おとなしい子でバスケ部

  • 中学生以上
    • 8
    • ウズラ
      18/04/17 06:00:43

    あ~うちの子も全く同じだった。
    ミニバスに入ってたけど卒団まで試合は下級生に混じって練習試合に出してもらっただけ。
    最後の試合も一分たりとも出られなかったよ。

    気は弱いし相手とぶつかると申し訳ないみたいで謝るし無理やりボールをとるなんて絶対に出来なくて性格的に向いてないんじゃないかと思ってた。でも中学の部活も結局バスケ部に。

    最初の一年近くは番号も一番下で上手く動けず顧問にも叱られまくってた。でも一番真面目に練習して、人の何倍も自主練習してるうちに少しずつ上手くなって、二年生になったら顧問や周りから推薦されキャプテンになって、スタメンになったよ。地区レベルだけど選抜にもなった。
    ただ朝から夜、休みの日ですら本当に努力していたから、本人が上手くなりたい、バスケが好きだと言う強い気持ちがあったからだと思う。
    向き不向きは中学生になると体が変わってくるしなら本人の努力と練習次第である程度はどうにかできると思う
    ただ本当に本人がやりたかったらだけど。

    そうじゃないなら無理してまではやれないスポーツかも。個人だけの問題じゃなくメンバーの問題も色々出てくるし。

    • 1
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ