しまむら急ブレーキ…「しまパト」熱なぜ冷めた

  • ニュース全般
    • 38
    • 徳山ダム
      18/05/18 14:54:15

    なんでゴテゴテ派手なキャラ物ばかりなの?中学生…でも着ないよなぁって感じのばかり。
    似たような洋服が大量に置いてあるだけで種類は半分位減ったよね。
    昔は、2、3着ずつ位で量はすくないけど沢山品数あった、払い下げやB級、倒産品を仕入れてたから、ブランドの同型タグ違い等を探す楽しみがあったし、今買わないと売り切れるっていう稀少価値があった。
    今は別に買わなくても在庫沢山あるし値下がりしたら考えよ~って感じで購買意欲をそそらない。
    クッションとか布団、インテリア系は昔より可愛いいのが増えたけど、その価格ならニトリに行くかなぁって思うし。

    オリジナルはロングセラーだけ残して、また入荷システムから見直した方が良い。通販に手を出そうとしてるけど、単価安いのに送料高かったら誰も頼まないし、これだけ店舗あるし、すぐ値下がりするんだから皆現地で値下がり商品を買うよ。通販はインテリアだけにした方がいい。

    • 7
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ