小学校のママたちが怖い

  • 小学生
  • すずめ
  • 18/04/14 11:00:54

こんにちは。不安な気持ちが溜まってきてしまったので書き込みます。

長男の小学校入学を機に引越しをしました。
全く知らない土地ではなく、わたしも一年だけ通ったことのある小学校の学区内。実家、祖父母の家もすぐそばです。
なので、あまり不安はなかったのですが、入学してみると周りは30半ばから40越えのベテランそうなママがたくさん。名簿を拝見したところ、みなさん上にお子さんがいらっしゃる方ばかりで初めての小学校という方はクラスの五分の一程度しかいませんでした。
そういう方も長いことこの地域で暮らしているらしく、保育園や幼稚園からのお友達のママさんがいます。
わたしのように誰とも交流がない方は一人もいません。

みなさん挨拶はしてくださいますが、話しかけても輪に入れてくれず、話し終えるとそそくさと離れていきます。
テレビでも閉鎖的で有名な某地区なので覚悟はしていましたが、ちょっと怖いなくらいに思っていました。しかし前住んでいたところの保育園でもあまり深い関係のママさんはいなくてそれなりにやれていたのでイジメや無視をされているわけではないだけいいかなと思っていました。

が、ここかで問題が。
小学校側は欠席連絡もお友達に頼んでください。
保護者同士で勝手に情報共有してください。
詳しいことは皆さんで話し合ってください。
というスタンス。
今のご時世連絡網などないため、途方に暮れています。
分団のリーダーの子、どこにどの子が住んでいるかなども全く情報がなく、休むにしても同じ分団の子の親に許可なく勝手に非常時の連絡係を押し付けていいものか…かといって、その子にあなたを指名したいからお母さんに連絡とらせてと言うのも正解なのかどうなのか。

思い切ってPTAでもやってみるかと思ったら、委員に立候補したのが定員の3倍。当然仲良しグループに勝てるはずもなく、なることはありませんでした。

こんなことなら保育園でママ仲間を作る術を身につけておけばよかったと後悔。趣味の場で友達が多いのでママ友なんかいなくてもいいわーと甘えていたのが仇となりました。
こんな方みえますか?
乗り切れた方とかいらっしゃるのでしょうか…

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 81件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/04/14 11:02:35

    とりあえず、いつも人のせいなんだね?

    • 14
    • 18/04/14 11:06:27

    引っ越したばかりなら、まだ話せる人がいないので~って先生に相談してみたら?
    小学校は親同士も参観日くらいしか会わないし、こっちから積極的にいかないとなかなか輪が広がらないよね。
    でも趣味友がたくさんいるんなら友達作るのが苦手なわけではないんだろうし、そのうちできるよ!

    • 1
    • 18/04/14 11:08:08

    休むのは学校に電話すればいいじゃん。地域に知り合いがいないので直接連絡してすみませんって言えば大丈夫でしょ。
    小学校にママ友いなくて大丈夫でしょ。
    子供は勝手に遊んでくるし知り合いいない保護者なんて沢山いる

    • 16
    • 18/04/14 11:19:55

    >>1
    人のせいにしているつもりはありませんが、そう捉えられてしまう書き方をしてしまいすみません。
    わたしに悪い部分があると思っております。

    • 2
    • 18/04/14 11:20:27

    社会人経験ないの?
    ママ友も会社の同僚と一緒だよ。年齢多様なんだしさ。
    学生じゃあるまいし。

    • 9
    • 18/04/14 11:21:47

    >>2
    ガツガツ食い込んでいくのも、かといって受け身で待っているのもよくないですよね…
    すこーしずつ進展していけばいいなと思います。
    ありがとうございます!

    • 1
    • 7
    • カンガルー
    • 18/04/14 11:22:06

    小学校で親がつるむのは、ドキュンだよ

    • 7
    • 18/04/14 11:27:06

    >>3
    実は先日、学年主任の先生に相談しました。
    まだ連絡回せる方が見つからなくて、と。
    その時に先生から言われたのは
    休みの連絡をいちいち学校に電話されてそれを受けるのは担任の負担になるからやめてください。とても迷惑ですので単独行動はやめてほしいです。とりあえず今月中に決めて誰に渡すのかの紙を出してください。
    と言うことでした。
    やはり分団の子にお家を聞いてお母さんに直接お願いするしかなさそうです。

    • 0
    • 18/04/14 11:29:04

    >>5
    現在研修医をしています。
    社会人といえば社会人ですが…学生の延長のようなものであまり経験があるわけではありません。すみません。

    • 0
    • 18/04/14 11:29:19

    >>8大人なんだからそれくらいできるでしょ。

    • 2
    • 18/04/14 11:33:35

    >>7
    そうなのですか??
    保育園のときはみなさん仕事ですごく忙しそうでしたのでママ友を作るとか集まるという経験がありませんでした…

    • 1
    • 18/04/14 11:36:16

    私も入学時引っ越したばかりで、知り合いいないから無理です、と担任に言ったことある。
    幸い学校のすぐ裏に住んでいたから、1学期は職員室まで休みの連絡(連絡帳)を届けに行ってた(1回しか休まなかったけど)。
    子供会で一緒になった子の家に行くより職員室の方が近かったし。

    子供会活動が結構あったから、夏休みのラジオ体操までにはなんとか顔見知りのママさん増えたよ。
    主さんも焦らず徐々に覚えて行くしかないよね。

    • 2
    • 18/04/14 11:36:49

    >>10
    わたしが向かうのは全然。
    相手のお母さまはびっくりされないでしょうか…
    菓子折り持って頼むようなことでもないかなと思いつつも、かといっていきなり手ぶらで行っていいですか?とお願いするのも…
    なにかいい方法があれば教えてください。

    • 0
    • 18/04/14 11:42:02

    >>12
    学校にも相談してみたのですが、学校に直接連絡するのは絶対やめてくださいとのことでした。ずっとではなくても、慣れるまででいいので保護者が何らかの形で連絡させていただけたらよかったです。

    子供会などの行事に参加するというのはとてもいいですね!確かに、子どもだけでなく保護者もその時に集まりますし。
    積極的に参加して、少しずつでも地域に慣れていこうと思います。アドバイスありがとうございます。

    • 0
    • 18/04/14 11:44:08

    >>5
    その例えはどうだろうね。弛んでる側の偉そうな意見って感じ。
    会社と明らかに違うのは子供が絡んでるということ。同僚みたいに日々関わってる訳じゃなく、集まりのほんの一瞬で良い人変な人見極めるのも難しいし輪の中飛び込むなんて逆にこっちが変な人扱いになるかもだし、そう簡単じゃない

    • 6
    • 16
    • コビトカバ
    • 18/04/14 11:50:31

    私も学区外の園に通ってて、住んでた団地の人とは関わりなかった状態で入学したけど通学団で登校するから、班長の名前書いたよ。4月は班長が朝迎えに来てくれたからその時に許可もらった。帰りは学年下校とかだから、同じクラスの子で家が近い子が届けてくれたりした。もし班長がダメなら朝、集合場所に行って同じクラスや同じ学年の子にお願いすればいいし。
    そんな深く考えなくていいと思う。

    • 3
    • 17
    • ジャイアントパンダ
    • 18/04/14 11:51:00

    え、何言ってんの?自分で頼みに行かなきゃダメでしょ。怖いとか言ってる場合?
    何でも周りのせいにしちゃダメだよ。

    • 4
    • 18/04/14 11:52:51

    子供が小学校生活を送る上では必要なことなんだからさ、親はこわいかもしれないけど、勇気を出して声かけて、お願いしなきゃだめだよ
    頑張ってください

    • 1
    • 18/04/14 11:53:27

    辛い状況ですね。
    私も転勤族だからいつも新参者だし気持ちわかります。
    学校側もひどくないですか?
    うちも連絡帳は近所の子供に渡して…でしたが、学校に連絡入れても何ら嫌なこといわれたことないですよ。
    それは学校が怠慢すぎますよ。
    じゃあ1度無断で 休んだらどうですか?
    私なら過激だから、学校側がそんな態度ならやってしまいそう。
    ほんとに最近の先生は仕事しなくなりましたね。
    もうメールでいいよね?

    • 10
    • 18/04/14 11:53:53

    思い切って引っ越すのは?北九州においでよ!
    欠席は学校に電話だし子供会も無いし違う国かと思うくらい楽だよ

    • 1
    • 18/04/14 11:54:05

    >>16
    なるほど…その手もありますね。
    保護者の方に連絡(お伺いしてお話しする)までしなくても大丈夫でしょうか…もししなくても大丈夫そうなら分団のリーダーの子にお願いはできそうです。
    アドバイスありがとうございます!

    • 0
    • 18/04/14 11:55:24

    >>17
    無論、頼みには行きますが、どこまでやればいいのかを悩んでおりまして…
    人のせいにしているつもりはありませんが、そうとらえられてしまう書き方をしてしまい申し訳ありませんでした。

    • 0
    • 18/04/14 11:58:50

    わたしもそうでしたが、運良く同じ登校班に同じクラスの子がいて、そのお母さんにお願いしました。
    その子は2つ上にもお姉ちゃんがいるし、近所の保育園に通ってたので、ママ友も沢山いましたが、快く引き受けてくれました。
    登校班に同じ学年の子はいないですか?

    • 2
    • 18/04/14 11:59:22

    >>18
    そうですね…親が怖がっていては何にもならないですよね。
    失敗を恐れずに頑張ってみようと思います。
    エールありがとうございます!

    • 0
    • 18/04/14 12:08:16

    >>19
    どこというと身バレが怖いのでいえませんが、テレビやネットでも話題になるくらいのかなり閉鎖的な地域でして、保護者よりもずっと学校側が強いのです。学校の圧がすごいのでモンペと呼ばれる人たちが湧いて出てこないのは幸いですが、先生の言い方も厳しめで笑顔ひとつないのでちょっと怖いです。

    しれっとやれてしまえたらいいのですが…それで先生と子どもの関係が悪くなると思うと、なかなか…
    わたしが子どもの時一年だけ通っていたときに母が学校に反発したのをきっかけに先生からいじめに遭いました。
    もうその時の先生はだれもいないのですが、思い出すとまだ学校が怖くて強くは出られません。

    長々とごめんなさい。
    いたわりのお言葉嬉しかったです。ありがとうございます。

    • 0
    • 18/04/14 12:10:24

    >>20
    北九州…広島より西に行ったことがないのでいってみたいです。
    友人が何人かおりますが、朗らかな地域のようですね!気持ち的にも楽なのがとても羨ましいです。

    • 0
    • 18/04/14 12:16:41

    >>23
    やはり保育園幼稚園からの繋がりは大きいですね!わたしの祖父母が少しずつ調子を崩すようになり、介護も兼ねて引っ越したのですが…もう少し早く来て慣れる努力をしていればと思えてなりません。

    今調べてみました。分団はおろか町内に同級生が一人もいないです。マンションやアパートもなく最も子どもの少ない町内でした。一番年の近い子でが四年生なので、数年後にはまた分団が変わるかもしれません。

    • 0
    • 18/04/14 12:23:51

    引越した当初は不安でいっぱいよねー

    • 6
    • 18/04/14 12:30:16

    >>27
    それは困りましたね...泣
    やはり同じ班の子のお母さんにお願いするしかなさそうですよね(´;ω;`)
    うちも上の子入学直前に引っ越し、上の子3年生でまた引っ越し、上の子5年生でまた引っ越したので、上の子もう中1ですが、ママ友全くいないです。
    20で上の子産んでるので、周りのママは10くらい上の方が多く、全然輪に入れません笑
    主さんと近くだったら友達になりたかったです

    • 4
    • 18/04/14 13:03:20

    >>25
    どこなんて誰も聞いてなくない?

    • 2
    • 18/04/14 13:09:00

    欠席連絡は分団の子にお願いすればいいと思う。班長と一番家が近い子。
    朝集合場所に行って子供に直接頼んでみて。

    名簿見て上の子がいるとかわかるんだね。
    普通、ほとんどの学校が30代半ばから40越えだと思う。
    何を見てベテランそうだと思ったかわからないけど、そんなこと気にするほうが疲れるよ

    • 5
    • 18/04/14 13:20:32

    >趣味の場で友達が多いのでママ友なんかいなくてもいいわーと甘えていたのが仇となりました。
    わかる~私も別に困ること無かったから幼稚園時代ママ友つくらなかった。でも今は別のクラスで別の園だった仲良いママがいるからその人と話したりなんかあったらお互いお願いしてるよ。新一年生だけど同じクラスで話すほどのママ友いない(笑)年齢的にも私20代半ばでクラスのお母さん30後半とかだしなんか浮いてる

    • 3
    • 18/04/14 13:25:17

    >>15
    ママ友の場合は子供が人質だからね…正直深く関わりたくないし変な人に当たったら大変だもんね。挨拶くらいで顔見知り程度が一番いい

    • 4
    • 18/04/14 13:41:30

    私だったら、あなたみたいな人とは友達にはなれないなー。

    主が、引っ越して来たばかりで不安なのは分かるけど、
    他のママを、「怖い」って言うのは失礼じゃない?
    別に意地悪されたわけでもなんでもないよね?
    自分のコミュニケーション能力の問題なのに、相手に非があるかのように
    すり替えるのは良くないよ。
    態度に出てるなら、あなたとは関わりたくないって思われて当然だよー。

    あと、趣味の場では友達を作るけど、ママ友はいなくてもいいわー
    と、ママ友を差別しているよね。
    そういう先入観が強いから友達ができないのでは?
    あなたにとってママ友は使えるかどうかだけの存在なの?
    最初は学校や子供のつながりで知り合ったというキッカケだとしても、
    相手の人格や人柄、気持ちとかも尊重しようよ。

    • 3
    • 18/04/14 13:57:12

    欠席連絡なんて、班の班長に頼めばいいので、全く問題ないと思いますよ。
    私の子も3年生の夏休み明けに引っ越して、誰も知らない中、やはり欠席連絡は班や友達に頼んでと言われた。初登校の朝に集合場所に行って誰がお願い出来ないか聞いて、お願いしてきたけど。
    すぐに欠席もなかったから、参観日の時にその子の親を探して、一言掛けた。別に何も難しくない。

    • 1
    • 36
    • カンガルー
    • 18/04/14 13:57:34

    >>34私だったらあなたの方が無理。

    • 14
    • 18/04/14 13:58:09

    >>34
    横槍だけど、あなたにとってママ友は使えるかどうかだけの存在なの?←じゃあ何十年も子供抜きで深く付き合う関係なの?そんな人稀だよ稀。みんな子供の為に挨拶して当たり障りなく接しているだけ、ママ友は会社の同僚などとは違うよ

    • 7
    • 18/04/14 14:03:35

    >>34
    あなたみたいな重いお母さん正直苦手。寄生虫っぽい、ママ友と友達の区別はみんなつけてるよ

    • 9
    • 18/04/14 14:08:43

    不安になる気持ち分かる。転勤族で経験ある。おそらく探せば軽く引き受けてくれるお家もあるだろうけど、まず探すことの難しさ、キツい言葉を投げつけられたわけではないけど、居心地の悪さを感じたりね。
    一番良くないのは学校の怠慢のような姿勢かと思うな。それでトラブルの原因にならないできたんだろうか。
    ご実家や祖父母さんの付き合いを頼ってお願いできるお家探すとかは難しいかな。

    • 3
    • 40
    • ハムスター
    • 18/04/14 14:10:50

    挨拶だけしてけばいいよ。顔見知りがいればどうしても都合つかない時に何かしらお願いする時ラクでしょ、別に同じクラスに拘ることもない

    • 1
    • 18/04/14 14:13:27

    >>34理想論だな。綺麗事。

    • 5
    • 18/04/14 14:15:51

    >>38 相手を尊重せずに、自分のやってほしいことだけ頼めればいいなんて方が、よっぽど寄生虫だわー。

    • 0
    • 43
    • ハムスター
    • 18/04/14 14:16:33

    >>34
    そんな人だらけならPTAや子供会で役員決めが決まらず長引いたり揉めないよね。脳内お花畑かもしれないけど現実みなよ

    • 6
    • 18/04/14 14:17:14

    私も同じ境遇だったよ。
    私も引っ越してきたから、ママ友おろか、知り合いすらいない、一人ぼっちでの入学だった。

    長男、小1。次男、3才。
    ご近所に引っ越しの挨拶で、連絡児童になれる人がいないかお聞きして、お聞きした方のおうちにお願いに行って登校してました。子供会役員、PTA役員をして、ようやく沢山の人脈が出来てきた、と思った矢先、また引っ越し。

    長男、小5。次男、小2。長女、年小。
    引っ越しの挨拶の時に、連絡児童になれる方がいないかお聞きして、それ以来一緒に登校してる。
    今度は町内会の役員と、子供会役員をして、人脈ができた。

    子供会役員すると、人脈一気に増えるよ。

    • 1
    • 18/04/14 14:17:23

    ママ友なんて、会社の同僚みたいなものでしょ。
    いてもいなくても誰も気にしてないよ。
    相手のことをよく知らないうちから「怖い」とか言っちゃうあたりは、
    ちょっと深く考えすぎじゃないの?

    • 1
    • 46
    • ハムスター
    • 18/04/14 14:19:26

    >>42
    まず学校や子供のつながりで知り合っただけの保護者に何を期待してるの?ママ友以外にお友達いないの?自分がやって欲しい時だけ頼むなんて~って考え方が捻くれてるね、顔見知り程度ならそんなに重要なこと頼むわけないじゃん

    • 3
    • 18/04/14 14:20:20

    私も同じよ、クラスで20後半だけどみんな年上ばかり。
    同じ園から行った人がいない。
    休みは連絡帳に書いて友達に託すらしいけど友達も知り合いもいない。
    話しかけてもらえるだけましじゃない?
    うちは挨拶のみ、話しかけられもしないよ。
    別に休みは最悪電話連絡して、自分で連絡帳届けようかなと考え中
    別に子供がメインの学校で親が必死に友達作る必要ないかなと思ってるよ

    • 2
    • 18/04/14 14:21:27

    ママ達がこわい=仲良しごっこがどこまで本心かわからないから自分が下手なことしちゃわないかこわいってことならわかる

    • 8
    • 18/04/14 14:25:27

    >>47
    年齢同じくらい!私なんて同じ園ですら仲良いママいなかったよ(笑)というのもこども園だったから幼稚園と預かり保育のお母さんがごっちゃになっているマンモス校みたいな感じだったのと自宅前まで来るバス通園&帰宅時間がバラバラだったから接触がほぼない。でも違う園の年の近いぼっちお母さんと顔見知りのママ友になれたよー

    • 0
    • 50
    • ハムスター
    • 18/04/14 14:35:15

    とりあえず年齢が近そうなお母さんに話しかけてみたら?

    • 3
1件~50件 (全 81件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ