28歳男性「働けないのは中学時代に虐められたせいだ」と約2億円を請求

  • なんでも
  • インコ
  • 18/03/26 23:32:23

16年前に入学した兵庫県福崎町立の中学で3年間、同級生から暴行などを受け続けた結果、心的外傷後ストレス障害(PTSD)を発症して就労できなくなったなどとして、同県に住む男性(28)と母親が26日、元同級生の男性(28)と両親、町を相手取り、計約1億9600万円の損害賠償を求めて神戸地裁姫路支部に提訴した。

訴状などによると、原告男性は2002年4月の中学入学直後から、元同級生に殴る蹴るの暴行や追いかけ回されるなどの嫌がらせを継続的に受け、手を踏まれて骨折したことやプールに沈められたこともあった。教諭は目撃しても軽く注意する程度だったという。

http://mainichi.jp/articles/20180327/k00/00m/040/072000c

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 146件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/05/12 13:03:59

    それなら、この年代が中学の時の教師はほぼ皆訴えられるよね。。
    クソみたいので溢れてたもん。

    • 0
    • 18/05/12 12:57:20

    >>127お金絡まなきゃ、訴訟起こせないからね。自分の気持ちぶつけたいだけだと。金目的じゃないかもよ。働けないから少しはもらわないとやってられないかもね。人がこわくて病気なんだから

    • 1
    • 18/05/12 12:56:30

    いじめが本当なら訴えられて当然だと思う。
    この人はどうか知らないけど、裁判に勝つ場合も実際あるらしい
    こうなる前に子供にちゃんとしつけしといてほしいね

    • 1
    • 18/05/12 12:54:32

    >>138親が当時に大がかりに動くと中学の子どもの心なら無理。

    • 0
    • 18/05/12 12:52:21

    >>127同感

    • 0
    • 18/05/12 12:50:25

    >>135
    そうですね。
    でも私も虐められた側だけれも
    昔のことをいつまでも根に持つよりも…
    もっと前に進んだ方がいいと思う
    でも虐められた側でも全く内容等が違うから一概には言えないですね。すみません。
    ただ虐めた側は罰を受ければと思う
    でもそれが虐められた側へ金銭をとは思わない

    • 0
    • 18/05/12 12:50:18

    がんばって欲しいです

    • 0
    • 18/05/12 12:48:54

    >>127
    言ってることはよく分かる。同感。
    ただ、所々日本語おかしくない?(笑)
    頭あまり良くないのに無理やり難しい言葉にしてる感じ。

    • 0
    • 18/05/12 12:42:48

    今さら感がすごい。
    抵抗するならその時に親が動かないと。子供は怖くて動けないだろうから。

    • 0
    • 18/05/12 12:36:06

    >>126
    心の傷の深さって本人にしか絶対に分からないと思うよ。
    いじめや虐待を克服できる人もいればできない人もいる。
    この人は今も苦しんでいるんだと思うよ。

    • 4
    • 18/05/12 12:33:59

    今となったから訴えたのでしょ
    その件に触れることさえ傷つくってあるよ

    頑張ってほしい
    2億は無理と思うけど3000万くらいはいってほしい

    • 4
    • 18/05/12 12:31:21

    >>133今更とかじゃなく何年も悩んだりしてると思いますよ。

    • 3
    • 18/05/12 12:29:00

    これは頑張ってほしいなぁ。
    証拠とかあるのかな。
    イジメられは方は一生辛いんだもんね。

    • 4
    • 18/05/12 12:25:40

    今更感も少しある。今…。
    でも虐めた側は罰をうけるべきだと思う。
    それがお金だとは思わないが。
    その時に学校だけが対処するのではなく
    大きな問題事項として(もう国として???)対処するようにして
    そこで解決をするようにすればと思う
    虐める側がもちろんいけないが虐められる側の問題も解決していけば

    • 2
    • 18/05/12 12:06:24

    訴えるのが今更って言う人がいるけどトラウマになって精神がやられたら、訴えるまでに相当の時間がかかるだろうから仕方がない。

    対人恐怖症になってしまったらそれを治療するだけで何年もかかる。もしかしたら治らないかもしれない。しなくてもいい苦労を何年も何十年もしないといけないこともある。
    そこから訴えるという行動をするんだから、生半可な労力じゃない。

    ガチでいじめられてトラウマになった人は”こんなことくらい”なんて言葉は使わないし、甘えとか言ってる人ももう少し言葉に気を使って欲しい。

    • 4
    • 18/03/27 11:49:51

    違う高校に行っても嫌がらせって結構悪質じゃない?そして、多分だけど高校に行きづらくなって通信制高校とかに転校したんじゃないの?
    で、大学行ったけどPTSDとかで中退したんでしょ。
    原告も満額取れるなんて思ってないよね。勝てるかも分からないし。

    • 6
    • 18/03/27 11:45:57

    この人の気持ちは分かる。
    私も何年もたってるけど、たまに夢に出てきて虐められる。
    この人と違って人並み程度の幸せな生活を送ってるけど、夢を見てはまた苦しめられる。
    過ぎたことだし、本当今さらなんだけどね。
    そして子どもも自分のように虐められたらどうしようって不安になってしまう。

    損害賠償はそんなに取れないかもしれないけど、頑張ってほしいな。
    負けないでほしい。

    • 11
    • 18/03/27 11:36:31

    結局こういう事だよね
    いじめられた方はその時だけじゃなく、その先もずっと苦しむ
    なのにいじめた方は何もなかったことのように生きてくんだもん
    人生めちゃくちゃにされた方は許せないよね
    まぁ、過去を乗り越えられる人もいるだろうけど、だからといっていじめられた事がなかったことにはならないからね

    • 10
    • 18/03/27 11:30:01

    >>127その通りだと思う。

    • 0
    • 18/03/27 10:57:45

    取れるなんて思ってないでしょ。
    忘れられないから裁判沙汰にして、相手に忘れるなってやりたいんじゃない?
    今まで加害者たちは、のらりくらりと遊んで過ごして就職して、家庭を持ったり充実してたんでしょ。
    その影で払いきれなかった日々に押し潰され今動きだしたなら、それでいいさ。
    加害者も済むと思って過ごして来た日々に、「裁判を起こされた虐め加害者」という自分の泥を被ればいいよ。

    • 23
    • 18/03/27 10:54:45

    いじめた側が悪いのは大前提であるんだけど、やるべきことが違うよね。親に虐待されまくって育っても自立して頑張っている人はたくさんいるし。

    • 4
    • 18/03/27 10:51:02

    金額云々はさておきこの案件に勝訴する事が大事
    そうすればこれから少なからずいじめの抑止に繋がって行くんじゃないかな
    まずは一歩って感じ

    • 3
    • 18/03/27 10:49:51

    よくわかんなーいみたいな意見が出るのはわかるけど、自分に関係あるわけでもないのに「私もいじめられたけど(そんなことしない)」って発想になるのがよくわからん。

    • 0
    • 18/03/27 10:45:47

    >>110
    敗訴したとしても、もみ消された
    いじめを明らかにする事が
    できたらいいのかもよ。
    証拠集めてから訴えたんじゃない?
    加害者はのうのうとしてるんだろうから罪を償わせたいと思ったのかも
    しれないし。

    • 2
    • 18/03/27 10:41:36

    >>110
    それができないから提訴したんでしょ。

    • 0
    • 18/03/27 10:05:41

    過去のいじめでもずっとトラウマになる人もいるからね…私もいじめられて暫く引き込もってたよ。今でも夢に見る時もあるけど、家から出なくちゃって思えたのは回りの環境に恵まれてたからかも知れない。この人の場合はその後救いの手を差し伸べる人が居なかったのかもね。
    いじめもいつかこうやって訴えられる事だってあるのが分かればいじめが減るかも知れないしね。

    • 2
    • 18/03/27 10:01:04

    >>76

    職場の60代が使ってるや、わけわかめ。
    だいぶお年の方ですね。

    • 1
    • 18/03/27 09:57:55

    >>117だよねえ
    どこでもあるし学生時代は誰でも経験する話だよね
    暴力がなくても友達とのいざこざや性格の不一致でハブになり、不登校になった人も多いと思うよ

    妹は先輩とのいざこざで不登校になり高校の時三年引きこもったけど、友達自体は多かったから心配してくれてよく実家に何人も遊びに来てたよ
    今は大検とり国立行って大学院通ってるけど、もともと友達作るのが苦手な子とかは復帰するのも時間かかるよね
    親が自営ならいいけどね

    • 0
    • 18/03/27 09:57:32

    >>117
    無視された陰口言われた系のいじめだと線引きや証明が難しいね。
    単なる被害妄想なんて事もあれば、先に嫌がらせを受けて応戦したら加害者に仕立て上げられてしまったってパターンもあるし。

    • 1
    • 18/03/27 09:47:30

    >>113
    ハブはされたりしたりだったし周りもアッチコッチでイザコザがあったよ
    大怪我したり鬱になって不登校になった以外は難しいよね

    • 1
    • 18/03/27 09:44:50

    >>114元同級生の男性(28)と両親、町を相手取りって書いてあるやん

    • 2
    • 18/03/27 09:43:04

    手は大丈夫なのかな?障害残ってないのかしら。プールに沈めるなんて最低だな。
    家族でこの家族を長年恨んで来たんだろうね。学区内に住んでる身近な人を提訴するんだから。
    私も毛深い事で散々いじめられ、不登校気味になったけど、見返す為にお金貯めて全身脱毛し、小綺麗になり同窓会行って見返して来たわ。いじめた奴の驚いた顔。訴える事も有りだけど、糧にして強くなって欲しい。

    • 3
    • 18/03/27 09:42:14

    町だけでなく、加害者も支払うべき。

    • 3
    • 18/03/27 09:41:40

    >>105このレベルなら訴えられて当然よね
    働けないのとか引きこもりは他に方法なかったなと思うけどさ

    でもいじられキャラでヘラヘラ笑ってた子が内心傷ついてて訴訟起こしたりしたらどうなるかな
    金目当てで何年も前のいじめをほじくる人も出そうだよね
    性格が合わないから友達付き合いやめたつもりでも、ハブられたとか思う人はたくさんいると思うし
    訴訟起こすのはいいけど、それで気がすむのかな?
    ママスタ民なんか当時いじめだと思ってなかったパターンで訴えられそうな人たくさんいると思うけど

    • 0
    • 18/03/27 09:34:13

    悶々と苦しんできたんだろうね
    働きたいとは思ってるはずだよ
    こんな人生じゃ結婚もできないしお先真っ暗だもの

    • 1
    • 18/03/27 09:28:15

    いじめで2億なら不倫も同じくらいにしたらいいのにと思う
    あ、おばさんでもブスでもサレでもないですよ笑

    • 0
    • 18/03/27 09:14:20

    因果関係の証明は難しいだろうから貰えるはずがない。そんこと頑張る前に現状を打開することに尽力すれば、と思う。

    • 5
    • 18/03/27 09:12:10

    今更とは思わない。
    いじめた方に何の罰も与えられずのうのうと生きてるのが普通なんてそもそもおかしい。

    • 3
    • 18/03/27 09:11:22

    やっと立ち向かおうとしてるのに、 何で今更とか言えるんだろ。
    かなり勇気要ることだから若い時は怖さや世間体や複雑な心情でなかなか出来ないよ。親に止めてと言ってたかもだし。

    性犯罪もそうだからね
    何年も経ってから少し表に出せる人多いよ。

    • 1
    • 18/03/27 09:08:54

    いじめは許せない。とても気の毒な過去だと思うが、過去をほじくり返す方が傷つかないのかな?
    それに就労出来ないこととPTSDの因果関係を証明できるとは思えない。
    まだ28歳。
    障害者雇用枠で就労支援を受けて合う仕事見つけ前を向いて行った方が良いのではと思う。

    • 2
    • 18/03/27 09:04:33

    >>1
    今更って言うのは本人じゃないから言えること。
    本人にしてみたら辛い経験は継続しているんだよ。
    だから今更じゃないと思うよ。

    • 1
    • 18/03/27 09:04:20

    こうやって訴える人が増えればいいのに。
    少なくとも訴えられれば家族や親戚にもバレるだろうし、色々影響でるでしょうから。
    イジメなんて言葉は温いけど学校内だから許されるだけで学校外でやれば捕まるようなのも多いでしょ。

    • 5
    • 18/03/27 09:02:01

    >>3やればいいのに。やり返す事出来なかったなら法的にやり返さないと、ずっと歪んだままだよ。

    • 1
    • 18/03/27 08:58:24

    誰に何されたって日記とかつけてたのかな?
    訴えられた側(張本人や当時の担任)からしたら、覚えていませんって言えばそれで終わっちゃわない?
    そもそも、日記は証拠になるのかな?捏造や妄想でオーバーに書けたりもするだろうし…
    いじめてた側や市が和解するのに何百万か払って終わりじゃないの、知らないけど。

    • 0
    • 18/03/27 08:54:11

    今更って思う人、それはもちろんそう思えるだろうけどね。でも今だからって事もあるんだよ。
    やられてるときって、ただただ恐怖とか辛さとか全ての負の感情に追われちゃって身動きとれないものだよ。

    乗り越えた人もいるだろうけど、人は皆同じではない。苦しみ続ける人だっている。
    この人はこの人で、何かのきっかけでの乗り越えた結果がこの提訴なんだよ。

    やられた人が今回のような事例を起こして叩かれるのは『いじめられる側に原因が』って物言いと変わりない。

    この提訴を起こした人に非はないよね?

    • 3
    • 18/03/27 08:39:08

    あまり深く事情がわからないけど、大学中退してゆっくり治療してやっと社会に出ようと勇気を持ったのに、人と関わること自体、ちょっとした注意すらも〇にたいくらいの気持ちになるとか、フラッシュバックを起こしてしまうとかで、社会復帰が難しいのかな。
    別々の高校に進学しても待ち伏せされたり、呼び出されたりしていたのかな。
    裁判で認められたら、心の整理がつくのかな。
    裁判の間、当時されたこと話さないとならないよね。訴えた側だけど辛くないかな。大丈夫かな。

    • 0
    • 18/03/27 08:29:55

    100

    • 0
    • 18/03/27 08:29:32

    年頃の時の虐めって本当に酷いから
    今なら自分の稼ぎもあるだろうし
    訴えて金取ってやればいい。

    • 5
    • 18/03/27 08:24:47

    勝っても負けてもいいから、相手側も少し苦しむといいよ。本人達にはお遊び感覚だったんだろうし、自分のした事に少しでも悔いてくれるといいね。

    • 12
    • 18/03/27 08:16:26

    もっと早くしてたら、尚更働かないでしょ
    親も年だし、むすこの面倒も見られなくなってきたんじゃない?

    • 2
1件~50件 (全 146件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ