お金について (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~80件 (全 80件) 前の50件 | 次の50件
    • 51
    • くお
    • I4sgz4DVwB
    • 18/03/30 07:13:48

    >>48
    児童手当は彼の口座行きです。

    • 0
    • 52
    • ヒョウ
    • ELNjS5zthx
    • 18/03/30 07:14:49

    子供連れて実家へ帰りなよ。

    • 2
    • 53
    • ウサギ
    • M8bpm69gwp
    • 18/03/30 07:16:46

    戸籍や入籍出来ない理由についてはスルーなんだね。そこが不明なら的確なアドバイスは出ないと思うんだなぁ。


    ま、入籍しないでも認知ってするもんなんだよ。調停起こしてね。
    認知しないのは結局旦那もどきが主と子どもを軽視してるって事。主が嫌になったら手ぶらで放り出されても、法的には何も出来ないんじゃない?仕方ないね。

    • 0
    • 54
    • くお
    • I4sgz4DVwB
    • 18/03/30 07:17:55

    >>52
    たぶん追っかけてきますね。彼。

    • 0
    • 55
    • くお
    • I4sgz4DVwB
    • 18/03/30 07:19:41

    >>53
    チャボさんのスレで入籍できない理由書いたのでそちらご覧ください。

    私の場合籍入れないと認知もできないって言われたんです。

    • 0
    • 56
    • ウサギ
    • M8bpm69gwp
    • 18/03/30 07:23:32

    >>55
    了解、読みました。

    大使館や領事館じゃダメなのかい?

    • 0
    • 57
    • くお
    • I4sgz4DVwB
    • 18/03/30 07:25:05

    >>56
    だめなんですよ。

    • 0
    • 58
    • ゴリラ
    • Ilycj0VzMR
    • 18/03/30 07:33:55

    >>36それは優しくはない。勘違いだよ…今でこれなのにずっとやっていける?私なら無理だし自分の子供にも胸張って生きてるとこ見せて行けないわ。

    • 0
    • 59
    • くお
    • I4sgz4DVwB
    • 18/03/30 07:35:20

    >>58
    たしかに胸張って堂々とはできてないですね。

    • 0
    • 60

    ぴよぴよ

    • 61

    ぴよぴよ

    • 62
    • ウサギ
    • M8bpm69gwp
    • 18/03/30 07:42:37

    帰化はしないの?ってもどうせダメなんです、ってレスが来そうだな(笑)

    入籍も認知もしてないのに児童手当の振込先が旦那もどき名義の口座とか…日本って色々杜撰だなぁ。
    まぁ主はただ自由になるお金が欲しいだけみたいだし、働くしかないんじゃない?
    シングル家庭扱いなら保育園も預けられそうだし。めんどくさがってないで頑張れー。

    • 0
    • 63
    • くお
    • I4sgz4DVwB
    • 18/03/30 07:46:57

    >>62
    えぇ。帰化もできないんですよ。なにもできないせいで困ってます。
    自由になるお金というより彼に仕事しないで欲しいと言われたぶんそれなりに貰いたかったんですよね。
    シングル扱いになってないと思うんですよね。
    母子手当受け取ってないので。

    • 0
    • 64
    • ニワトリ
    • 59cJn+HxuB
    • 18/03/30 07:58:44

    働きもせず、実家に世話になりながら、養ってもらってて、ほしいもの我慢してるって、バカなの?笑笑

    当たり前じゃん

    • 1
    • 65

    ぴよぴよ

    • 66
    • くお
    • I4sgz4DVwB
    • 18/03/30 08:07:22

    >>65
    そうなんですか?入管にもよく行ってて大使館にも市役所などにもよくいくのにそんなこと聞いたことないですよ。自分の家族に犯罪者がいるなんて
    だとしたらビザとれないですよねうちの両親。

    • 0
    • 67
    • さくっと手続き
    • qLzwXKmuyT
    • 18/03/30 08:17:12

    >>66
    同じく在日ですけど・・・
    領事館で戸籍の手続きできますよ??
    そもそも子ども生まれるたびに本国行かないと戸籍の手続きできないって、無理ゲーでしかない(^_^;)

    • 0
    • 68
    • くお
    • I4sgz4DVwB
    • 18/03/30 08:20:34

    >>67
    子供が生まれる度じゃないです。

    私自身の籍を入れるには国に一旦帰って
    あっちの国で手続きしてからじゃないと日本ではなにもできないんですよ。

    こちらは役所にも聞いてきてるんです。

    • 0
    • 69

    ぴよぴよ

    • 70
    • さくっと手続き
    • qLzwXKmuyT
    • 18/03/30 08:24:42

    >>68
    もしかして、主さんの戸籍が本国で入ってないってそう言うことでしょうか??
    違ってたらすみませんm(__)m

    • 0
    • 71
    • ウサギ
    • ii67PGvFTV
    • 18/03/30 08:51:37

    お茶飲みながら何もする気もないのにダラダラと愚痴を垂れ流す女の話を聞いた気分だわ。
    これまでどうにかできるタイミング絶対あったのにズルズル子供こさえて、ただ自分のだらしなさを環境のせいにしてるだけだよね。

    • 4
    • 72
    • アルパカ
    • plpnnnX/w5
    • 18/03/30 08:58:55

    長すぎて無理だった

    こんな長々と、どんな理由で籍を入れることが出来ないか気になる。
    まず父親から金貰うってのがよくわからん笑

    • 1
    • 73
    • すもも
    • ciK6n/ExPQ
    • 18/03/30 10:24:16

    長い。そしてその環境に居られるが不思議。籍入ってないうちに生保申請してでも抜け出せば?子どものこと一番に考えましょう。

    • 1
    • 74
    • くお
    • I4sgz4DVwB
    • 18/03/30 10:28:09

    >>69
    え、どうして?

    • 0
    • 75
    • くお
    • I4sgz4DVwB
    • 18/03/30 10:29:08

    >>70
    そうです。

    • 0
    • 76
    • くお
    • I4sgz4DVwB
    • 18/03/30 10:30:57

    >>71
    そういうのは実際この環境にいて実際その場にいる人間にしかわからないのですから、絶対あったなんて決め付けはやめてくださいね。

    • 0
    • 77

    ぴよぴよ

    • 78
    • シロクマ
    • e6bIVJtdCr
    • 18/03/30 10:50:12

    長くて読むのやめた

    • 0
    • 79
    • ウサギ
    • qLzwXKmuyT
    • 18/03/30 15:42:23

    >>75
    主さん ご両親の戸籍が本国で入っているか、知り合いの親戚に頼むという方法をとることができれば日本でも手続きできるかもですが、どちらもないとなるとやはり一度帰らないとですね(-_-;)
    本国での戸籍関係は、日本の役所で聞くよりも大使館か領事館に聞いた方がより簡単な方法を教えてくれることがあります。
    参考までに(^_^)

    • 0
    • 80
    • 芝犬
    • gqunIexHsC
    • 18/03/30 19:09:02

    彼は前に結婚していた時元嫁にお金を管理して貰っていたらしいのですが元嫁は黙って彼のお金を使う事が多々あった という出来事があったらしいので、私に現金を渡すのは嫌だと言

    元嫁とあなたを一緒にしてる時点で…

    長々読んで取り合えずここが気になった

    • 2
51件~80件 (全 80件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ