重の増えストップ出来るし、身体が軽くなる!

    忠実にやってるわけじゃなくて、野菜沢山味噌汁にサラダチキンにヨーグルト、とか、糖質抜いてるだけなんですけどね。

    • 1
    • 18/11/22 10:04:07

    31w、1700gでした!
    二週間で300g増えてるとか凄いな。
    一人目は39wで2500gで小さめに産まれましたが、もうその体重に近づいてきてるー。

    あれが今お腹にいるとかつくづく不思議な感じ…そりゃ恥骨も痛くなるわ

    • 0
    • 18/11/22 09:30:55

    あと1-2週間で臨月とか‥
    あっという間(゚ω゚)‼まだ心の準備ができてない!

    • 3
    • 18/11/21 04:20:06

    右側でしゃっくりを感じていたのが左側になってるという事は移動したってことなのかな
    しゃっくりは背中の辺りでしたっけ?

    • 1
    • 18/11/21 03:11:30

    31週の検診に行ってきました!
    23週くらいから逆子って言われていて赤ちゃん小さいし、体操してもまた回転するかもしれないと言われ不安だったけど何もしてなかったけど今日治ってました。
    低地胎盤も治っていて良かった。少しほっとしました。35週までは治るよと病院で先生が言っていたのでみなさんも治るといいですね。

    • 2
    • 18/11/20 13:53:27

    >>780
    この時期は張りやすいんですかね(>_<)
    子宮頸管見て大丈夫だよって言われたら納得だけど、何も見ずに出血なければ大丈夫ですって言われただけだから心配です。安静にできるときは安静にしているしかないですね(T ^ T)

    • 1
    • 18/11/20 11:57:12

    34週の検診に行ってきました!
    測定に誤差があるとはいえ、2週間前より500gも大きくなってた(°_°)

    • 2
    • 18/11/20 10:50:48

    >>784
    まさか三人目で逆子の心配をするなんて考えてもなかったです>_<

    丁度年末年始で早まるか無事年始を迎えてからになるかって感じなんですね(;o;)
    逆子体操結構キツくて毎日15分の体操が しんどくなってきました。
    お互いクルンと赤ちゃん戻ってくれる事を願いましょう(><)

    • 0
    • 18/11/20 06:57:42

    >>782
    3人目同じですね^^*
    帝王切開こわいです・・・
    逆子体操頑張ってますがなかなか
    直ってくれず年末の28日に切るか
    年明け39wに入ってすぐ切るかもって
    先生に言われちゃいました&#12640;_&#12640;

    • 0
    • 18/11/19 21:53:03

    >>774
    青汁!まさに今朝飲みましたw
    妊娠中毒症とかちょっと怖いので、今日は野菜沢山味噌汁とかバナナとかヨーグルトで頑張りましたー!
    中期散々好き放題してきたので、あと1ヶ月ちょっとは頑張ろうかな。

    • 1
    • 18/11/19 21:07:29

    >>778
    私も三人目で初めて逆子で帝王切開の可能性が出てきました。次回32週検診で直ってるといいけど。

    不安ですよね。

    • 0
    • 18/11/19 20:44:14

    皆さん運動ってどれくらいやってますか?
    ついついお腹が重くて後回しになってしまいます。

    • 0
    • 18/11/19 20:42:53

    >>779
    私も32週までお腹の張りが頻繁で、子宮頸管を見てもらいました。結果大丈夫だったんですが、お腹の張りに痛みや出血が伴う場合は気をつけた方が良さそうでしたよ。私は逆子が治ったと同時に張りも落ち着いてきました。心配になりますよね。

    • 0
    • 18/11/19 18:46:28

    皆さんお腹の張りどれくらいありますか?
    30w、寝てても起きてても頻繁にお腹が張るから検診で伝えたけど、出血なければ大丈夫です。としか言われず…
    子宮頸管の長さとか見てほしかったのに(T ^ T)

    • 0
    • 18/11/19 17:29:21

    逆子がなかなか直らず・・・
    3人目にして初めての帝王切開かもしれません。
    もしかしたら年内に出産かもー(><)

    • 1
    • 18/11/19 16:27:36

    2カ月違いで出産する知り合いが(3月の終わり)マタニティハイすぎて辛い…
    旦那の親友の奥さんなので友達ではないからなんとなーく距離置いてるんだけどストレス(-"-)こうなっちゃいけないと思うとすごく冷静な自分がいる。笑

    • 0
    • 18/11/19 14:27:13

    私は朝からパスタに昼は雑炊にコーンフレーク(笑)

    • 0
    • 18/11/19 13:37:37

    足つります!
    ふくらはぎとか寝起きにつるとホントしんどいし最悪な目覚め(T_T)

    今日のお昼はおにぎり、サラダ、たこさんウインナー4本、フルグラお椀2杯です笑
    まだまだ食べられる!食欲が止まらない!!

    • 0
    • 18/11/19 00:44:59

    >>772
    食べたいけど不安になる気持ち分かります!
    もともとの体重にもよるとは思いますが、うちの産婦人科では出産までに10キロは太った方がいいと言われ目安にしていますが、糖質摂り過ぎたと思う時はいつもより少し運動増やしたり、青汁飲んだりしながら罪滅ぼししてます 笑
    ストレスを溜めても良くないしバランスが難しいですよね。

    • 1
    • 18/11/18 23:37:54

    安定期入ってから4、5回ほど足をつっているんですが、その度にあまりの痛さに涙流して泣いてます…
    こんな調子で陣痛とか分娩大丈夫かな

    • 2
    • 18/11/18 23:08:55

    >>771
    けどここにきて、毎日あきらかに糖質摂りすぎな食生活をかれこれ2ヶ月はしてるけど我が子に影響はないのだろうか?と、いきなり不安になってきましたorz
    30wで10kg増ですが、今のところ何も引っかかってはいません。

    けどちょっと不安になってきたので、明日からゆるく脂肪燃焼スープ生活しよう!
    宣言笑!

    • 1
    • 18/11/18 22:27:05

    >>770
    良かった!私もさっきチョコ食べたところです 笑

    • 1
    • 18/11/18 22:06:51

    >>769
    同じくですw
    チョコが止まらない!

    • 1
    • 18/11/18 17:53:41

    >>768
    私もです。甘いものは特に食べたくなります。皆さんどれくらい食べてるのかな?どれだけ制限したらいいのか分からない。

    • 1
    • 18/11/18 16:34:40

    食べても食べてもお腹空くから、米に、パンにポテチに、アメリカンドックに、すいーつにって本当にどうかしてますよね涙

    • 3
    • 18/11/16 13:12:22

    >>763
    私も違う理由ですが30wで入院中です。
    体もしんどくて精神的に辛いですよね、、

    • 0
    • 18/11/15 13:12:38

    先週に風邪を引き、日に日に咳が酷くなってきたので呼吸器内科に行ったら肺炎と言われました(;_;)それにプラスして喘息の発作も出ているとのことでたんまり薬を処方されましたが‥やっと産休に入ってのんびり出来る~と思ってたのに、こんなのんびり嫌だ(°_°)早く治れー

    • 0
    • 18/11/15 08:51:54

    33週になり、残り50日を切りました!
    少しずつ準備をはじめなくては‥(°_°)

    • 0
    • 18/11/15 07:58:59

    31wの
    妊娠前からプラス8キロ!!!
    増えるペースが早すぎって怒られました^^;

    • 0
    • 18/11/14 17:29:21

    30wで1500g。まだ産まれるに早いけど
    胎盤が下がってるらしくて管理入院と言われました(T-T)
    胎盤が上に上がる方法なんてないよなぁ
    ここまで順調だったのに...不安でたまらなくなりました

    • 0
    • 18/11/14 16:20:01

    >>760
    757です。
    そうなんですよ、おへそや肋骨辺りを蹴られる事もあるので、戻ったかな?と思いきやまた膀胱へ…
    今日から逆子に効くお灸もやってみようかなと思ってます。お互い早く戻ってくれるといいですね。

    • 0
    • 18/11/14 13:38:40

    30w、右の恥骨痛くなってきたし早く臨月になって産みたいよー!
    一人目の時臨月の頃右恥骨痛くてやばかったので、また不安。

    妊娠中は身体も重いし早く産みたいと思うけど、産後はちょっとまたお腹に戻ってほしくなるんだよなぁ笑

    後追い酷い2歳と0歳、どうやって寝かしつけするんだろう。まぁどうせ頻回授乳のうちは私まともに眠れないだろうし、何とかなるか!

    • 0
    • 18/11/14 09:35:04

    >>757
    痛い。痛すぎます。膀胱のあたりだと本当に声出る痛さ…
    かと思いきやおへその上とか胃のあたり蹴ってきたりどんだけグルグルしてんだろうって感じです笑

    • 0
    • 18/11/13 23:59:32

    >>758
    分かります!膀胱辺りが辛いですよね。逆子体操やってるんだけどな、、

    • 1
    • 18/11/13 23:33:43

    >>757
    痛いってかおえってなります。
    膀胱あたり蹴っ飛ばされるのが1番辛い

    • 0
    • 18/11/13 22:48:34

    逆子の方、胎動が痛くないですか?

    • 0
    • 18/11/13 14:09:35

    >>754
    子供が大きくなる分太りますよね。初期は食べられる物を食べたらいいと言われてたのが今は栄養も考えないといけないし、そう言ってられないのがつらいですね。

    • 0
    • 18/11/13 10:48:10

    昨日の検診で逆子なのと足がこぢんまりしてるって言われた。
    何こぢんまりって?

    • 1
    • 18/11/13 09:58:31

    >>753
    後期は食べなくても太るって言いますよ!
    胃の圧迫苦しいですよね涙

    • 1
    • 18/11/13 06:23:29

    少し食べただけで胸焼けと吐き気がします。つわりが戻ったようでまた痩せそう。

    • 1
    • 18/11/13 03:27:43

    >>751
    食べないよりマシですよ(o´&#32594;`o)

    • 0
    • 18/11/12 21:51:23

    米類と麺類しか食べれんくて
    体重増加半端じゃない笑
    明日検診なのに

    • 0
    • 18/11/12 21:09:19

    >>749
    まだ1000グラムちょいしかないので今後のリスクも大きいですし、いいことはないと思います、、(;o;)けど、しょうがないですね。

    • 1
    • 18/11/12 20:07:47

    >>748
    それもそれで大変ですが
    いいな...

    • 0
1件~50件 (全 1582件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ