でかいホクロとるよー!レポ

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 138件) 前の50件 | 次の50件
    • 2
    • カピバラ
    • zYLzqa/3m5
    • 18/05/07 11:44:25

    ちなみに、美容外科兼形成外科みたいなクリニックで取ることにしました。
    今日は手術の同意書に記入する時間も含め、3分で診察終了!
    大きいので、メスで切除して縫合です。再来週手術の予約をしてきてドキドキ中

    • 0
    • 4
    • カピバラ
    • zYLzqa/3m5
    • 18/05/07 11:46:07

    >>1私もイボみたいなホクロです!
    皮膚が薄いから痛そう。。傷跡は目立ちますか?
    私はホクロより傷の方がマシって医師にも言われてきましたが、いかんせん大きいのでびびってます

    • 0
    • 6

    ぴよぴよ

    • 7
    • カピバラ
    • zYLzqa/3m5
    • 18/05/07 11:51:35

    >>3麻酔テープいいなー。
    こちらはテープ無しのようです。針を刺すより、麻酔薬が入ってくる瞬間の方が痛いみたいですね。
    イボホクロはどう頑張っても隠せないので、コンシーラーで隠せるなら断然いいです!

    前髪でなんとか隠れる位置ですが、ぶわっと風が吹くといつも前髪おさえてるし、全力疾走すると前髪パカッとしてホクロ見えるから気になるし、おでこなんて出せずぱっつん前髪歴=年齢だし、頑張ってスッキリさせたいです!

    • 0
    • 8
    • カピバラ
    • zYLzqa/3m5
    • 18/05/07 11:54:01

    >>5早い!
    私は、部屋に入ってから取ってまた部屋出るまでの所要時間30分と言われました。
    怖いから早く終わってほしい。

    過去に二度、局所麻酔で帝王切開してますが顔いじられるの初めてだから緊張します

    • 0
    • 12
    • カピバラ
    • zYLzqa/3m5
    • 18/05/07 12:20:14

    >>11ありがとうございます!
    まぶたが一番、傷が残らず綺麗になるそうですよ!

    • 1
    • 14
    • カピバラ
    • zYLzqa/3m5
    • 18/05/07 12:23:32

    >>10無かったです(; ;)
    調べた限り、美容外科は麻酔針も極力細い物を使ったり、痛みのケアにも力を入れてくれる印象でした。ただ、私のでかいホクロは10万程かかるようなので(°°;)
    形成外科にしました。保険効いて1万しないし、病理検査にも出してくれるので、我慢です。

    • 0
    • 15
    • カピバラ
    • zYLzqa/3m5
    • 18/05/07 12:25:29

    >>13おぉー!30分は、印付けたりすったもんだ含めてなのかな。私もちゃちゃっと終えてほしい。

    • 0
    • 28
    • カピバラ
    • zYLzqa/3m5
    • 18/05/07 13:48:55

    >>18やはり麻酔の方が痛いですよねー(; ;)
    あ~ドキドキ

    • 0
    • 29
    • カピバラ
    • zYLzqa/3m5
    • 18/05/07 13:50:43

    >>19私よりずっと若い子が頑張ったんだから、私も頑張らねば‥

    >>20さん、19の方は切開だったそうなので、ある程度大きさがあるとレーザーではなく切るんだと思います!

    • 0
    • 30
    • カピバラ
    • zYLzqa/3m5
    • 18/05/07 13:52:47

    >>20私の病院は一度診察を受けて、処置の説明と注意を聞いて承諾証にサインする決まりのようです。オペ日も曜日で決まっていたので。
    小さなものなら、外来でサクッと処置できるのかもしれませんね!

    • 0
    • 31
    • カピバラ
    • zYLzqa/3m5
    • 18/05/07 13:55:00

    >>231センチちょっとあります。しかも盛り上がってて憎い

    >>21美容外科価格だと10万だったので、保険適用してくれるクリニックにしました。
    1万でお釣りがくるそうなので、今月カラー我慢してホクロとりますw

    • 0
    • 32
    • カピバラ
    • zYLzqa/3m5
    • 18/05/07 13:57:02

    >>24うっすら残っているんですね。
    紫外線対策しっかりします!

    痛みについてもアドバイスありがとうございます。ちょっと落ち着いてきました!
    ずっとコンプレックスだったので、早くスッキリさせたい!

    • 0
    • 37
    • カピバラ
    • zYLzqa/3m5
    • 18/05/07 18:50:56

    >>33私もそこが気になって、とったホクロを検査に出してくれる病院を選びました。
    医師はパッと見ただけで、大丈夫なやつだけど一応病理検査出すね~って言ってました。
    滲んで輪郭がわからないようなものでなければ、大抵は大丈夫のようです!

    • 0
    • 38
    • カピバラ
    • zYLzqa/3m5
    • 18/05/07 18:52:11

    >>35私も口角の下、目尻の下、左右どちらにもホクロあります‥眉上のに比べてちっさいから気にしたことなかったです
    ドエロボクロなんですね

    • 0
    • 39
    • カピバラ
    • zYLzqa/3m5
    • 18/05/07 18:56:13

    >>36決して裕福ではありませんが、なんだかんだ、いい具合になんとかなってきた感じです。
    良い場所なんですね。色々調べてたら、しかも生きボクロのようです。
    生まれた干支やら六星占術やら、様々な占いではお金に困らない最強運勢って出るんですが、その割にはそうでもないですw

    • 2
    • 40
    • カピバラ
    • zYLzqa/3m5
    • 18/05/07 18:59:09

    >>34私もずっと、色んな方のレポトピ見てきてました~
    末っ子も入園してやっっと一人になったので、ずっとやりたかったことを順番にやって、やり尽くしたら働きますw

    再来週とったらまた経過のせるので、良かったら覗いてください~

    • 1
    • 43
    • カピバラ
    • zYLzqa/3m5
    • 18/05/07 19:10:38

    >>41グロいですよ(; ;)
    お食事中の方もいるかもしれないので、落ち着いたら載せてみます

    • 1
    • 44
    • カピバラ
    • zYLzqa/3m5
    • 18/05/07 19:14:51

    >>42おそらく、盛り上がっていてある程度大きければ、腫瘍の疑いもあるので保険適用です。
    美容目的だと保険は効かないので、整形などを扱う美容外科だと自費になることが多いと思います。
    形成外科や皮膚科なら、洗顔のときに引っかかるとか、日常生活に支障があるように言えば保険でやってくれると思います。

    ちなみに、住んでいる地球、ホクロ除去、保険適用でぐぐりましたw
    私の所は予約の際に盛り上がりがあることを伝えたら、保険証持ってきて~って言われました。初診から適用してもらえました!

    • 1
    • 50
    • カピバラ
    • zYLzqa/3m5
    • 18/05/07 22:39:48

    ホクロ撮ってみたけど自分で見てもキモくて載せちゃダメなやつなんじゃないかと迷ってます

    >>45目の下!いいな~早く取りたくなってきた

    • 0
    • 52

    ぴよぴよ

    • 53

    ぴよぴよ

    • 54

    ぴよぴよ

    • 55
    • カピバラ
    • zYLzqa/3m5
    • 18/05/07 22:56:45

    ぴよぴよさせてすみません(; ;)

    >>46 >>48 成長につれて皮膚も伸びてホクロも大きくなるのでしょうか?私のホクロも、成長と共にどんどん大きくなりました ホクロは刺激するとよくないって聞きます。なるべく触らず、ですね!

    >>47あらほんとだ!地球規模w
    美容皮膚科は高かったですか?


    >>50前髪長めにすると隠れる位置ですか?
    私がそうなのですが、ぱっつん前髪でなんとか隠して生きてきたので、このホクロの存在を知らない人も多そうです。
    でもいつか自分が死んだら、仰向けに寝かされるから髪が流れてホクロが見えるな~とか考えて取る決意を固めましたw
    思い切って取って、またレポします!

    • 0
    • 56
    • カピバラ
    • zYLzqa/3m5
    • 18/05/07 22:58:50

    >>55ノー!50は私でした>>51さんへです!

    一旦寝ます!大丈夫そうだったら、明日ホクロ写真載せますね~

    • 1
    • 57
    • ゾウ
    • zYLzqa/3m5
    • 18/05/08 17:40:14

    ホクロ写真載せます。
    グロいの苦手な方、ご注意ください(><)
    ↓↓↓









    • 0
    • 63
    • ヒツジ
    • zYLzqa/3m5
    • 18/05/10 12:23:32

    >>58同じところにあるんですね!
    ここで教えて頂いたのですが、場所的には良い位置にあるホクロらしいですよ~
    私のは大きすぎて気になるので、切除してきます!レポしますので、良かったらまた覗いて下さいね!

    • 0
    • 64
    • ヒツジ
    • zYLzqa/3m5
    • 18/05/10 12:27:56

    >>60>>62経験談ありがとうございます!
    痛みに弱くちょっとびびってますが、長年のコンプレックスが無くなると思ったら楽しみになってきました。取って良かったって思いたい!

    • 0
    • 65
    • ヒツジ
    • zYLzqa/3m5
    • 18/05/10 12:30:01

    >>61でかいんです(; ;)
    普段前髪で隠していて、こんなにはっきり表に出すことは無いので大丈夫かと思います
    秋まで待とうかも考えましたが、やはり早く取ってしまいたくて。紫外線、気をつけます!ケシミンクリームも買っておきます!

    • 0
    • 66
    • ヒツジ
    • zYLzqa/3m5
    • 18/05/10 12:33:38

    >>59尾野真千子さんのようなホクロでしょうか?
    平らであれば、化粧でなんとか隠して除去しようとは思わなかったかもしれないです。
    行きつけの美容師さんも、いつもホクロが隠れるように前髪を調整してくれてて(^^;)
    憧れのおでこ出しヘアーを楽しみに、頑張ります!

    • 0
    • 75
    • ヒツジ
    • zYLzqa/3m5
    • 18/05/10 17:09:56

    >>67盛り上がりやすい体質もあるんですね。
    毛、私も生えてます!毛が生えるってことは悪性では無い証拠のようですよ!
    根が深ければ再発もあり得るみたいですが、せめて盛り上がらないことを願います。なんとか化粧で隠せる程度なら許す~

    • 0
    • 76
    • ヒツジ
    • zYLzqa/3m5
    • 18/05/10 17:10:54

    >>68>>70わ~~ありがとうございます(; ;)

    • 1
    • 77
    • ヒツジ
    • zYLzqa/3m5
    • 18/05/10 17:13:26

    >>71膨らむのですか~(; ;)
    私のも大きすぎるので、根が深そうな気もしてきました‥どうなるかな~

    • 0
    • 78
    • ヒツジ
    • zYLzqa/3m5
    • 18/05/10 17:18:45

    >>69美容外科を兼ねた形成外科で、保険適用してもらえます(^^)大きいので、パッと見て即保険でOKもらえました(笑)
    皮膚科も探しましたが、通える範囲でホクロの除去手術はやっていなくて。
    今月美容室我慢するので、それ位の金額で収まってくれると助かります。

    • 0
    • 79
    • ヒツジ
    • zYLzqa/3m5
    • 18/05/10 17:22:25

    >>72>>74体験談、ありがとうございます!
    やはり痛いのは麻酔ですね。2日分痛み止めは出してもらえるようですが、顔面に針を刺されるのは初めてなので怖い怖い(; ;)
    一時期な痛みだと言い聞かせて、気合い入れて行ってきます。
    一週間後に抜糸するそうで、抜糸の痛みも恐怖です。ホクロ辺りの余計な眉毛を抜くだけでも涙が出る位で(; ;)溶ける糸が良かった。

    • 1
    • 80
    • ヒツジ
    • zYLzqa/3m5
    • 18/05/10 17:26:29

    >>73出血したこと無いんです~。長い付き合いで身体が慣れているのか、眉毛剃るときも上手い具合にかわしてます。洗顔でごしっとしてしまうこともなく。
    昔、なんとか取りたくてアメピンで挟んで数日過ごしたことがありましたが、取れるどころか出血もしませんでした。
    刺激してしまったことを心配していましたが、今回病理検査に出してもらえるのでちょっと安心です。
    くり抜きだと抜糸しないんですよね?それもまた痛そう(; ;)

    • 0
    • 85
    • トラ
    • zYLzqa/3m5
    • 18/05/11 13:26:08

    >>81とったら報告するので、ぜひまたみにきて下さい!

    >>82○○美容外科、○○美容形成外科
    のようなビッグネームのクリニックではなく、地元にしか無さそうです。
    大きな病院で形成外科と、大手美容外科などを経験したドクターで、整形も扱うクリニックなんです。

    • 0
    • 86
    • トラ
    • zYLzqa/3m5
    • 18/05/11 13:28:13

    >>83麻酔の注射の前に痛くない麻酔をしてくれる病院もあるようで、羨ましいです。
    私のところも電気メスです!焼き切ってくれるといいな~
    多少皮膚が厚くなっても、ホクロでなければ構わない!どんな風になるか楽しみです!

    • 0
    • 87
    • トラ
    • zYLzqa/3m5
    • 18/05/11 13:31:36

    >>84くり抜きも縫うんですね!くり抜きっぱなしかと思ってましたw
    私の担当も、淡々かつ、ちゃきちゃきとした先生です。
    切除は再来週です!その1週間後に抜糸して受診は終えるようなので、ホクロさえ綺麗に取ってくれればなんでもいいですw

    • 0
    • 94
    • 御母衣ダム
    • zYLzqa/3m5
    • 18/05/21 13:23:57

    こんにちはー!
    経験談など、ありがとうございます。
    いよいよ明日取ります。麻酔が効かない夢まで見て、かなり緊張しておりますw
    長年のコンプレックスとさよならできる嬉しさと同時に、ちょっと寂しさもこみ上げてきて自分の気持ちがわかりません(◎-◎;)

    • 4
    • 96
    • 宮ヶ瀬ダム
    • zYLzqa/3m5
    • 18/05/22 09:40:37

    もうすぐ病院に着きます。
    根が深そうなので、しっかり麻酔が効きますように>_<行ってきます!

    • 4
    • 99
    • 宮ヶ瀬ダム
    • zYLzqa/3m5
    • 18/05/22 10:34:29

    終わったよー!

    • 8
    • 101
    • 宮ヶ瀬ダム
    • zYLzqa/3m5
    • 18/05/22 12:37:24

    >>97>>100ありがとうございます!!

    レポです!

    オペ室に案内され、ビビりつつシャワーキャップ被って横たわる

    先生が来てホクロ付近にマーキング、消毒

    顔面覆われ、ライト付いて数ヶ所麻酔
    注射針が刺さる瞬間はチクっとする程度で、液が入ってくる圧~~!って感じの方が苦しい。でも筋肉注射より痛くない、我慢できる痛み

    麻酔が済んでからは何も痛くありませんでした。いじられてる感、引っ張られてる感はありますが、楽勝

    2分程でホクロ取れました!
    ぐーっと押さえられ止血され、ジュっジュっと音が聞こえたので、焼かれてたのかな?

    結合。糸がスルスル~っと通る音や引っ張られる感じがしましたが、痛くないので楽チン

    消毒して絆創膏を貼られて終わり!
    ぴったり30分でした。

    手術台の上で麻酔を待っているときが緊張のピークでしたが、効いてしまえばウトウトしていた程。怖くてやっぱり今日ばっくれようと思ったりもしましたが、長年の悩みが無くなりスッキリです!

    • 11
    • 102
    • 宮ヶ瀬ダム
    • zYLzqa/3m5
    • 18/05/22 12:40:11

    お会計は8000円でした。
    1万と聞いていたので、ラッキー!
    浮いたお金でランチしましたw

    痛み止めと化膿止めを処方され、来週抜糸しておしまいです。
    生検の結果も次回聞きます!

    もう麻酔は切れていますが、今のところ痛みナシです(^^)

    • 7
    • 103
    • 宮ヶ瀬ダム
    • zYLzqa/3m5
    • 18/05/22 19:22:26

    今日は顔を濡らせないので、シャワーのみです。
    軟膏を塗るために絆創膏を剥がしたら、少し血が滲んでいました。痛みとは違う、ジンジンとした違和感があります。
    麻酔の影響もあり、傷口が腫れてます。経過が楽しみ!

    • 4
    • 109
    • 田子倉ダム
    • zYLzqa/3m5
    • 18/05/25 15:11:51

    >>104ありがとうございます!
    3日経ち、痛みも気にならなくなりました!
    糸の突っ張る違和感はたまにありますが、抜糸までは仕方ないですね。

    美容系も扱う形成外科でとりました。
    私のホクロは大きかったので、再発防止の為深め、多めに皮膚を取ってくれたそうですw
    それで痛んだのかな。。

    • 2
    • 110
    • 田子倉ダム
    • zYLzqa/3m5
    • 18/05/25 15:14:04

    >>105コンプレックスだったので、とってスッキリしました!人に見られても気にならない場所とサイズなら、わざわざとらなくても良いんじゃないかと思います(^^)
    私は見られてたくなくて必死だったので‥
    これで思いっきり仰向けで寝られるw

    • 1
    • 111
    • 田子倉ダム
    • zYLzqa/3m5
    • 18/05/25 15:19:41

    >>106知らぬ間に引っ掻いたのでしょうか?
    手術の手間が省けて羨ましいかったりしますw
    完全に取れたなら良いな~
    様子見ですね!

    • 0
    • 114
    • 田子倉ダム
    • zYLzqa/3m5
    • 18/05/25 15:30:41

    >>107ありがとうございます!
    私も子どもの頃からあり、外に出ると風に吹かれてホクロが見えるので、いつも前髪をおさえていました。
    ちょっと動いて前髪がパカッとすると隙間から見えているんじゃないかと気になり、無意識に前髪を直すクセさえ嫌でしたw
    直前になって怖くなったりしましたが、勇気出して良かったです!

    • 2
    • 115
    • 田子倉ダム
    • zYLzqa/3m5
    • 18/05/25 15:32:27

    >>108凄!
    私は目を閉じた状態で、開かないようにガーゼ当ててテープ貼られてましたよw
    更に手術用の布を被せられて何も見えませんでした。結果、ウトウトしていられたので良かったw

    • 2
1件~50件 (全 138件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ