【兵庫】直径30センチの土管から泣き声 3歳男児を3時間後に救助

  • ニュース全般
  • 玉ねぎ
  • 18/02/23 19:43:39

23日午前9時半ごろ、兵庫県西宮市仁川百合野町で近所に住む3歳の男の子が、急な坂になっている 道路の側溝に落ちたあとその先に接続された直径およそ30センチの土管の2メートル余り奥まで入り込み出られなくなりました。
通報で駆けつけた消防が、男の子に声をかけて励ましながら、土管を覆っているコンクリートを慎重に掘削していき、およそ3時間たった午後0時20分すぎに助け出しました。
男の子は病院に運ばれましたが、目立ったけがはないということです。警察などによりますと、男の子は1人で外にいて、泣き声に気づいた母親が、土管の奥に入り込んでいるのを見つけたということで、警察が詳しい状況を調べています。
また側溝や土管の中には、水などは流れていなかったということです。
男の子の祖父は「孫が無事救助され、ほっとしている。けががないようなのでよかった」と話していました。
近所に住む人は「同じような事故が起きないか心配なので、側溝に覆いを設置するなど対策を取ってほしい」と話していました
NHKニュース

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 18/02/26 11:32:34

    兵庫って見た瞬間 ゆうちゃんかと…

    • 0
    • 18/02/26 11:08:57

    こんな事故に遭う子供は放置子多いよね。ちゃんと見てたら大丈夫なのに。

    • 0
    • 18/02/26 11:00:09

    泣き声するまで気付かないって母親は何してたんだ?放置?一緒にいれば起こらない事故でしょ。

    • 0
    • 9
    • おでんはおやつ
    • 18/02/26 08:40:53

    3時間も…怖かったし心細かったよね。
    助かってよかった。

    • 1
    • 8
    • おでんはおかず
    • 18/02/26 08:38:05

    声出して泣く子で良かったね、うちの子みたいにスンスン静かに泣く子だったら見つけてもらえないよね。

    • 4
    • 18/02/26 08:35:37

    蓋がなかったし、苔まみれで滑ったんだね

    • 0
    • 6
    • もめん豆腐
    • 18/02/26 07:23:51

    状況が想像できないんだけど。
    側溝に落ちたとしても、土管の2m奥にまで入り込む?かくれんぼでもしてるつもりだったのかな。まず3歳児がひとりで出歩いてるのも驚きだけども。

    • 2
    • 5
    • おでんはおかず
    • 18/02/23 19:51:03

    なんで3歳児をひとりで外にだすんだよ。サザエさんの世界じゃないんだぞ

    • 14
    • 18/02/23 19:47:02

    あらら怖いね
    命助かってなにより。

    • 4
    • 3
    • 新潟雪国おでん
    • 18/02/23 19:46:40

    側溝にフタをする前に1人で外に出さないよう対策しろよ

    • 19
    • 2
    • 静岡おでん
    • 18/02/23 19:46:40

    無事に助かって良かった。
    中国のニュースかと思ったよ。

    • 6
    • 18/02/23 19:46:11

    ????
    滑り台みたいに急な坂の側溝を滑り落ちていって土管にハマったってこと?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ