義母、双極性障害かアスペルガーか性格か。

  • なんでも
  • さくら
  • 18/02/20 14:09:38

双極性障害をご存知の方や身近に双極性障害の人がいる方。
双極性障害に人を傷つけたり空気が読めなかったり、危機的状況に対処できず危険意識も低いという特徴はありますか。
私はアスペルガーも疑っています。

以下は双極性障害の義母に私と兄弟嫁がされた事です。

・交際中というだけで顔も知らないのに息子に彼女の連絡先を聞き、連絡する。

・出産後に両家の親の前で「私はまだおばあちゃんという歳じゃないから名前で◯ーちゃんと呼ばせる。」と皆の前で宣言する。

・「(親に)花をあげたい。」世話が出来ないと断ると、世話を乳児を育てている嫁にさせようとする。断ると夫に言う。
「野菜をあげるから、それで料理をして持って帰りなさい。」とその場で作らせようとする。迷惑と気づいて欲しくて嫁は夫に任せ、あからさまに聞いていない態度を示すと「あなたも一緒に聞いて!」と言ってくる。

・親が倒れ救急車を呼ばないといけない状況で、他の家族に連絡して誰かが帰って来るまで待つ。(他の家族が帰ってきた時に、倒れた親はそのままで義母は普通に洗濯をしていた。)
散歩中飼い犬が他の犬に酷く噛まれた時も、フリーズしてしばらく道で放置。その後家族に連絡して指示してもらう。(危機的状況で指示が無いと動けない。)

・以前飼い犬に縫うほど噛まれているのに、乳児を抱いて届く位置に座る。足を舐めようとしていても、言われないと気づかない。
除草剤を撒いている花壇のに乳児を抱いて近づく。注意されないとわからない。

・針とハサミを絨毯の上にそのまま置いている。その横で乳児を寝返りさせようとする。(針とハサミを置いたのを忘れているのでしょうか?)

・20分程離れた家の駐車場をチェックして用もないのに「車ないね。お出かけ?」と連絡してくる。

・お下がりを使わせたがる。兜と自分が編んだおくるみ(30年以上前の物)自分の友人の孫のお下がりも持ってくる。(嫁は直接知らない人の物なのに。)

・前にも学校行事への参加を断っているのに、行事の度に「行ってもいいか。」と連絡がくる。(参観日などの小さな行事も、日にちも時間も把握しています。学校に毎回聞いているとしか考えられません。)

・孫の下校時間に合わせて通学路を散歩する。

・嫁の家に訪問した際に、保育所の連絡ノートを勝手に盗み見る。

・同居予定で不仲なので同居は辞めて土地を別で探す事にした。最初は「好きにすればいい。」と言っていたのに、他で決めたら激怒。
「うちの町の土地は探したのか!隣町は!」と無理矢理自分の家の近くに住ませようとする。

長くなりましたが症状としては確かに鬱状態(部屋に引きこもる。)はありますが、鬱状況の時に嫁が出産したら病院まで普通に来ていました。
普通に会話もしていました。
友人で双極性障害の人は、鬱状態の時は外に出られないし、人と連絡も取れない状況です。

友人は空気は勿論読めるし、人を傷つけたりは全くありません。
義母は義父に「お前は思いやりがない。空気が読めない。」と指摘されると、「私は繊細ではないかもだが、人を傷つけたりしない。普通の人よりも空気が読める自信がある。」そうです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 5
    • チーター
    • 18/04/22 08:22:37

    一度心療内科に受診出来たら良いんだけどね。

    • 0
    • 18/03/31 15:47:05

    双極じゃなくてアスペかもね
    主がストレスたまってるのはよくわかったよ

    • 0
    • 18/03/31 15:42:36

    長いわ!!

    • 2
    • 2
    • 勝手に病気の診断しないで
    • 18/03/31 15:41:17

    私は双極性障害で今は混合です。
    どれも当てはまりません。
    ただのわがままで気の利かない義母に見えます。

    双極性障害はもっと深刻ですし、軽々しくこういうトピ立てないで欲しいです。

    • 0
    • 1
    • ニワトリ
    • 18/03/28 19:07:11

    私は双極性障害でアスペルガーの診断を正式に受けていますがですが、どれも私には当てはまりませんでした。
    精神障害にも沢山種類があるので、精神障害や発達障害の診断ができる専門の病院に行くしかないと思います。
    ここで聞いても診断や障害認定が付くわけじゃないし、憶測で素人にあーだこーだ言われたところであまり意味が無いような気がします。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ