お泊まり保育の事で納得がいきません聞いて下さい。 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~65件 (全 491件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/02/08 02:13:24

    じゃあ貴女の子供が重病や大怪我しても預けたままで居れるの?

    • 6
    • 18/02/08 02:13:15

    >>12
    託児所?
    保育園か幼稚園のお泊り保育だよ。

    • 2
    • 18/02/08 02:12:23

    預けていてマナーモードにしてる神経、馬鹿親だね

    • 30
    • 12
    • こんにゃく
    • 18/02/08 02:10:47

    えってか子供を託児所にまで預けて、温泉旅行に行く無神経さにドン引きなんだけど。
    普通の親なら、一緒に我が子も連れて行くよね??

    • 41
    • 18/02/08 02:10:32

    普通家で待機しない?
    何かあったら連絡来るでしょ。

    • 19
    • 10
    • おでんはおやつ
    • 18/02/08 02:10:28

    息抜きってできる範囲でするものだと思うよ。

    • 21
    • 18/02/08 02:09:50

    普通にあり得るでしょ。
    私なら、いつでも連絡が取れる様にしとくけど。子供の事、心配じゃないの?自分を優先し過ぎ。

    • 28
    • 8
    • つくね串
    • 18/02/08 02:08:55

    主が(´・д・`)バーカ
    育てる気ないなら児相へ!!!!!

    • 23
    • 18/02/08 02:08:24

    旦那にお泊まり保育のことを話してなかったのがまず有り得ない。
    本当に友達と行ったの?

    • 54
    • 6
    • 鶏つみれ
    • 18/02/08 02:08:23

    友達ねー。
    男かな?

    • 43
    • 5
    • はんぺん
    • 18/02/08 02:08:22

    まだその託児施設はまともに稼働してるんじゃない?インフルエンザ極力抑えたいし。主が変。

    • 22
    • 18/02/08 02:06:28

    まともな人は出掛けないよw
    お迎えなんていつ何時あるか分からないから普通家で連絡つくようにするよ

    • 44
    • 3
    • にんじん
    • 18/02/08 02:05:50

    釣りか。

    • 13
    • 2
    • こんにゃく
    • 18/02/08 02:05:38

    園にもよるだろうけど、ありえる話でしょ。
    そもそも旦那にお泊り保育のことを話さず、コソコソ温泉旅行に行った主に落ち度があると思うけど。

    • 63
    • 18/02/08 02:05:17

    確かにそれは困りますね。
    そこは初めて利用したところなの?
    私だったら信頼関係がないところには預けたくないな。
    死亡事故とか虐待も過去にあったし。

    • 2
51件~65件 (全 491件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ