チャリしかないのに、入ってくるかなぁ~ (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 265件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/03/08 21:52:57

    >>78
    私のこと言われてる…てやつ

    • 1
    • 18/03/08 21:52:29

    >>52
    まさにこれね!
    外っ面良い顔して、裏でグチグチ
    同じ考えの人集めて悪口言いたがる
    こんなババアにはなりたくねー

    • 7
    • 18/03/08 21:51:53

    >>76
    なんていうタイトルのトピ?

    • 1
    • 18/03/08 21:49:43

    そもそも人だよりなのが、見え見えだからあーぁとは思うかな。
    うちもよく車だしするから、当たり前かのように乗ってるとうざい。

    • 4
    • 18/03/08 21:46:36

    私のことだわ、と気づいちゃった方がトピあげてましたよ?
    大丈夫?

    • 3
    • 18/03/08 21:45:12

    >>70
    で、本音をここで言う意味あんの?

    • 4
    • 18/03/08 21:45:11

    おんぶに抱っこママ、大嫌いだから主の気持ち解るよ!
    そのママ、人に頼りっぱなしでやってくのかな?
    せめて事務一手に引き受けるなりして欲しいね。

    • 4
    • 18/03/08 21:45:10

    主も新人なんだよね?
    お局感すごいんだけど…(笑)

    • 9
    • 18/03/08 21:44:56

    主がお相手ママさんに有難いアドバイス(笑)→お相手ママさん「主さんにこんな事言われました。車がなくても大丈夫だよって言われたから入ったのに脅かされて怖いです」と先輩ママさんたちに相談→先輩ママさん「主さん、車の事で◯◯さんに色々言ったみたいだけどそういうの迷惑だからやめてね。車くらいどうにでもなるし、私たちもそのつもりで迎え入れてるから勝手な事して引っ掻き回さないで」とお説教→お相手ママさんと先輩ママさんたち仲良くなる→主ポツン

    まぁこんな所かな

    • 10
    • 18/03/08 21:41:32

    >>68酷い性格だね、車で送迎当番できない家庭はご遠慮くださいって規約に入れたらいいんだよボスママ!

    • 9
    • 18/03/08 21:39:54

    >>68

    私、車の運転はかなりうまいですし、仕事もそれなりのところでそれなりのことを任されて評価されていたので、かなり戦力になりますよ。

    足を引っ張る人さえいなきゃ、立ち回りもうまいです。

    あからさまないじめとかもしませんし、ここでは本音書いてますが、入るならちゃんと大人の付き合いはします。

    ただし、言うべきことは言わせてもらいます。
    それって当然ですよね。

    • 1
    • 18/03/08 21:37:14

    >>64

    何ができるのか、楽しみです。

    足として使えないなら、せめて同期の私に迷惑をかけないレベルには事務的なこととか処理してくれればいいんですが…

    • 1
    • 18/03/08 21:35:59

    車持ってないママより
    主みたいなママの方が嫌だ

    • 18
    • 18/03/08 21:35:31

    >>65
    ここって、本音書く場所でしょ?

    • 0
    • 18/03/08 21:34:33

    >>62

    体験の時の感じだと、ウェルカム!で、お茶やお菓子めちゃくちゃ出してくれました(笑)

    すごく長く話し込んでて、私みたいに車があって普通の人間からしたら、なにをごちゃごちゃ…でしたね。

    みんないい人だからすーごい気にしなくていい的なことを言ってて、ハラハラしましたよ。

    結果、入っちゃいました。

    • 0
    • 18/03/08 21:34:17

    >>63あんた最低だね

    • 6
    • 18/03/08 21:31:58

    色んな人がいるんだからみんな出来る事を出来る人がやればいいじゃん。
    主みたいなのはそのうち嫌われるよ。

    • 8
    • 18/03/08 21:31:52

    >>61

    高学年ママも、低学年ママもいい人多いですよ!!

    だから、そんな人でも受け入れちゃう!

    きっと、見た目に騙されてるなぁ。

    私にはわかるんですよ、計算しつくされたそのママのおんぶにダッコ作戦。

    • 0
    • 18/03/08 21:28:37

    みんな顔や言葉に出してないだけじゃないの

    • 1
    • 18/03/08 21:14:03

    うちのスポ少そんなのまったく問題ないけど。
    仕事の人とか「誰か子ども連れてって!」とか普通にやるし、遠征も免許あっても運転自信ないからとかでも、誰かしら助けるよ。
    子どものためにやってるし、自分の子どもの為だけじゃないからやるんじゃないの?
    多分そのスポ少の高学年のママはイイ人多いよ。雰囲気いいチームなんだろうね。

    主は、あなたがやらなくてもいいけど、引っ掻きまわすと嫌われちゃうよ。

    • 9
    • 18/03/08 21:12:44

    >>59
    でしょ?
    ほら、やっぱ、ちゃんとわかってる人はあとからになるんですよね。

    はじめの頃にコメントする人って、なんちゃって正義感だけ!

    車ないって、まじ、ありえないですから。

    • 1
    • 18/03/08 21:04:22

    >>57
    私も無理

    • 2
    • 18/03/08 21:02:15

    まだ、私が誘った的な誤解してる人いますね、、

    ちがうだろー(笑)

    後半、わかってくれる人がいて、嬉しい。

    • 1
    • 18/03/08 19:35:19

    車無いのに入団ってすごいね…
    普通は車出しや遠征のこと考えて入らないでしょ。
    私は嫌だな。
    人の車に乗りっぱなしは楽だもんね。
    そういう空気読めないママ、無理だわ。

    • 2
    • 18/03/08 19:32:12

    言うなら早目に言ってあげなよ、準備とかした四月に言うなら悪意あるよ。

    • 6
    • 18/03/08 19:28:09

    いるよね、主みたいな人。車乗って行きなよと散々言ってきたくせにいざお願いしてもいいかな?というと図々しいって言い出す人。

    • 8
    • 18/03/08 19:02:26

    新人のうちから腹黒い人は馴染めないで浮くよ。
    気をつけてね。

    • 10
    • 18/03/08 18:59:51

    どうでもいいけど主さん読点多いよね。

    • 5
    • 18/03/08 18:54:01

    まわりに迷惑かかることがわかってるなら、車ない人は最初からNGてことにすればいーのに。良い顔して大丈夫・大丈夫って言っておいて、実際その人が入ることになるかもってなったら文句だなんて。
    怖いよおばさん。

    • 12
    • 18/03/08 18:50:51

    >>50

    言いますよ。

    今日のところは、お便りで見てびっくりしたので、会うのは4月です。

    どんな顔して聞いてくれるか、楽しみ。

    ほんと、みんなだって、当事者じゃかいから、親切ですよね。

    • 0
    • 18/03/08 18:48:56

    >>48
    そんなに不満ならここでコソコソ悪口言ってないで、本人に直接「運転できないとこの先大変だよ。自転車しかないとか言い訳してないで今すぐ免許取って車買いなよ。でないと先が思いやられるんだけど」ってアドバイスしてあげたらー?威勢がいいのはネットでだけw?

    • 17
    • 18/03/08 18:31:58

    何ヶ月後か、主の方がみんなに嫌われてそう。
    性格悪すぎ

    • 16
    • 18/03/08 18:28:12

    >>39

    そうなんだよね、見た目、めちゃ控えめで、無理ですよね~みたいな感じだったから、あきらめたと思ってた。

    いるのかい!という…

    人は見かけによらないわ

    • 1
    • 18/03/08 18:26:26

    >>42

    それ、それが一般のかんがえかた!

    • 2
    • 18/03/08 18:25:44

    >>35

    車ごとき、、車乗れないとか、ちょっと、、ね。

    • 1
    • 18/03/08 18:07:13

    だから、嫌なら乗せなきゃいいし、同学年の親みんなが嫌ならみんな乗せなきゃいいの。
    そしたら自分で車買うか、交通機関使って行くか、辞めるか、するでしょ?
    人の家庭の教育にあなたが口出しすることじゃない。

    • 7
    • 44
    • ジャイアントパンダ
    • 18/03/08 18:07:02

    気をつかわなきゃいいじゃん。
    その人は自転車でいいと思って入ってくるなら、それでいいじゃん関係ないし。
    乗せてってあげるよって言ってる人が勝手に乗せてあげたりすればいい。

    近々車買うつもりならべつにいいんじゃないの?

    車がある人しか入れませんって決まりがあるならダメだけど。

    • 0
    • 18/03/08 18:03:40

    うちのスポ少は子供が少ないから入ってくれるだけでありがたいけどな。
    子供だけでも全然ok

    • 1
    • 18/03/08 18:02:55

    入ってきたら協力するけど、自分だったら入らないな
    子供がどうしてもやりたいなら免許取って車も買う

    • 2
    • 41
    • カンガルー
    • 18/03/08 18:01:28

    気を使う必要ないんじゃない?

    • 0
    • 18/03/08 17:57:36

    主が決める事なの?
    嫌なスポ少だねぇーーー。

    ウチは監督や他の保護者からも入ったら?入りなよーと誘われるけど、お茶当番とか車出しとか面倒だから断るけど←ちゃんとこの理由を言うけど、何年も勧誘されてる。

    ウチは元々子供にヤル気が無いから入らないのもあるけど、ヤル気のある子供を蔑ろにするのはどうなの?
    偉そうなねー

    • 3
    • 18/03/08 17:50:45

    すごい根性だよね

    • 0
    • 18/03/08 17:50:12

    >>26
    普通に考えて車がなければ電車やバス、またはタクシーを使うではダメなの?
    規約に書かなくても車、免許なければ遠慮して入団するなって十分な差別になるのでは?
    旦那さんしか車の運転できなく、世間一般の休日は仕事の家庭はスポ少に入れないって事になるのね。

    そんな事でヒソヒソ話するって器の小さい親が多いって事かな?

    まだスポ少に入る年齢じゃないから分からないので的外れな事を書いてたらごめんなさいね。

    • 2
    • 18/03/08 17:47:08

    スポ少に文句言えばぁ?

    • 8
    • 18/03/08 17:46:27

    >>30
    え?そうなの?円満なのになんでそんなにイラついてそのママさんを敵視してるのw?

    • 4
    • 18/03/08 17:45:35

    鼻息荒くしてどうしたのー?
    車ごときで何高飛車になってんの??

    • 12
    • 18/03/08 17:44:16

    >>30
    うわぁ~ってならないよ。土日働いてる人もいれば車も免許もない人、車あってもワンボックスじゃない人もいる。だいたい車出し出来る人決まってる。車だせる人は20人中6人くらいだよ。あとはコーチだね。

    • 0
    • 18/03/08 17:44:02

    誰かを期待してそうだね

    • 1
    • 18/03/08 17:42:53

    スポーツ少年団(笑)

    • 1
    • 18/03/08 17:41:22

    高学年になるまでには免許取るか、迷惑だからやめるか、思った以上の実力の持ち主でみんなで快くサポートするかするんじゃない?低学年のうちなんて人数集めたいだけなんだからなんでもありだよ

    • 5
51件~100件 (全 265件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ