保育士ってなんであんなに性格悪いの? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 800件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/07/05 06:33:33

    幼稚園の先生、保育園の先生って区別するけど、どちらの資格を持っていて勤務先を幼稚園、保育園と勤務先が違うだけ。
    姪っ子が今年の4月から保育園勤務だけど、どちらに就職するか悩んでたよ。
    公務員試験に受かったから保育園を選んだらしいけど。
    主のお子さんが通う保育園の保育士さんが性格悪い人が集まってしまったのね。

    • 2
    • 18/07/05 06:33:30

    逆に聞くけど性格の良い人ばかりの職業って何よ!?
    私、20種類くらい仕事したけど思いつかないわ。

    • 6
    • 18/07/05 06:19:30

    こういうトピ見ると復職するのがこわいです。確かにハァ?と思う保育士もいますよ。そんな人はどんな仕事であろうと、それぞれの会社や自分のまわりにいませんか?
    日々、お子さんを怪我なく楽しんで、親元にお返しするために、朝早くから勤務して、帰宅は日が変わって帰宅することもありました。
    それなのに、、批判的なコメントを見ると今までやってきたことはなんだったのかなって思います。
    幼稚園は変な人がいない?そうですか。我が子の幼稚園の担任は最悪でした。こんな先生は初めてです!と言わせていただいたほどです。保育士に限らずだと思います。

    • 2
    • 18/07/05 01:03:01

    >>256
    今は偏差値35の最底辺でも保育士になれますよ!専門学校さえ行けば国家資格がなく資格が取れます

    • 0
    • 18/07/05 01:00:49

    看護師なんかもっと性悪だよ!
    専門卒だもん。保育士も看護師も。底辺な集まりなんだよ、あと美容師もね

    • 0
    • 18/07/05 00:51:34

    妬みばっかりのクズ

    • 0
    • 18/07/05 00:34:57

    そりゃあ馬鹿でもなれるからでしょ(笑)

    • 1
    • 18/07/05 00:33:57

    一時保育で接触した事あるけど確かに偉そうだった。幼稚園の先生は頭良さそう。保育士は馬鹿そう。

    • 1
    • 18/07/05 00:32:24

    幼稚園はきちんとしてるのに保育園の人は派手だしやる気なさそうみたい

    • 2
    • 18/07/05 00:30:38

    ベビーシッターが保育士だよね?保育園の保育士は何故偉そうなんだろう?全くいい噂聞かない

    • 0
    • 18/07/04 22:59:53

    保育士やってますが、以前は幼稚園勤務でした。保育科の大学を卒業すると保育士と幼稚園教諭の資格がとれます。だから、人間的にも同じくらいです。主さんのきいていらっしゃる保育士があまりにもおかしいのだと思います。また、黒髪がなんかと書きこみした方就業規則があり髪の色もきめられてる園もあります。今は内閣府から、こども園に移行するように指導されています。将来幼稚園も保育園もなくなりこども園になり、保育士と幼稚園教諭は総称として保育教諭となります。30年保育ひと筋で自分の娘も、現在幼稚園教諭をしています。批難してる方1日保育士をしてみてください。苦労がわかると思います。長文失礼しました。

    • 8
    • 18/07/04 22:45:20

    >>252やめてよ。本当に子供が大好きで可愛くてたまらなくて、責任もってやってる人もいるんだから。

    • 1
    • 18/07/04 22:43:17

    保育士まじるのやめてほしいw

    • 0
    • 18/07/04 20:50:01

    私が担当してる保護者の方々は良い方ばかりで良かった。
    お子様の成長を共に喜べる素敵な方々です。

    • 0
    • 18/07/04 20:43:51

    保育園と幼稚園両方の話になっちゃうけど、保育科行った人はもれなく「保育士は男ウケいいから」って理由だった
    もちろんコンパとかでは「子供が好きだからぁ」って言ってたけど(笑)

    正直、サッカー部のマネージャーやりたがる女子と同じ心理の人が多いと思う

    • 0
    • 18/07/04 20:40:56

    決め付けとか上からとか何様?だよね
    保育士のくせに

    • 2
    • 18/07/04 17:14:01

    >>249
    言いたい事はわかる。家では◯だと思います、とかきっと◯くんは◯だと思います、とか決め付けで話してくるヤツ。わいてる。

    • 0
    • 18/07/04 16:48:40

    妄想激しい保育士いるよ、うける
    いずれ分かるのに偉そうに妄想してこっちが恥ずかしくなる

    • 3
    • 18/07/04 16:47:33

    >>247
    保育園と幼稚園の先生は違うからじゃ?

    • 0
    • 18/07/03 18:18:33

    >>241
    お子さん幼稚園行かないの?
    保育士いなくなったら幼稚園行かないよね。

    • 0
    • 18/07/03 17:59:35

    本当に勘違い保育士たまにいるよね
    上からだったり 頭沸いてそうな保育士もいた

    • 0
    • 18/07/03 14:54:01

    幼稚園は知らないけど。
    真面目な話。
    見た目より激務で余裕ないからだと思う。

    公立保育所や人員的に余裕のある保育園の先生はあんまりイライラしてない傾向。

    後、園長が厳しいとピリピリする。



    • 4
    • 244

    ぴよぴよ

    • 18/07/03 14:38:15

    >>242
    黒髪の勘違いは痛すぎるね 本気度が伝わる

    • 0
    • 18/07/03 12:08:18

    自分が美人とでも思ってるのか?黒髪とかうける
    似合ってないよ!無難に暗めの茶髪にしたらいいのにw

    • 0
    • 18/07/03 10:36:20

    保育士死んでくれ。馬鹿の集まりやろ

    • 2
    • 18/07/03 07:27:24

    親がうるさいからでしょ
    しょうもないことでグダグタ言ってきて、文句があるなら、働かないで我が子の面倒見ればいいじゃん
    面倒見て貰って、さらにクレーム
    預ける親のほうに問題がある

    • 3
    • 18/07/03 07:19:02

    クソみたいな性格悪いブスいるよ、二重人格で子供預かる資格なし。絶対仕返しする

    • 0
    • 238

    ぴよぴよ

    • 18/07/03 07:17:38

    保育士ってそれぞれだよね?違うの?

    • 0
    • 18/07/02 23:04:39

    幼稚園の先生も保育園の先生も知り合い
    いるけど、幼稚園の先生の方が
    贔屓発言がすごい
    狭い世界で文句ばっかり言ってるし
    子供の悪口ばっかり
    独身の時に知り合ったから
    子供預けるのやだなーって思ってた

    私自身は、幼稚園行ってたけど
    先生が意地悪すぎて幼稚園嫌いだった

    娘は保育園だったけど
    保育園大好きだったよ

    先生による

    • 1
    • 18/07/02 22:56:56

    実際の話なんて出せないよね(笑)
    底辺なのは確か。幼稚園の先生とは違う

    • 0
    • 234
    • ジャン=クロード・ヴァン・ダム
    • 18/07/02 20:39:57

    若い人は比較的、いい先生多いけど子育て経験なしの40~50代がムカつくなぁ。
    園によって差があるかもしれないけどねー。

    • 3
    • 18/07/02 20:31:55

    なんか具体的な話出してる人あんまりいないね。
    噂話で叩いてる感じ?

    • 2
    • 18/07/02 20:30:28

    看護師が底辺だよね(笑)

    • 1
    • 18/07/02 20:19:10

    勘違いブスしか見た事ない

    • 0
    • 18/07/02 20:14:39

    昔コンパで保育士が人数合わせで来たんだけど男の前で態度変わるしガメツイし下品だし最悪だった

    • 4
    • 18/07/02 20:13:32

    >>227
    わかる

    • 0
    • 18/07/02 19:27:22

    保育士ムカつくわ 

    • 2
    • 18/07/02 19:11:52

    看護師の方がまし。日常役に立つし

    • 0
    • 18/07/02 18:55:40

    変な人おおいよね

    • 1
    • 18/07/02 18:39:29

    >>224
    関東某園最悪だよ 訴えたいくらい

    • 0
    • 18/07/02 17:41:22

    たまに上からの女いるよね(笑)何様?みたいな
    大抵ブス

    • 0
    • 18/07/02 17:29:03

    性格悪いのは給料安いから?何なの?
    顔に滲み出てる

    • 0
    • 18/07/02 17:24:35

    >>220
    わかるー
    介護士と同じレベルだね

    • 0
    • 18/07/02 17:21:06

    >>215
    お前が底辺

    • 0
    • 18/07/02 17:14:31

    幼稚園の先生は可愛いけど、保育園の先生はブスってイメージ笑

    • 1
    • 18/07/02 17:13:13

    勘違い保育士が多いからじゃない?ここまで言われるのは仕方ないね

    • 0
    • 18/07/02 17:10:44

    余裕がないから。
    多分母親が憎たらしいのばかりじゃない?
    参観日も子供より、キラキラおめかししてペタャクチャおしゃべりしてるだけ、
    仕事とはいえ、内心むかつくでしょ。

    • 3
    • 18/07/02 17:03:07

    >>207
    まぁほとんど短大や大学の保育科か幼児教育出てれば、幼保両方免許と資格はあると思うよ。

    本人が希望してないなら保育士はなかったりするけど。
    大学の方も、保育士や幼稚園教諭志望の学生には両方取得を勧めるし。

    これからは幼保一体の園が増えるから。

    • 6
51件~100件 (全 800件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ