女子高校生 7時に一人で塾に行かせる

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 35
    • 74zS0u54ad

    • 18/04/27 19:26:20
    なし。私自身、結構こわくていつでも電話がかけれるように携帯握りしめて帰ってたよ。塾って曜日と時間を特定出来るから目をつけられて待ち伏せとかされたら危険だよ。。

    • 1
    • No.
    • 34
    • コアラ
    • SklCprvvie

    • 18/04/27 19:12:14
    自分の時は 小学生の時 塾で8時過ぎ 中学の時も9時過ぎ 高校の時も9時過ぎでした。自分自身は、誰も話しかけるなオーラ出してる高校生(と友人に言われた)だったからか何もなかったけど、親がある時 車じゃくてなぜか自転車で迎えに来て、親が 段差で転んで怪我しちゃって、逆に悪いことしちゃったなと思ったことがありました。
    ただ 新幹線でレッスンに行った時 隣に座った男から痴漢にあったので、どこに変態がいるかは分かりませんよね。
    暗いところはライト持って見送るとか。
    親御さんもお気を付けて。

    • 0
    • No.
    • 33
    • ハムスター
    • DIdfZ5fZoB

    • 18/04/27 19:01:58
    なしかな。
    自分は平気で夜自転車で塾行ってたけど、今は、怖いよね。

    • 0
    • No.
    • 32
    • チャボ
    • CBJLZpzbW5

    • 18/04/27 18:59:42
    時間的にはありだけど、私なら送迎したい。
    自分が高校生の時に怖い思いをした事があるから、心配しながらいるよりも送迎しちゃいたい。
    娘のためにというより、自分の気持ちのためなんだけどね。
    主さんも自分の気持ちが引っかかっているなら、何かあった時に後悔しないように。

    • 0
    • No.
    • 31
    • ジャイアントパンダ
    • Zs/htazXT5

    • 18/04/27 18:43:12
    田舎なら尚更なし。
    何もなくて当たり前だけれども心配ならやめた方がいい

    • 0
    • No.
    • 30
    • リス
    • 1LV4v4bD6d

    • 18/04/27 18:38:39
    高校生の頃、予備校終わるのが22時だった。
    電車内も予備校帰りの高校生多かったよ!

    19時なら部活帰りの学生もいると思う
    帰宅の連絡をしっかりする約束にしたらどうかな?
    心配が勝つなら仕事見送った方がいいね

    • 1
    • No.
    • 29
    • インコ
    • ERCgeVkYg4

    • 18/04/27 18:32:45
    怖いから送り迎えしたいけど自分がそれくらいの年齢の頃って送り迎えなんかしてもらってないな。どうなんだろね

    • 0
    • No.
    • 28
    • アルパカ
    • 0QyukWi6aV

    • 18/04/27 18:30:42
    >>26さん、帰宅部なので学校は4時前に終わるの一度家にかえります。

    • 0
    • No.
    • 27
    • アルパカ
    • 0QyukWi6aV

    • 18/04/27 18:29:35
    レスありがとうございます。

    帰りは迎えに行きますが、行きは仕事が終わらないので自分で行ってもらわないといけない状況になるのでその仕事に応募するかも悩んでいます。
    ちなみに田舎です。
    高3なのでその一年間行って貰えたらあとは時間関係なく働けるのですが、何かあったらと心配しながらするのもなと思ったり。

    • 0
    • No.
    • 26
    • ラッコ
    • VDdY5mVuuA

    • 18/04/27 14:33:58
    自転車で20分って私には遠い。
    絶対に送迎する。

    学校が終わってそのまま塾に行って開始時間まで自習してもらって
    帰りだけ迎えに行くのはダメなの?
    お腹すくかな?

    • 3
    • No.
    • 25
    • チーター
    • ueGh0QRIKh

    • 18/04/27 14:01:56
    ずっと都内に住んでるけど、私が10代の頃に家から大通りに出るまでの細い道で、知らない男にいきなり腕掴まれて塀に押し付けられて怖い思いをしたことがあるから、送り迎えしてるよ。
    明るい時は行きだけ1人で行くことはあるけど、帰りは必ず迎えに行く。

    • 1
    • No.
    • 24
    • ジャイアントパンダ
    • Zs/htazXT5

    • 18/04/27 13:08:38
    なし。もっと早く帰ることができる仕事にしたら

    • 1
    • No.
    • 23
    • コアラ
    • U0hSxuA8Nz

    • 18/04/27 13:05:42
    男の子ならいいけど、女の子は絶対なし。
    女の子は大事にしすぎるくらいて丁度いい。

    • 3
    • No.
    • 22
    • イヌ
    • 2Cg6hwQh6K

    • 18/04/27 13:03:34
    うちも自転車で20分だけど、車で送迎してる。心配だし、何かあったら嫌だから。

    • 2
    • No.
    • 21
    • ネコ
    • Gtb146m8SM

    • 18/04/27 12:29:30
    都心の人通りがないと、田舎の人通りがないは全く違うから主の住む環境による。治安よくて街灯もある住宅街なら送らない。
    暗いの程度にもよるかな。
    でも、何かあったらどうしようって思うから悩んでるんでしょ?
    なら送れば?

    • 1
    • No.
    • 20
    • オカピ
    • Ds8waT3NMt

    • 18/04/27 12:22:28
    小学生でも1人で行くけど?

    • 2
    • No.
    • 19
    • コビトカバ
    • Pkh5eqnwuo

    • 18/04/27 12:20:41
    高校生になっても塾の送迎するのは田舎でしょ?うちのは塾まで徒歩5分だし送迎なんてした事ないわ。
    都心は小学生でも親の送迎なしの子多いよ。

    • 3
    • No.
    • 18
    • パンダ
    • /k0PZh2LYI

    • 18/04/27 12:14:00
    高校生でしょ?行かせる
    今どき小学生でも塾に1人で行くのに
    帰りは迎えに行けばいいんじゃない?

    • 0
    • No.
    • 17
    • クジラ
    • RQjTESSynL

    • 18/04/27 12:07:55
    >>13
    オカリナだと暗がりで顔は見えないから襲われる可能性あるけど、渡辺直美級だと絶対に襲われない。
    私が高校の時にそうだったから身をもって知ってる
    塾帰りで普通に23時とかあったけど、危険な事なんて一回も無かったよ(ヾノ・ω・`)

    • 1
    • No.
    • 16
    • クジラ
    • 2wyTZxFPne

    • 18/04/27 12:00:55
    送迎してる親ほぼいない。
    天候悪い日には来てるけど。
    大手の進学塾。
    中2。
    8時~9時。

    • 3
    • No.
    • 15
    • カピバラ
    • aTjFr3JQrF

    • 18/04/27 11:55:53
    うちは7:00-9:30と8:20-10:10までだけと送迎してる。
    バイトの日は自転車で行くけど夜は旦那が自転車で迎えに行ってるよ。

    • 0
    • No.
    • 14
    • コアラ
    • 7Z5KnDYGaC

    • 18/04/27 11:53:31
    帰りが9時とかなるなら、
    迎えに行った方がいいかも?
    学生の頃に帰りに遅くなると、暗い道で
    いきなり自転車のカゴ掴まれたり
    車で追いかけられたりとかあったから

    • 0
    • No.
    • 13
    • キリン
    • k98PwPVL4B

    • 18/04/27 11:50:39
    >>8
    所詮顔さ
    あなた男だとしてオカリナを痴漢したいと思う?

    • 0
    • No.
    • 12
    • キリン
    • H+LtKeLllI

    • 18/04/27 11:50:13
    送迎が面倒なら、せめて大通りまで迎えに行く。
    最近物騒というけれど、昔から1人でいる女子中高生狙った犯罪は普通にあった。
    今はネットで拡散されるから認知されてるだけ。
    自転車でも体当たりして車に押し込まれるんだよー気をつけてね。

    • 0
    • No.
    • 11
    • コアラ
    • No2My4QYH3

    • 18/04/27 11:49:04
    無し。バイトも送迎してるよ。

    • 1
    • No.
    • 10
    • コビトカバ
    • cUczBIc/+3

    • 18/04/27 11:48:19
    行きはいいんじゃないかな。
    帰りが21時過ぎるなら、大通りまで迎えに行く。

    • 0
    • No.
    • 9
    • 富士山
    • 9sU4gRpupL

    • 18/04/27 11:46:24
    >>8
    世の中そうやって出来てんだよ
    現実みなよ

    • 0
    • No.
    • 8
    • カピバラ
    • VY/FHM0ZHL

    • 18/04/27 11:43:43
    >>6
    同じ女とは思えない発言

    • 1
    • No.
    • 7
    • ワニ
    • a9ZZ/uvQV6

    • 18/04/27 11:40:14
    自分が子供の頃は行ってたけど、今は何があるか分からないから私なら送迎する。
    実際、自転車で10分弱の距離だけど送迎してるよ。何かあって後悔だけはしたくないからね。

    • 0
    • No.
    • 6
    • 富士山
    • 9sU4gRpupL

    • 18/04/27 11:39:28
    娘の性格や容姿によってかなぁ…

    • 1
    • No.
    • 5
    • 富士山
    • g0Ka5Ua7lx

    • 18/04/27 11:37:46
    中3のときに7時半~9時20分までの塾行かせてたよ。
    自分で自転車で行って自転車で帰ってきてたよ。

    • 0
    • No.
    • 4
    • カピバラ
    • XDsFiA72Pa

    • 18/04/27 11:36:11
    高校生なら行かせる。
    自転車なら尚更。

    • 0
    • No.
    • 3
    • クジラ
    • q7OhMd4QkM

    • 18/04/27 11:31:08
    有り。

    高校生ならバイトしたりもする。その時も送迎する?
    そこまで面倒見れない。

    • 1
    • No.
    • 2
    • ヒツジ
    • ZpsDca+9oG

    • 18/04/27 11:28:42
    最近は物騒だし車多いし連れていく
    私の時代は22時とか普通に電車に乗ってた

    • 0
    • No.
    • 1
    • ライオン
    • UC9RIsMUgA

    • 18/04/27 11:26:03
    過保護でもいい。私は心配だから送迎しちゃう。
    何か起きてからじゃ遅いし。

    • 7
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック