親がセンスないと子供もダサい

  • ファッション・ビューティー
  • コアラ
  • 18/04/29 22:15:37

親が買ったださい服着せられてかわいそうだね。
いかにもショッピングモールの子供服売り場で買いましたー!みたいな服着せて学校行かせるなんてありえない。
汚れるから安い服でいいけど、もうちょっとセンスのいい服あるだろ!
なんでそれ?っての着せてる親はやっぱり自分も女捨ててますって感じの母親ばかり。子供かわいそうだね。
安くてもお洒落な服たくさんあるじゃん。

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 435件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/04/29 23:52:06

    私は無地が好きだけど、柄とか生地とかよりまず形にこだわるよ。やっぱり西松屋やしまむらは、形がダサい気がする。個人的にH&Mが好き

    • 5
    • 18/04/29 23:51:56

    これは西松屋の
    可愛いと思う人はハートしてみて

    • 10
    • 18/04/29 23:50:58

    >>174
    申し訳ありませんが、あなたに言ったわけでは無いので。

    • 0
    • 18/04/29 23:50:22

    >>177ロンパースって多分部屋着とかそういうのに着せるロンパースだと思う...決して外用、おしゃれ用ではない....

    • 2
    • 18/04/29 23:49:52

    私はフリフリが好きよ
    ダサいと思われてもいい

    • 3
    • 18/04/29 23:48:43

    >>176
    お前もお疲れーw

    • 1
    • 18/04/29 23:48:39

    私量販店の子供服屋でバイトしてるけど
    かわいい服もあればまじでだっさい、誰が買うの?と思う服もある
    でも私はださいと思う服も普通に売れるんだよね~だからまた入荷する

    人の好みって色々だから、フリフリ大好き!和柄やなぞのコメントTシャツ(パパ大好き!とかママ命!みたいなの)をかわいい~って買ってく人もいれば、それをダサいと思う人ももいる
    色々な好みがあっていいんじゃない?

    • 7
    • 18/04/29 23:48:03

    >>157
    西松屋でこれがまだ可愛く見えたなら、他のショップでもダサいの選んでそうだね
    あなたの好みは自由だからいいけど、これ一般的にはダサいよ

    • 5
    • 18/04/29 23:47:32

    >>166
    だから、気に入った物はどこのとか関係無く
    買うって書いたと思いますが。
    その西松屋なんかで、ロンパースは買ったんですね!ワロタに対抗して草w

    • 0
    • 18/04/29 23:47:18

    >>175お疲れ(笑)

    • 1
    • 18/04/29 23:46:23

    >>170
    お前こそおばさんだろ。勝手に想像すれば~w

    • 1
    • 18/04/29 23:46:07

    >>171
    あなたの好みについては興味全くない
    ださいから

    • 1
    • 18/04/29 23:46:04

    客観的に見て本当にダサいものと、自分の趣味じゃないからダサいと感じるものと、同じ土俵で語ると反発食うよね。
    私は基本的には主と同じ考え方だけど、趣味じゃないテイストでも拘りが見えればアリかなと思ってる。
    フリフリ、私も苦手だけど、一応選んで買ってるんだからいいじゃん。
    似合うとか似合わないとかは、それは余計なお世話ってもんさ。

    • 4
    • 18/04/29 23:44:23

    私はシンプルデザインが好きでキャラクターものどころか絵のプリントも好きじゃないけど、子供が着たがるからキャラクターもの着せてるよ。
    はっきりいってダサいよね。

    • 2
    • 18/04/29 23:44:11

    >>159
    私色んなタイプが好きです。
    シンプルなのも好きですよ~(゚ω゚)

    • 1
    • 18/04/29 23:43:08

    >>162だよね。
    冴えないおばさんが浮かぶわ
    あんた、とかお前とか、現実では暗くてお人好ししてヘラヘラうわべな笑顔で過ごしてる人を想像する

    • 3
    • 18/04/29 23:43:04

    西松屋とか安いよね!3000円以下のTシャツがあるのにびっくりした

    • 0
    • 18/04/29 23:42:47

    >>152
    天パに恨みでもあんの?ww
    見た目が残念な子達はオシャレ頑張ってねw

    • 0
    • 18/04/29 23:42:21

    まだ保育園だからZARAとかGAPとかだなぁ

    • 1
    • 18/04/29 23:42:06

    >>157
    へーいろんな服屋で買う割りに西松屋なんかでよく買おうと思えるね。
    私が西松屋にお世話になったのは一人目が産まれるときに何着かのうち少しだけロンパース買っただけだわ
    スタイリッシュとかワロタ

    • 0
    • 18/04/29 23:42:05

    >>151
    はい!書き忘れていましたが、
    保育園用に買っておいて良いと思った物です!
    ちょっと安心しました(´∀`)笑

    • 0
    • 18/04/29 23:41:55

    私の母はあまりセンス良くなくて、私は子供の頃ダサいお下がりばかり着させられてました。
    でも私は中学から服が好きでファッション系の専門学校に進み、今はずっとアパレルで働いてます。
    親の影響があるのは子供のうちだけなのでは?

    • 3
    • 18/04/29 23:41:36

    私も主があげてるブランドの服、買うよー!
    だから何となくどういう感じが好きなのか分かる。
    叩いてる人も必死すぎるけど、どっちにしろみんながみんなお洒落や価値観は違うだろうし、何とも言えないよね。

    • 3
    • 18/04/29 23:41:34

    >>149
    ・・・でかっww
    歳が出るねw

    • 0
    • 18/04/29 23:41:33

    >>156
    あんた粘着質だねw

    • 0
    • 18/04/29 23:41:10

    私シンプルな服が好きで、子供にはいかにも子供!みたいな着ぐるみとか着せたい派なんだけど義母がお洒落させたい派で子供タンスの中身が趣味バラバラ(笑)

    着ぐるみとかいかにも!なのって小さいうちしか着れないから着せたいのに反対される…
    唯一かったプーの着ぐるみ着せたら可愛い!って写メ撮りまくってるけどね(笑)

    でも義母が普段 買ってくるのはチェック柄のズボンとか完全に義母の趣味
    義母自体はアパレルでバイトしてるからお洒落なんだけど全く系統が違いすぎていつ履かせるか迷ってるズボンもチラホラ

    • 1
    • 18/04/29 23:40:48

    >>138私ならこういう英字とか謎のフリフリ?飾り?とかあるものは絶対買わないなぁ

    • 0
    • 18/04/29 23:40:08

    私の服もZARAとかKBFとか安いところですよ。古着屋でヴィンテージ物のワンピースを買うのが好きなのでたくさん集めてます。たまにスポーツブランドのものとMIXしたりしてその日その日で色々着てます。

    • 3
    • 18/04/29 23:39:28

    >>142
    だから個人的な好みって言ってるんですけどね。笑
    あと、カジュアルな服もスタイリッシュな服も個性的なのも着せたりしてるんで、
    これは西松屋の中では可愛いと思って
    買った物です(゚ω゚)

    • 1
    • 18/04/29 23:39:25

    >>149あと「ホント」

    • 0
    • 18/04/29 23:39:18

    >>151
    保育園用ならzaraやgapでじゅうぶんだよね。

    • 2
    • 18/04/29 23:39:06

    外見ばかりこだわって中身空っぽの母親に育てられたらうつっちゃって子供が可哀想。

    • 4
    • 18/04/29 23:38:44

    >>149てか、は普通でしょ
    個人的には「・・・」こっちの方が笑

    • 1
    • 152
    • 天パにはワキガが多い
    • 18/04/29 23:38:20

    >>134天パな時点でムリ

    • 2
    • 18/04/29 23:38:01

    >>138保育園用ならあり。

    • 2
    • 18/04/29 23:37:52

    >>144いや、着画でなく服だけ撮れば?それならプライベートも何もなくない?笑

    • 2
    • 18/04/29 23:37:44

    >>137
    てか・・・w
    ダサ。ホント文字にでるねw

    • 2
    • 18/04/29 23:37:30

    確かに好みはあるだろうけど、
    変なロゴのとかこんなの誰が着るんだろっていう変なの買う人はなんであんなんを選ぶのか不思議。
    エンジェルブルーとかメゾピアノとかも好みなんだろうけど何がいいのかわからん。
    しまむらで同じ値段でも、だっさいのもあるし、シンプルで使えるのもあるし。

    • 1
    • 18/04/29 23:36:56

    >>144
    こんなトピつくってるおまえもダサすぎてありえねーよ

    • 8
    • 18/04/29 23:36:44

    >>141
    人に聞くならあんたが先言えよ

    • 0
    • 18/04/29 23:36:21

    >>139ごめんね私も主と変わらないブランドで買うよ。w主を否定してるわけじゃなくただ気になるだけだよー。

    • 1
    • 18/04/29 23:35:59

    どうせ噛み付くばばあがいるだろうし、自分のプライベートをこんなとこで堂々と載せるなんてふつうに考えてありえなくないですか?

    • 1
    • 18/04/29 23:35:51

    プリンセスの柄ドーン!プリキュアの柄にリュックまでプリキュアにはビックリ

    • 1
    • 142
    • ジャイアントパンダ
    • 18/04/29 23:35:49

    >>138普通にダサいです笑

    • 1
    • 18/04/29 23:35:39

    >>135
    自分の服はどこで買ってるの?子供服じゃなくて

    • 2
    • 18/04/29 23:35:07

    わたしてきとー。こどももおさがりばっかり。主さん正解!自分でもわかってるから言われてもなにも思わなかった。
    センス悪いの!いろいろ教えてほしいわ

    • 0
    • 139
    • ジャイアントパンダ
    • 18/04/29 23:34:53

    >>132別に私主は普通におしゃれだと思うよ、あげてるブランドからして間違いなく西松屋しまむらよりはおしゃれだろうなーって。
    主に異常に噛みつく人の子供のコーデ?を逆にみたいわw

    • 4
    • 18/04/29 23:34:40

    結局服は好みだから難しいよね。
    個性的でオシャレそうに見えても、
    ある人からしたらダサく見えたりする。
    やっぱりシンプルなら間違いないのかなと思う。
    あとは、その子に似合ってるかが大事。

    服は色々な所で買うけど、
    西松屋でも良いのがあれば買う。
    この前久々に可愛いTシャツ買えた!
    あくまで自分の好みですが(*´-`)

    • 0
    • 18/04/29 23:34:16

    てかダサさって文字の打ち方にも表れるよねw

    • 0
    • 18/04/29 23:34:16

    ZARA…

    • 0
1件~50件 (全 435件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ