キャンプについて語りませんか??

  • 趣味・遊び
  • ◯名無しさん◯
  • 18/05/02 15:56:22

最近キャンプのトピが増えてきましたね!

キャンプには最高の季節!
おすすめのキャンプ場、料理などなど
キャンプについて語りましょう♪
こんなキャンプギア買ったよ~なんてのも教えてくれると嬉しいです。

  • 4 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 482件) 前の50件 | 次の50件
    • 285
    • ビールがうまい!枝豆がすすむ!
    • 18/08/06 07:46:50

    >>284チャムスのなんてあるの?想像したらめっちゃかわいい!!

    • 0
    • 284
    • ◯名無しさん◯
    • 18/08/06 07:32:50

    うちのホットサンドメーカーはトラメジーノなんだけど、使いにくいのでおススメできません(^^;
    2つ同時に焼けるんだけど、耳を切らないと入らない。食パンそのまま使えるのがいいよね。

    チャムスのブービーパードの焦げ目が可愛いな~。

    • 0
    • 18/08/04 21:49:02

    >>275
    うちは、ホットサンドメーカーを2つ持参するんですが、これから買う方は一度に2つ焼けるハイマウントのツインホットサンドメーカーがいいかもしれませんね。

    • 4
    • 282
    • ◯名無しさん◯
    • 18/08/03 21:54:03

    夏のキャンプマナーが落ちるのは…
    嫌だけど仕方ないかなって思ってる。
    キャンプ場オーナーも、秋からのキャンパーはマナーがいいって言ってたし(^_^;)
    そう言う人がいそうな所は自分から避けて選ぶしかないよね。

    • 1
    • 281
    • ◯名無しさん◯
    • 18/08/03 21:49:37

    >>277
    4から5人用のテントなら4人で大丈夫だと思うよ!

    • 0
    • 18/08/03 04:50:28

    >>276
    区画を予約するときは、他に2区画以上とか予約している人はいないか確認して、なるべく離れた区画を予約するようにしてます。

    • 0
    • 279

    ぴよぴよ

    • 18/08/02 19:38:17

    北海道は利用料がほとんど無料か数百円だったから
    東京戻ってキャンプ場の利用料の高さにびっくりした。
    朝食に炭火で焼いた鮭を食べるのが最高。

    • 1
    • 18/08/02 17:15:19

    キャンプ初心者でテント購入を考えているのですが、四人家族でラウンドスクリーン2ルームって狭いですか?

    • 0
    • 18/08/02 16:10:34

    >>271
    あーめっちゃわかる。最近はグルキャン禁止のキャンプばっか行ってる

    • 0
    • 275
    • パパのサンオイルで子供真っ黒
    • 18/08/01 15:18:51

    朝はいつもホットサンド

    • 1
    • 274
    • 麦茶すぐなくなる
    • 18/08/01 15:17:52

    >>269
    >>270
    ありがとうございます!やっぱりパンが手軽で良いですね。助かりました♪

    • 0
    • 18/07/31 19:23:50

    コールマンの新作の寝転べるイスいいよ!
    星空みるのに最高だった

    • 1
    • 272
    • 猛暑日の記録更新
    • 18/07/31 19:22:55

    キャリーワゴンをお持ちの方いらっしゃいますか?
    やはりコールマン がオススメかしら?

    • 0
    • 18/07/31 19:22:41

    特にグルキャンの方へ
    楽しいのは分かるけどさ
    他人の区画に入らない、とか、キャンプマナーちゃんと子供に教えてね

    • 10
    • 18/07/31 19:18:22

    >>268
    ホットドッグが楽だよ
    ソーセージ焼いて鉄板で軽く炒めた千切りキャベツ挟んで食べたら上手いよ

    • 1
    • 18/07/31 19:14:48

    >>268うちは最終日はいつもフランスパンでガーリックトーストを作るよ。あと生野菜とインスタントのスープで終わり!時にはフルーツもプラスしてる。

    • 1
    • 18/07/31 16:33:16

    中学生息子の友達も引き連れてキャンプに行くのですが、オススメの朝ごはん教えてください!
    当日、10時までに退村しなければならないので朝食作りに時間をかけられなくて…
    家族だけなら普通にカップラーメンとかにするんだけど友達もいるので、そうもいかないかな?と。手軽に出来る朝食が知りたいです♪

    • 0
    • 18/07/29 19:02:53

    >>265衣類は普通の旅行とかわらない

    • 0
    • 266
    • ◯名無しさん◯
    • 18/07/28 17:34:25

    >>265
    参考にはならないと思うけど、衣類は買い物かごに入れてるよ。袋だと出し入れが面倒だから。
    もしキャンプ場にランドリーあるなら利用すれば服やタオルは少なくて済むよね。

    • 2
    • 265
    • アイスの食べ過ぎでお腹こわす
    • 18/07/26 15:15:26

    キャンプ初心者です。
    昨年からキャンプ行くようになって、
    この8月に初めて2泊する予定。
    衣類の収納の仕方を教えてください!

    • 0
    • 18/07/25 11:35:55

    1家族ね。誤字すみません

    • 0
    • 18/07/25 11:35:01

    >>261
    周りのことを考える人は音楽流さないよね。音楽禁止のとこや
    音は隣に聞こえないように小さくて書いてる
    キャンプ場でも1時家族は音楽かけてるのを見る。
    うわ~っておもっちゃう。

    • 6
    • 18/07/24 21:17:32

    >>260先週末海キャンプいったよ!暑すぎて昼間はほとんどテント、タープの下(*´-`)楽しかったけどさ

    • 1
    • 18/07/24 15:45:16

    >>257 みんなが楽しく過ごせるようにするなら、楽器や音楽を流す方が我慢すべきだわ。

    • 6
    • 18/07/24 14:31:26

    8月のキャンプキャンセルするか悩み中。
    この暑さ…耐えれる自信がない。

    • 1
    • 259
    • ◯名無しさん◯
    • 18/07/14 22:44:22

    >>256
    夏のキャンプは色んな人がいてフェス?みたいな感じでやってる人もいるよね( ;∀;)

    • 1
    • 258
    • ◯名無しさん◯
    • 18/07/14 22:42:06

    >>255
    お天気良くても暑さが心配!
    水分しっかりとって楽しんでください(^^)

    • 1
    • 18/07/14 20:56:49

    >>256
    楽器とか音楽禁止のキャンプ場もあるよね!

    そうじゃないのなら、多少は我慢じゃない?

    みんながそれぞれ楽しいのが一番。

    爆音とかはどうかと思うけどね!

    • 0
    • 18/07/14 16:15:54

    キャンプで音楽かけるのやめてほしいわ
    つまんない音楽聴くためにキャンプきてるんじゃないし。

    • 9
    • 18/07/14 05:15:11

    今日から3連休。キャンプ行ってきまーす。
    暑いから熱中症だけ心配ですが…

    • 1
    • 254

    ぴよぴよ

    • 253
    • ◯名無しさん◯
    • 18/07/05 22:21:47

    >>250
    海辺は虫が少ないですね!
    慣れかぁ。まだまだだな私。
    送風機はポータブル電源持って行くんですか?

    • 1
    • 252
    • ◯名無しさん◯
    • 18/07/05 22:18:40

    >>249
    昼間の服装だと夜は肌寒いですよね。
    旦那がペグも頑丈なのになったし(当時の清流キャンプは地面が固くてペグ打ちも酷暑の中大変だったから)リベンジするか?って言われて迷ってます。

    • 0
    • 251
    • ◯名無しさん◯
    • 18/07/05 22:14:56

    >>247
    道具があると便利だよね!
    海水浴の時も道具があると助かる。

    • 0
    • 18/07/05 18:49:09

    >>231
    夏もするよー!釣りキャンなので海辺も多いです。
    風が強いからペグは長いのとか砂用とか本数もちゃんと持って行かなきゃだけどね。
    でも風が強い分山より虫が少ないし蚊に刺されにくいよ。
    暑さはすごいので、タープの下にテント張るし、送風機も持っていくよ。
    あとは、慣れ。笑笑

    ちなみに川釣りで山に行くときは
    夜でも涼しいね、やっぱり標高高いと朝晩涼しくて快適。

    • 1
    • 18/07/02 12:18:32

    >>231
    子供が川で泳ぎたがるので真夏もいきまーす。
    昼間は暑いけど夜は寒いくらいですよね。

    • 1
    • 18/06/29 16:12:44

    >>230
    飯ごうで炊くご飯は美味しいですよね。
    うちの飯ごうは20年以上使っているので
    ボコボコですが、穴が空くまで使い続けるつもりです。

    • 4
    • 18/06/29 09:24:06

    今年2回目キャンプ行きます
    道具が一式あるから良かった

    • 1
    • 246
    • ◯名無しさん◯
    • 18/06/29 09:20:35

    >>243
    色んな楽しみ方があるんですねー。
    確かにパーキングは楽しい!

    • 0
    • 245
    • ◯名無しさん◯
    • 18/06/29 09:13:26

    >>242
    私はファミキャンですよ。
    子供が大きくなったら夫婦で行くのも今から楽しみです。
    テントに穴とは、火の粉が飛んだのかな?
    ソロキャン凄いですね!
    一人だとそれぞれの楽しみ方があると思うけど、どんな過ごし方をするんだろう?

    • 0
    • 18/06/28 23:21:26

    独りキャンプいいなー!いつかチャレンジしてみたい。うちはだいたい家族です

    • 0
    • 18/06/28 13:49:19

    わたしは最寄りのパーキング内でキャンプまではいかないけど車内にミニ冷蔵庫などを持ち込んで楽しんでますよ。

    パーキング内には小さな公園も有るし冬は無料の足湯、夏場は足水になります。
    レストランやゲーセン土産物コーナー、休憩室も有りますよ。

    シャワールーム100円です。
    夏場は助かります。
    唯一の穴場です。

    キャンプも行きたいのですが勇気が出なくて
    真似事みたいな事をしています。

    • 0
    • 18/06/28 13:23:14

    >>235
    アウトドア専門は兄が行きつけの店は有ります
    兄の家からは車で2分なので兄に頼んでみます。来月は某キャンプ施設に行きます。
    独り焼肉をしたいのでキャンプ用の小さい網と火関連を揃えます。
    さっき点検したんですけどテントに数ヶ所穴ボコが開いていました。
    テントも見て来ようと思います。
    主さんはキャンプは友達と行くんですか?
    自分は毎回独りで行きます。

    • 1
    • 18/06/27 22:57:59

    私が毎年行く川のキャンプ場は虫もあまり出ないし水と星のまちって呼ばれるくらいだから川は透き通るほど綺麗だし最高。山梨

    • 1
    • 240
    • ◯名無しさん◯
    • 18/06/27 21:24:56

    海沿いのキャンプは晴れていても風が強いとね…
    それはもう運だけど。
    真夏に清流隣接のキャンプ場行ったら暑すぎてテント設営の時からダウン、アブ系の虫が飛び交っててテントのメッシュに挟まったりでもうやめようって事になった(^_^;)
    場所にもよるんだけどね。
    ひんやりと寒いくらいのキャンプは焚き火も気持ちいいし、ご飯も美味しい!
    真冬のキャンプに備えてストーブ買ったけどまだ出番なしです。笑

    • 0
    • 18/06/27 21:21:02

    キャンプ初心者なんですけど、オススメのキャンプ飯ってありますか?
    一応、牛乳パックでホットドッグ作るやつをしようと思ってるんですけど 不安です

    • 0
    • 18/06/27 21:11:17

    >>231
    真夏は暑さもそうですが、虫がすごくてなかなか…

    川や海のそばは、風が強すぎませんか?

    タープがなかなかうまく張れません。
    風逃してもすぐ風向き変わったり…

    • 0
    • 18/06/27 19:34:46

    >>231夏も川遊びメインでキャンプしてるよ。
    でも本命は秋~冬キャンプ 笑

    • 1
    • 18/06/27 19:06:10

    >>231うちはむしろ真夏がメインです!海、川目当てでついでがキャンプだからかな(^^;海、川まで遠いので泊まりじゃないといけなくて。
    去年は館山だったけど夜は涼しくて快適だった!
    逆に真冬にキャンプするかききたい!真冬じゃなくても春、秋は海、川遊びができないので子供とか時間持て余しちゃわないのか気になります。

    • 0
1件~50件 (全 482件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ