至急!1歳の子の誕生会の料理∞

  • なんでも
  • 急ぎ
  • N900iS
  • 05/10/07 19:11:05

明日、長女が誕生日なので誕生会を開く事にしました。身内だけで開くんですがケンタッキーとケーキは親と妹が買ってきてくれます。
ですが誕生会などした事がない為どぉ言う料理を作ったらいいのか分かりません…自分ではちらし寿司とマッシュポテトを考えてます。他に何を作ったらいぃですか?アドバイスお願いします!
ちなみに夜の6時から始めて夕食をうちで食べる予定です。
※乱文で申し訳ないです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 10
    • お子さんは?です。
    • N901iS
    • 05/10/08 17:17:22

    何度もすみません。ウチも1歳、3歳がいます。いつも盛り付けを同じにしてるから取りませんよ。同じお皿に同じものをよそってはどうですか?けどもう味を知ってるからダメですね…プレートに皆さん言われるようお子さまランチ風。ハンバーグ、目玉焼き、ポテト、プチトマト、炒飯かチキンライス型抜きしては?あと一口ゼリーやお菓子も少しお皿にのせて…にんじんやポテトも型抜きしたり見た目をかえてもいいと思います。いいお誕生日会になるといいですね☆

    • 0
    • 05/10/08 09:30:35

    おはようごさいます。そしてレス有難うございます!
    私も何度も工夫をし作りました。1歳の子の上に2歳の子がいるんですが自分のは食べず手を伸ばして2歳の子の料理を食べてしまうんです(;_;)相談とか何度もしたけど駄目で…結局は2歳の子と同じ=大人と同じになってしまうんです。
    大人も食べれて子供も食べれるようなのってありますか?私の考えだったら何も思いつかなくて。。。

    • 0
    • 8
    • あれ?
    • KDDI-CA31
    • 05/10/08 03:07:40

    完了期って大人と同じもの そのままあげて平気だっけ

    • 0
    • 7
    • 私も
    • N901iS
    • 05/10/08 00:58:57

    子供は別メニューにしました。お子様ランチみたいにしましたよ。チキンライスに上の子特製の旗たてて、グラタン、サラダ、スープ、ハンバーグ、白身魚のムニエルなどなど(他にも作ったけど忘れちゃった)。子供が好きな物を盛り付けて!カロリー高そうだけど1日ぐらいいいかなって。
    大人はいつもより少し豪華にしただけで、子供が主役なのでお子様ランチに手を掛けました。
    離乳食は完了期でしたけど、すべて大人と同じものは無理かと思じゃないかな?大人用に作ってその中から取り分けると、結局主役の子はあまり食べられませんよね?

    • 0
    • 6
    • お子さんは?です
    • N901iS
    • 05/10/08 00:28:43

    完了期って大人と同じ味、形って事ではないですよ!“食育”してあげて下さい。せっかく作るんですから。この間~の方みたいに別メニューのがいいですよね。家によりだと思うんで、気に触ったらすみませんm(__)m

    • 0
    • 5
    • この間1才
    • P901i
    • 05/10/07 22:26:48

    大人はちらし寿司とお吸物でベビには小さいおにぎりと豆腐ハンバーグとりんごとお吸物をお子様ランチ風にプレートに盛り付けましたよ あとは基本の鯛と赤飯とケーキでした

    • 0
    • 05/10/07 22:24:16

    早速レス有難うございます!離乳食はもぉ完了期です。12ヵ月になったら自然的に完了期にしないんですか?9ヵ月辺り(歯がはえて)から離乳食を全く口にせず食べさせてもブゥーと口から吐き出してしまうため…だから大人と同じのを食べさせてます。昼間、保育園に通ってて保育園の食事でも完了期の食事です。
    ちらし寿司は1から自分で作るので塩分はあまり入れないつもりです。

    中華とかいぃですね(^-^)早速、明日作ってみます。

    • 0
    • 3
    • えっと
    • KDDI-SA32
    • 05/10/07 20:42:17

    簡単で安いのは中華だよねー。クックドゥのエビチリにちょっと砂糖入れたスクランブルエッグ入れたり、フカヒレスープとか。スープあるとけっこういいけど赤ちゃんが倒すと危ないかぁ。『あとはちょっと面倒だけどハンバーグ種を作って、シフォン型にベーコンを横にひいて(真ん中の穴から外側に向かって1周)種を入れてオーブンで焼くだけ。できたら真ん中の穴にトマトなどで飾ると豪華に見えます。

    • 0
    • 2
    • え?離乳食は終わってるんじゃ?
    • PC
    • 05/10/07 20:26:57

    ウチ辛いものと生もの以外は食べてるよ。塩分気にしてたら食べるものないよ。下の人はまったく外食しないの?
    ケンタッキ-なんて油と塩の固まりだよ?ちらし寿司も酢飯の酢にはかなりの塩入ってるし。

    主さん、エビケチャップとかシュウマイなんかどうかな?

    • 0
    • 1
    • お子さんは?
    • N901iS
    • 05/10/07 20:15:03

    何食べるんですか?まだ離乳食ですよね?酢飯は塩分多いからダメですよ。大人は来る方の好きなものは?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ