従兄弟の子と同じ名前

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~26件 (全 80件) 前の50件 | 次の50件
    • 55
    • たまごは溶かして飲む派
    • 18/02/23 17:36:59

    >>52
    良い名前だと思って前からつけたかったんだで良くない?嫌な気分に何でなるの?

    • 1
    • 18/02/23 17:37:15

    >>52
    子がついてるのにパクったって失礼だよね。
    先につけたから同じ名前つけるなと言う権利もないのにね。

    • 1
    • 18/02/23 17:38:32

    >>54
    よくある名前なら、いいんじゃないの?

    • 1
    • 58
    • ソーセージ
    • 18/02/23 17:40:44

    >>57
    そう言ってもらえると安心できる。
    従兄弟の母親には同じだ~仲間~なんて逆に気を使ってもらった気がして。
    ありがと。

    • 1
    • 18/02/23 17:43:18

    義兄夫婦に一字違いでつけられたけど、それでも嫌だったわ。
    まわりにも、ややこしいから止めろと言われていたのに頭おかしい

    • 1
    • 60
    • たまごは溶かして飲む派
    • 18/02/23 17:46:24

    >>59
    良い名前なんだね

    • 0
    • 18/02/23 17:51:44

    私もつけたい名前あったけど、姪の子供がその名前つけたから諦めた。ちなみにあっちは女の子。こっちは男の子。漢字も違うけど何か嫌でね。

    • 1
    • 18/02/23 17:53:45

    年近い?
    あの子はできるのに、同じ名前なのに、と比べられるよ

    • 1
    • 18/02/23 17:55:02

    >>61
    やめて良かったんじゃないかな?男子にも女の子にも当てはまる名前は運勢的によくないと言われてる。後、すぐに読めない名前も。

    • 1
    • 64
    • リアクション芸の道具
    • 18/02/23 17:57:27

    娘と同じ名前を旦那の従兄弟が付けたんだけど、いい気はしなかったです。
    年賀状にも二年連続で、名前がかぶってすみませんと書いてきた。
    だったら、かぶらないようにしてほしかったわ。

    • 3
    • 65
    • しゅうまい揚げ
    • 18/02/23 18:00:36

    >>64
    でも、その人、いい人だよ。普通、謝らないし。先につけたもの勝ちって事もないしね。
    私なら、いとこが自分の子供と同じ名前つけたとしても、怒らないけどね。

    • 0
    • 66
    • 沖縄おでん
    • 18/02/23 18:00:51

    もう従兄弟の中には何年も会っていない人もいる。
    だけど会わないとはいえ、いとこの子の名前を知った以上、同じ名前はつけないよ。
    自分が逆の立場ならいやだし。

    • 2
    • 18/02/23 18:00:55

    うちは5個下の姪がうちの子と△同じの○違いで
    名前つけたよ(△△○)
    だから△△だけでは呼べなくなった

    • 0
    • 18/02/23 18:02:27

    >>63
    男子ではあまり居ない名前かも。どちらかと言うと女の子がつけるイメージの名前。うちの旦那が女の子がつけられる名前なんだよね。だから旦那と同じ名前の男性は見た事も聞いた事もない。女性では結構いる名前だよ。

    • 2
    • 18/02/23 18:08:20

    >>68
    そうなんだ。旦那さん、子供の頃に名前でからかわれた事は、なかったんだね。女の子の名前だとからかう子いるから。嫌な思いしてなくて良かったね。

    • 0
    • 18/02/23 18:09:43

    好きだった人(振られた)の子供と同じ名前付けた友達居たわ。しかも同期同士でほぼ同じ時期でドン引き~未だにドン引きしてる。笑

    • 0
    • 71
    • 新潟雪国おでん
    • 18/02/23 18:11:39

    うちも従兄弟がつけてしまったわ。これしかない!と思ってたから悔しかったけど先に生まれた者勝ちと親に言われ諦めた。本当、年に1度会うか会わないかだけど同じ歳だったし、離婚して私が旧姓に戻るようなことがあれば同姓同名だし、冠婚葬祭ともなれば必ず会うからやめた方がいいよ。
    別の名前付けたけど、それはそれで子供に合ってて同じにしなくて良かったと思う。別の名前にしても毎日その名前を呼んで生活してたら愛着も湧いてくるよ!

    • 5
    • 18/02/23 18:16:31

    >>69
    例えば、まなって言う名前で、女の子だと真奈とか愛菜みたいな漢字にするよね?
    うちの旦那は「学」で名前が「まな」みたいな感じかな。漢字は一文字の男らしい漢字だから、例えば「まな」なのに「まなぶ」に間違われる。病院とかね。
    幼少期は、揶揄われたりしなかった?と聞いたら旦那はなかったみたい。同じ名前の人が男性でいないなら旦那は自分自身の名前、気に入ってるみたい。

    • 1
    • 73
    • さつま揚げ
    • 18/02/23 18:16:33

    うちなんて実弟が私の旦那の名前を子供につけようとしたよ。漢字も同じで。阻止したけど、びっくりしたわ。

    • 2
    • 18/02/23 18:17:44

    絶対やだ!

    • 3
    • 75
    • シューマイ
    • 18/02/23 18:39:21

    うち、同じ名前が3人いる。
    我が家一番先に付けたけど微妙に付き合いがない親戚らだったから知らなくてつけたみたい。

    • 0
    • 76
    • 弁当の中身がおでん
    • 18/02/23 18:46:13

    やだ。
    姪っ子と一字違いで似た名前。
    漢字も同じにしようとしてたらしい。
    あだ名が同じで本当に疲れる。
    なんで真似出来るのかわからんわ。

    • 5
    • 77
    • だし巻き玉子
    • 18/02/23 18:52:45

    女の子だったらつけたいなぁ~と思ってた名前を、従姉がつけた。
    悩んだけど、第2候補の名前にしました。

    • 0
    • 78
    • たまごは溶かして飲む派
    • 18/02/23 21:55:34

    うちの親戚、かよこ2人、あやか3人、翔2人居るけど別に困ってない

    • 0
    • 18/03/03 10:19:35

    周囲やイトコに

    え?なんで同じ名前にすんの?キモッ

    って思われてもOKなら付ければいいんじゃない?

    • 2
    • 18/03/03 10:22:25

    絶対にこれと決めてたわけじゃないけど、いいかなと思ってた名前を先につけられたので 違う名前にしました。

    • 1
1件~26件 (全 80件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ