旦那が底辺職の人

  • なんでも
  • シロクマ
  • 18/04/12 10:36:40

私の旦那はネットでは底辺と呼ばれている工場勤務です
旦那が世間一般では見下されがちな仕事に就いてる人達は他人から旦那の職業を聞かれた時に自信持って堂々と言えますか?
やはり少し後ろめたい気持ちとかありますか?

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 202件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/04/12 13:02:19

    >>85
    職業の底辺なんてあるの?

    • 4
    • 18/04/12 13:00:59

    >>50
    妄想お疲れー。(笑)

    • 0
    • 18/04/12 12:59:40

    ネットの中の小さい世界だけで決めつけちゃだめだよー!バカの1つ覚えの人達が何も知らずに言ってるだけなんだから。
    働いてくれてる旦那さんに失礼だよね。
    という私も中の事はあまり知らないけど、汗水流して働くのって凄くかっこいいと思う。
    少なくともうちの旦那にはできないし、だからこそ尊敬もできる。

    • 0
    • 18/04/12 12:58:42

    >>83
    それは人間の底辺
    主は職業の底辺の話をしてるんじゃないの

    • 1
    • 84
    • ジャイアントパンダ
    • 18/04/12 12:57:26

    >>83
    犯罪者もね

    • 0
    • 18/04/12 12:56:43

    底辺ってのはギャンブル依存、アル中の生活保護。
    加えて収入あっても不倫してるようなアホ。

    • 8
    • 18/04/12 12:54:33

    >>67
    それはスーパーゼネコンかな?
    でも、ママスタじゃバカにされない?ブルーカラーだって。
    毎日もの凄い書類の量だし、近隣にも気を遣って、気疲れも凄い。
    何百人もの職人の命あずかって、地図に残る仕事してるってだけで私は旦那を尊敬してる。

    • 5
    • 18/04/12 12:53:26

    工場勤務って大手なら羨ましがられない?
    住宅ローン直ぐ通るよね。
    底辺なの?知らなかった。

    • 3
    • 18/04/12 12:51:44

    工場が底辺なの?初めて聞いた

    • 3
    • 18/04/12 12:51:43

    主の旦那さんとは仕事違うけど旦那も私も全然底辺だと思ってない(笑)
    年収も中途半端な大学出の人より良いし。
    子供は年収なんて知らないけど仕事してるお父さんをカッコいいと思って誇りに思ってるよ。
    私も旦那尊敬してるし。
    ママスタで底辺とか言われてるけど実際そんなことないし、そもそもそういうこと言う低レベルな人達とは付き合ってないから何にも後ろめたいとかないなぁ。
    結局どんたけ稼いだか?でしょ?
    職種なんてなんでもいーわ。

    • 1
    • 18/04/12 12:50:40

    保育士

    • 0
    • 77
    • カンガルー
    • 18/04/12 12:49:46

    親戚の叔父さん大手飲料メーカーの工場に勤務してたなぁ。
    すっごい威張ってた。奥さんもドヤってた。
    今思うとアレ?っだな。

    • 2
    • 18/04/12 12:46:15

    >>72
    そうだよ、でも底辺って言われてる飲食

    • 0
    • 18/04/12 12:45:57

    底辺では無いけど、うちは下水道の調査とかが主な仕事(マンホールに入ってカメラ車で下水管に不備がないか調査する仕事)だから、旦那は「子供が友達にバカにされると嫌だから黙ってて」って言う。
    私は底辺だとも汚い仕事とも思わないから堂々としていたらいいのにって思うけど、旦那は嫌みたい。でも私は周りの友達やお母さんに聞かれたらありのまま話してる。
    ちなみに年収だと600万くらい。

    • 1
    • 18/04/12 12:45:38

    介護

    • 0
    • 18/04/12 12:45:01

    >>50
    本当なら証拠見せて欲しいわwww

    • 0
    • 18/04/12 12:43:54

    >>69会社経営?

    • 0
    • 18/04/12 12:42:43

    旦那がどんな職についてようが関係ないよ。
    自慢してる方が恥ずかしい。
    自分が働いてるわけじゃなくて、旦那なのに。

    • 8
    • 18/04/12 12:41:53

    >>69
    相手にしない方が良いよ。妄想だから

    • 2
    • 18/04/12 12:37:27

    >>54
    ほとんど家にいなくて、年収何千万あるの?
    うちなんて家事育児してくれてほとんど家にいるけど年収4000万以上あるよ。

    • 0
    • 18/04/12 12:37:02

    仕事に底辺なんてないからね。
    仕事にランク付けをする人こそが底辺の人間ですよ。
    あなたが底辺と思ってる仕事がなければ、あなたは生きていけませんよ。
    コンビニでお茶を買うことも、何んにも出来ませんからね。

    • 12
    • 18/04/12 12:36:18

    >>36
    東大京大卒とか普通にいるよ~
    色んな計算がめちゃくちゃ早いんだって

    • 0
    • 18/04/12 12:35:31

    >>64 トヨタの本社に工場があるの?

    • 1
    • 18/04/12 12:32:31

    >>64
    会社は大企業だと思うよ
    工場長とかならむしろ中堅でしょうし
    仕事内容の問題

    • 0
    • 18/04/12 12:30:05

    うち、TOYOTAの本社工場勤務。
    そーか。低辺なのか

    • 0
    • 63
    • カンガルー
    • 18/04/12 12:27:37

    >>45呼び込みとか? シェイクする人?

    • 0
    • 62
    • ジャイアントパンダ
    • 18/04/12 12:25:36

    >>46
    店長だよー
    旦那から言わせると総務らしいけど店長みたいなもん
    どっちでもいいわw
    って感じよね

    • 0
    • 61
    • ジャイアントパンダ
    • 18/04/12 12:23:05

    トヨタの工場とか給料いいよね

    • 2
    • 18/04/12 12:22:18

    自分が底辺?な工場(現場)勤務です。

    妻帯者で中には色々と使えない人もいるけど凄く仕事できる人(目配り、気配り等など)もいます。

    仕事できる男性社員さんの奥様に(勿論!知らないけど)
    言ってあげたい!
    『貴方の旦那様は仕事ができますよー』って笑

    • 0
    • 18/04/12 12:21:47

    うちも工場勤務です。大企業ですけど

    • 0
    • 18/04/12 12:21:31

    工場勤務が底辺?そんなこと言う人間の方が底辺でしょ
    仕事に底辺なんてないわ!

    • 11
    • 18/04/12 12:19:20

    >>33
    えー…。
    サラリーマンの意味がわからないのか…。

    • 4
    • 18/04/12 12:15:48

    どんな相手であろうと、詳しい職業はお話さしません。

    • 1
    • 18/04/12 12:15:00

    人の仕事を底辺という人間は、生きてて人として底辺な人間だね。

    • 8
    • 18/04/12 12:14:51

    >>53
    いや、ありますよw

    • 0
    • 18/04/12 12:13:09

    >>50
    大した稼ぎないじゃん。笑

    • 0
    • 18/04/12 12:12:37

    >>38わたしも底辺。市内の公立高校出て地元に就職。

    • 0
    • 18/04/12 12:12:34

    >>22
    笑っときなよ。
    現実ではこっちがあんたの生活水準の低さに笑ってるかもよ。

    • 0
    • 18/04/12 12:12:21

    私の夫はパイロットです♪
    あー美人に生まれてよかったあ。

    皆さんご苦労様ですw

    • 0
    • 18/04/12 12:10:36

    旦那 学習院出てるけど工場だよ。
    現場じゃないけど。
    底辺なの?収入もまあまあいいよ。

    • 2
    • 18/04/12 12:10:27

    家は水道屋してるよ。(まぁ水道だけじゃないけど(笑)

    寒冷地だから冬場はいろんなお宅の水道凍結直しに行ってるし、お家建てる時とかもお世話してるから、特に後ろめたさはないなぁ。
    幼稚園の行事とかで旦那にあうと、先日はありがとうございましたって挨拶してくれる保護者の方いるよ。

    もし陰で笑ってバカにする人がいるなら水道管破裂させてやる(笑)

    • 11
    • 18/04/12 12:08:24

    >>38
    イエース!

    • 0
    • 18/04/12 12:06:21

    >>45
    旦那さんが?
    店長とか、経営とか?

    • 1
    • 45
    • ジャイアントパンダ
    • 18/04/12 12:05:26

    うちなんかキャバクラ勤務なんだけどw

    • 4
    • 18/04/12 12:05:12

    家族の為に働いてる旦那さんを底辺とか言わない方がいいよ

    • 11
    • 18/04/12 12:01:29

    それ分かってて結婚したんだから仕方ないよ。底辺職でも堂々としてたら?
    家族養ってくれてるんだし。
    それが嫌なら結婚してないでしょ?

    • 3
    • 18/04/12 11:58:33

    >>35
    うちも清掃です。
    新築、リフォームの引き渡し清掃とか、ホテルの大浴場とか。

    • 0
    • 18/04/12 11:58:13

    自営業で建設関係。職人って言うのは恥ずかしいから製造業って言ったり。人によって言い換えてる。

    • 0
    • 40
    • カンガルー
    • 18/04/12 11:57:52

    >>32そうそう、サラリーマンと、ゼネコンは未だに分からない何をしてるのか。よく昔からニュースに出てますよね。闇ってイメージ

    • 1
    • 18/04/12 11:56:58

    介護福祉士

    • 0
1件~50件 (全 202件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ