子沢山のママ苦手な人語りましょう

  • なんでも
  • コビトカバ
  • 18/03/08 09:27:02

4人以上の子沢山ママが苦手。余裕がないからイライラして迷惑。お金があって余裕な人はいいけど、お金もないのに先の事考えず、子供を沢山産んでるママが無理で。若くで産んでる人が多いイメージであまり働かず家庭に入り、偏った思考。世間知らず。

  • 3 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 599件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/03/24 13:29:46

    >>506
    ほぼ年子4人兄弟だと、遊びに来るとおやつや飲み物持って来ないのに下の妹や弟まで連れて来て、 、
    うろうろされて漁られるから目が離せない
    うちは託児所じゃない!!

    • 15
    • 18/03/24 13:26:08

    子沢山の人ってやっぱり、、、。

    • 15
    • 18/03/24 13:25:37

    >>519それは親が悪いだけ。
    子沢山じゃなくても、そういう親はいるよ。
    子どもが多いだけで余計に目につくだけじゃない?

    • 1
    • 18/03/24 13:24:06

    >>517>516
    ですよね。4人とか5人とかのお母さんを知っていますけど
    良い方ですよ。すすんでPTAの仕事をしたりそんなにだらしない子育てや
    服装もしていないですしね。
    そう感じている人は偏見かな?

    • 5
    • 18/03/24 13:20:21

    >>515
    学校や習い事などの最低限が出来ないのに、何で沢山産んだのかな?
    そのせいで関係ないのに何で迷惑かけられなくちゃいけないんだろう?って事が繰り返されるからじゃないかな。
    だんだんもう~毎回毎回ってなってくるんだと思う。
    迷惑をかけた後の対応とかでも違ってくるとは思うけど。

    • 7
    • 18/03/24 13:19:26

    >>511
    多子じゃなくても西松屋くらい行くけど(笑)

    • 5
    • 18/03/24 13:17:32

    >>516
    そういう人見かけるってことは、住んでる場所、付き合う人、通ってる学校、出かける場所がそういう人達と同じってことだと思う。 その下の集団の中で、より下の人見つけて叩いてる感じ。

    • 3
    • 18/03/24 13:05:07

    >>515口悪く罵りたいんでしょう。
    猿、セックスマシーン、貧乏、とかさ。
    回りに子沢山家庭結構あるけど、そんな迷惑かけられたことないよ。
    どれだけ無法地帯に住んでるの?って不思議。

    • 8
    • 18/03/24 13:02:07

    みんな子だくさんのママに何かされたの?

    • 11
    • 18/03/24 12:59:59

    苦手って程じゃないけど、行き届いてなくて周りに迷惑かけてる人はいるね。運動の習い事に普段から子供が一人で来てるんだけど、合宿の時も集合時間に来ない上に連絡もつかなくて困った事があった。

    行事の時に首のすわるかすわらない位の赤ちゃんを低学年の上の子だけに見させてて、ベビーカーを坂から転がしたりして遊んでてハラハラした。注意してもなかなか止めないし、そんなに知らない子だから出来れば関わりたくなかったよ。
    お母さんらしき人はどこにも見当たらないし、うちの子が一緒にいたから側にいるしかなくて、他の小学生の親も居なかったから、私が赤ちゃんのお母さんだと思われたら嫌だな~って思ってた。
    後から同じく近くで心配しながら見てた全然関係ない保護者に「あっ、お母さんじゃないの?」って言われちゃったよ~。
    誤解が解けたのは良かったけど…ちゃんと見てて下さい。
    余裕有るかどうかは知らないけど、生活に疲れたオバサンでは無い、可愛い感じのお母さん。

    • 13
    • 18/03/24 12:59:11

    >>430
    すごい希だと思うけど私の知ってる6人兄弟、親がホテル4軒経営してて、今もう一軒建設中。 運転手いて、私が一生乗れなさそうな長めの車乗ってるw 子供達も皆有名私立やアメリカの大学行ってる。やっぱりお金だよ。

    • 4
    • 18/03/24 12:52:13

    ここでこういうことばかり言ってる親ほど、ろくでもないね。

    • 10
    • 18/03/24 12:37:11

    >>509
    いやいや、そういう意味じゃないんだ。
    まず購入するお店自体が違う。
    普通の一人っ子家庭は子供服はだいたいセレクトショップか百貨店。
    多子は西松屋みたいなお店でしょ。

    • 4
    • 18/03/24 12:36:44

    多子より多子親が嫌い。な◯みたいな人ね

    • 8
    • 18/03/24 12:31:19

    >>508
    多子に限らず子供がキャラものとか好きな色を着たがる場合もあるからそれは違うな。

    • 5
    • 18/03/24 12:29:01

    多子家庭のファッションがテキトー過ぎる。
    もともとセンスも悪いんだろうけど安さ重視のダサい服を着せてるの見ると切ない。
    まだ産まれて数年の子供から生活苦がにじみ出てるなんて戦前戦後か!って思うね。

    • 5
    • 18/03/24 12:28:56

    >>430
    これ一番キツイ。嫌すぎる

    • 0
    • 18/03/24 12:22:37

    >>468
    そうなんだよね~
    うちに遊びに来る子なんて勝手にキッチン漁るわ帰りにポケットに詰められるだけ詰め込んでお菓子お持ち帰りしてるんだよ?本当に呆れた

    • 12
    • 18/03/24 12:21:15

    >>502
    うん。そうなんだ。ここ多子ママ悪口トピだよ。
    一人っ子悪口トピならあっちにあるから
    あっちいって。

    • 10
    • 18/03/24 12:19:16

    娘が過去仲良くしていた子が三人兄弟で
    すごく図々しかった。
    お茶出したらジュースちょうだいと言い
    うちの娘にママにアイス食べたいって言ってきてとか。
    いきなり弟連れてきたり。
    お母さんも図々しかった。
    うちの娘に新しいお友達が出来て
    縁切れて清々してる。

    • 19
    • 18/03/24 12:18:28

    家族で髪の毛ボサボサ、適当に洗って色あせたシワシワで何年前のデザインなのか謎な服装。
    毎日大変なんだろうけど、無いわ。
    低所得で子沢山は本当に子供が可哀想。

    • 15
    • 18/03/24 12:17:25

    うちに来る1人っコはいつまでも帰らない。
    しまいには泊まりたいと言う。

    • 7
    • 18/03/24 12:16:20

    >>430
    子沢山の生活憧れちゃうなぁw

    • 2
    • 18/03/24 12:10:32

    >>498
    そういえば子沢山番組みてると箸の使い方おかしい子ばかりだわ。グーで食べるみたい子

    • 16
    • 18/03/24 12:09:13

    >>492よいこは真似しないでね。と注意書き(笑)

    • 2
    • 18/03/24 12:08:47

    多子は感情的で理性に乏しい親の性質を見事に受け継ぐし、節約志向で最低限の生活しか出来てないから子供が社会に出た時に経験値が低いから恥かくよ。
    特に食事のマナーが最悪だからね。

    • 15
    • 18/03/24 12:08:11

    >>490多子家庭の上の子は親に隠れて下の子虐めてる。
    学校では先生に隠れて育ちのいい一人っ子を虐めてる。
    で、高学年になったら誰からも相手にされなくなる。
    さよなら。

    • 16
    • 18/03/24 12:04:11

    >>494
    実際食意地張ってて他所の家でもガツガツ卑しい子が多いのも事実だろ?

    • 9
    • 18/03/24 12:01:28

    なすさんは受験戦争や就職戦争に取り残されたから多子なんだろうか。

    • 7
    • 18/03/24 11:59:18

    >>490
    将来受験戦争や就職戦争に取り残されないようにね
    優しいだけじゃ生きていけませんよ(笑)
    しかも何で子供が多いと日常的に飢餓なんだよ
    馬鹿か?

    • 1
    • 18/03/24 11:55:17

    >>491
    下ができたらそれこそ奪い合うのにねー良くも悪くも闘争心があるから。あ、まともな家庭はそんなことしないけど

    • 5
    • 18/03/24 11:53:44

    一人っ子ママは「なすさん」みたいなバカな多子親にならないように気を付けてね

    • 10
    • 18/03/24 11:52:20

    >>489
    どう違うの?笑

    • 1
    • 18/03/24 11:52:15

    >>485
    多子は日常的に食べ物にありつけずガツガツしてるよね
    でも一人っ子は満たされてるから分け与えることができる
    一人っ子ってみんな可愛いし優しいよ
    目が輝いてる
    多子は目の奥が暗いし親がいない場所でいつまでも自分の指しゃぶってるわ

    • 15
    • 18/03/24 11:51:09

    >>487
    これまたアホみたいな理屈

    • 0
    • 18/03/24 11:50:33

    おたんこなす降臨

    • 4
    • 18/03/24 11:49:50

    >>485
    多子ママ乙。その理論だとあなたのとこの第一子もそうなるけど

    • 11
    • 18/03/24 11:49:48

    >>485そんななまやさしいレベルと違うんだよ

    • 1
    • 18/03/24 11:48:22

    >>480
    変なの~~~
    家では食べたい放題
    誰かと分けるなんて習慣全くないからこそ他人と分け合うなんて
    そんなしおらしい事するわけないやん
    一人っ子ほどわがままな子はいない
    物凄い変な理屈ですこと(笑)

    • 3
    • 18/03/24 11:45:21

    >>480 必ず「ママにも」って半分くれたりね。
    一人っ子って食べ物に執着してないよね。

    • 9
    • 18/03/24 11:43:34

    なすのおかげでまーた一人っ子と多子が馬鹿にされるわw

    • 7
    • 18/03/24 11:42:26

    >>480
    そもそも取り合いをしないからね。そこから違う、なすのせいでバカなイメージついてるけど(笑)

    • 10
    • 18/03/24 11:41:34

    >>468 ほんとそうだと思う!親戚が4人子供いておばあちゃんちに集まると勝手に冷蔵庫開けて勝手にむさぼり食ってるよ。ほんとドン引き。

    • 13
    • 18/03/24 11:41:00

    子沢山より一人っ子の方が物を分け合うことを悟ってると思う。
    物の取り合いで争う事も悟ってないんで 例えばジュースお菓子とか

    • 5
    • 18/03/24 11:40:48

    >>462
    泣ける(笑)

    • 1
    • 18/03/24 11:39:22

    >>476
    それこそ惨めwwww伸びないわー

    • 5
    • 18/03/24 11:38:46

    なすのせいで一人っ子育ちがまた肩身狭くなっちゃったね(笑)

    • 6
    • 18/03/24 11:37:02

    ナスBBAは子沢山最高~トピたてたら

    • 8
    • 18/03/24 11:36:46

    >>462
    大人の顔色伺って生きるの辛そうやね

    • 2
    • 18/03/24 11:33:51

    >>430
    旦那さん仕事掛け持ち!?そっちにびっくりだよ…それでも足りないって昼職だけでも年1000万以下なんだろうね…1000万だとしても一人当たり140万…カツカツそう

    • 4
1件~50件 (全 599件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ