メルカリで小遣い稼ぎしてる主婦

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~28件 (全 106件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/05/13 00:39:26

    ぬーーーーしーーーーー
    いろいろおしえてーーー

    • 3
    • 18/05/13 00:39:54

    Qoo10から流してる奴多すぎ

    • 3
    • 18/05/13 00:40:29

    >>74
    ああいうの胡散臭いけどどうなんだろうねw
    私は個人で輸入やってる人のブログ参考にして始めたよ
    それでもまあまあ儲かってるからセミナーなんてしなくてもできるってこと

    • 2
    • 18/05/13 00:41:16

    >>75
    チャージタイプのクレカなら安全だよ。
    私もそれで買ってる。

    • 0
    • 18/05/13 00:41:43

    バイヤーだね。すごい

    • 1
    • 18/05/13 00:42:21

    >>76
    あれ実物ひどいよw
    写真よりもっと変な顔してる
    しかも物によって出来に差があってヤバイ

    • 1
    • 18/05/13 00:42:44

    >>76
    あれ実物もひどいよw
    写真よりもっと変な顔してる
    しかも物によって出来に差があってヤバイ

    • 0
    • 18/05/13 00:44:01

    >>78
    ありえく、たおばお使ってるよ
    見やすいのはアリエクだね

    • 0
    • 18/05/13 00:47:20

    >>75
    今のとこトラブルないよ
    大手サイトなら安心だと思う

    • 0
    • 18/05/13 00:47:51

    うらやましい!!
    ニート妊婦だから やってみたいー!

    • 0
    • 89

    ぴよぴよ

    • 18/05/13 01:04:55

    これも仕事だと思う。
    メッセージの相手や発送とかめんどくさい。
    そういうの好きな人だと楽と思えていいよね。

    • 0
    • 18/05/13 01:14:09

    >>61
    送料無料のバイヤーってどこのバイヤー?

    • 0
    • 92
    • コビトカバ
    • 18/05/13 01:21:27

    やりたいなー、
    月3、4万でいいから稼ぎたい
    タオパオ?とかいうやつ月額とか払うの?

    • 1
    • 18/05/13 01:22:15

    私もやりたい

    • 0
    • 94
    • カンガルー
    • 18/05/13 01:25:21

    確定申告面倒じゃない?

    • 2
    • 18/05/13 12:26:32

    本来ならライバル増やしたくないだろうに、無償で教えてくれる主優しい。

    メルカリで服出品する時、タグも載せる?
    中国産だとノーブランドだよね?

    • 1
    • 18/05/13 13:03:10

    >>95ほんとにオイシイ仕事は人には教えないもんだよね。
    メルカリの宣伝なんだろうなーとか思っちゃう私はつくづく根性腐ってんなと思ったわ。

    • 3
    • 18/05/13 14:09:20

    >>95
    タグは載せないw
    基本的にほぼノーブランドだよ
    有名ブランドのもろパクリデザインの服とか多いから目は引くけど
    あくまでパチモノ笑

    • 0
    • 18/05/13 14:13:53

    リスク、怖くてやるのを一年くらい前から躊躇してるー。
    私的には発送のお手伝いとか出来るのが1番私にあってるのかな?とも思うけど、主さんが書かれてるの見て、私にも出来るかな?とちょっと思った。

    • 0
    • 18/05/13 16:49:32

    >>98
    自分がいいなーと思ったもの仕入れて売れた時の喜びとか買ってくれた人とのやり取りとか楽しいよ
    片手間にやるなら少額で始められるしリスクも少なくていいと思う
    売れなくても自分が使いたいと思えるもの買えば結果オーライ

    • 2
    • 18/05/13 16:59:02

    いいなー。
    詳しく伝授してほしいくらいです。

    これまでの取引で評価300超えくらいあるけど、そういう確実な収入になる仕入れができるのはうらやましい!

    • 1
    • 18/05/13 17:06:57

    >>100
    私も最初は何が売れ筋かわかんなくて赤字出てたよw
    細く長く続けてるうちに何がいくらで売れるかわかってくるよ

    • 0
    • 18/05/13 17:08:55

    >>29
    トピ関係ないけど麒麟川島の声で再生されたw

    • 0
    • 18/05/13 17:12:10

    >>101
    尊敬しちゃいます!
    仕入れ先なんてどうやって探したらいのか、さっぱり分からないです。

    私はたまにしか発送しないんですが、それでも郵便局の人に覚えられてますね‥
    あんまり覚えられたくないんですが^^;

    • 0
    • 18/05/13 17:20:21

    前、メルカリで転売しようと思って子供服輸入して見たけど、縫製やばいのとか沢山あって訳ありじゃないと売れないから利益ほぼないし、なかなか売れなくて在庫抱えて大変だった。
    主みたいにホイホイ売れるのなんて稀だとおもうよ。

    • 2
    • 18/05/13 19:59:05

    >>104
    下手なバイヤーから買うとすごい粗末なの送られてくるよねw
    私もそれで何回か失敗したよ
    評価高いバイヤーから買えば間違いない
    それでも不良品まざってることあるけどね

    • 2
    • 18/05/13 21:12:52

    >>105
    バイヤーもネットで探すんだよね。
    でもさ、独学で利益出すなんてすごい!
    うまくいってないって書いてあるネット、わりと見るから💦

    • 1
1件~28件 (全 106件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ