おとなしい子でバスケ部

  • 中学生以上
  • さっちゃん
  • 18/04/16 21:45:28

5年生で始めたミニバスで、1人だけ一度も試合に出れませんでした。
6年のとき大差の負け試合の引退試合でも、上手な下級生がでてだしてもらえませんでした。ハンドリングやドリブルやシュート練習を毎日自主トレして、足は遅いけど体力はあります。
でもパスやパスカット、ドライブ等できないディフェンスつけない…試合形式の練習では、下級生にまざってやってましたが、パスはほとんどもらえず、もう向いてないのでは思います。身長も下級生より低いです。

下級生にはバカにされ同級生には、ハブられてる(←本人、気づいていない…うちの子抜きで、練習したり遊んだりしてます)
中学でも、このままなのでは…子どもが決めることですが、つい違う部活の見学勧めてしまったけど…メンバーはほぼ変わらないし、初心者は入らないみたいです。
ミニバスと中学バスケは違いますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 6
    • さっちゃん
    • 18/04/16 22:55:34

    そうなんですよね。気の強い子や前に出たい子には凄く向いていると思います。
    性格的にもミニバスの先生にも向いてないと言われました。中学では違うものでもいいから頑張るよう言われてました。
    本当はあきらめないで、頑張ってほしいけど、報われないだろうと思ってしまいます。
    下手でもチームメイトと上手くやって楽しめればいいのですが…まだ見学期間があるので、様子見してます。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ