中学生 中の下レベルなら集団塾より個別指導塾の方が合ってるかな?

  • なんでも
  • インコ
  • 18/04/01 09:40:47

進学塾の集団塾は頭の良い子じゃないとついていけないよね?
成績が悪くて集団塾に通って成績が上がったお子さんいますか?

勉強のできない子は個別指導か家庭教師が良いでしょうか?

皆さんはどのように塾を選びましたか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 7
    • アルパカ
    • 18/05/10 16:38:35

    先生によりますねえ。
    順位や口コミが分かれば良いのですが。

    インターネット家庭教師とかいかがでしょうか。
    「Cafetalk 家庭教師 人気順1位」等検索されると
    サイトが表示されます。

    • 0
    • 6
    • カピバラ
    • 18/04/01 10:21:28

    >>4
    うちの子私学だから無料で個別塾に通っているのだけど、臨○の先生が学校の課題の数学が解けなかった。
    公立大学の学生さんだったけどね。

    • 1
    • 5
    • ライオン
    • 18/04/01 10:18:53

    集団の塾でも個別フォローがあるかないかで違ってくる。弱点を取り出して理解出来るまで特訓などね。

    • 1
    • 4
    • カンガルー
    • 18/04/01 10:08:47

    個別塾は、大学生のバイトがほとんど。

    • 3
    • 3
    • ライオン
    • 18/04/01 09:53:57

    公立中学校の偏差値48~50くらいなんて、英語以外は小学校までの勉強を完璧にできていれば その程度は いけると聞いたことがある。
    要するに それ以下の偏差値の子は小学校の勉強すら危ういってことだから、個別指導に入って やり直しをした方が効果的に点数が取れるらしいよ。
    塾の先生から聞いたよ。

    • 1
    • 18/04/01 09:49:14

    個人塾でも色々だから、まわりの親に聞いた方が良い。
    うちの、実家はマンツーマンでも対応可能。

    • 0
    • 18/04/01 09:47:22

    成績って言うよりも、その子の性格なんじゃないかと思う。
    うちの子は競争心もないし、負けず嫌いでもないので、集団に入っても、ついていけなくなるだけだと思ったので、個別に通わせました。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ