「もうやめにしよう」過熱する恵方巻き廃棄問題に兵庫のスーパーが一石投じるチラシ 

  • ニュース全般
  • しゅうまい揚げ
  • 18/02/05 16:03:41


「かっこいい」と大反響呼ぶ

2/5(月) 11:10配信

ねとらぼ

話題になっている「もうやめにしよう」広告


 大量廃棄が問題視される恵方巻き問題に、兵庫県内のスーパーが「もうやめにしよう」と一石を投じ、反響を呼んでいます。前年の売上個数よりも多くの数を用意するのが当たり前のスーパー業界で、あえて余剰分を作らない施策を取った「ヤマダストアー」にお話を聞きました。

【画像:見事完売した恵方巻き】

 兵庫県内で8店舗を運営するヤマダストアーが掲示したのは、「もうやめよう」と大きく書かれたチラシ。「昨年あちこちで大量に廃棄された恵方巻きがSNSで話題になりましたが、そりゃそうです。のばせのばせ、ふやせふやせの店舗数と恵方巻きの大量生産で数は膨れ上がり続けています」と恵方巻きに関する状況が切々とつづられています。

 こうした状況についてヤマダストアーは「食材の原価だけで考えてるからそんなことになるんやと思う」「ヤマダの鮮魚従業員も『海産資源は絶対減ってる』って言ってます。だから大事にしたいんです」と自社の見解を明かした上で、「今年は全店、昨年実績で作ります」と宣言。売れ行きに応じて数を増やすことはしない、という異例の方針を打ち立てました。

 この広告にSNSでは「こんな取り組みをするスーパーマーケットもあるんだなと感心した」「こういうスーパーかっこいい」「すばらしい!」など称賛の声があがっている他、「こういう店が当たり前になって欲しいですな」といった声もあがっています。

●売上よりも資源の確保? きれいごとだけではない食品廃棄問題

 ねとらぼ編集部ではヤマダストアーの店舗運営部を取材。なぜ異例ともいえる広告や方針を打ち出したのかについてお話を聞きました。

――「もうやめにしよう」の広告がSNSでかなり話題になっています。

担当者:ありがとうございます。こんなにたくさんの反響をいただけるとはと驚いている部分もあるのですが、プラスに取ってくださっているお声が多く、各店の店長も大変喜んでいます。潜在的にそういう声があったのだなと痛感しています。

――そもそもなぜあのような広告が生まれたのでしょうか。

担当者:一番の理由は昨年SNSを中心に恵方巻きの廃棄が問題視されたことです。恵方巻きの文化はもともと関西圏で根付いたものですが、ここ10年ほどでかなり市場規模が大きくなり、売上自体も年々増加していっています。しかし、天候や曜日などの兼ね合いに左右されやすい商品ということもあり、今年は売上を大きく伸ばすというよりも、食品ロスを少しでも減らすことができればと考えました。

――どうして市場規模が拡大しているのに、廃棄商品が出てしまうのでしょうか。

担当者:スーパー業界では前年の売上個数よりも少し多めに商品を作るというのが常識なんです。うちではやっていませんが、クリスマスのケーキなんかも同じです。ただ人口は年々減少していますし、必ずどこかで無理が生じるだろうと感じていました。

――売上よりも資源確保を優先するという方針にはかなり勇気が必要だったのではないでしょうか。

担当者:売上を後回しにすると言うと、きれいごとの様に聞こえてしまうと思うのですが、実は資源を確保することが巡り巡って売上につながるという考えを持っているんです。例えば兵庫県でよく食べられる「いかなごのくぎ煮」についても、鮮魚の担当から「いかなごの入荷の量が減っていて相場が上がっている」という話が出たため、あえて2017年は販売を取りやめました。いかなごは売上としては大きな商品ですが、弊社の「環境に良くないことはやめよう」という方針もあり、決断しました。

――2018年の節分を終えた今、今回の施策についてどう感じられましたか。

担当者:おかげさまで、8店舗中5店舗で全恵方巻きを完売したほか、割引を実施して完売となった店舗もあります。ただ、網干店と北野店では若干数とはいえ廃棄が出てしまったので、これは来年の課題として参考にしていきたいと思います。

 恵方巻き市場が拡大する中、食べられるはずのものが次々と廃棄されるのはやはり心が痛むもの。一方小売店にとっては節分が大きなビジネスチャンスのひとつであることも事実です。食品ロスを減らすためには何ができるのか、販売者だけではなく、消費者の私たちもいま一度考えてみることが大切なのかもしれません。

画像提供:ヤマダストアー

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180205-00000033-it_nlab-bus_all

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 32
    • がんもどき
    • 18/02/06 11:40:52

    >>29えーいいなぁ私なら5個くらい貰って帰って冷凍して少しずつ食べたいw

    • 0
    • 31
    • ゆずこしょうでたべるとおいしい
    • 18/02/06 10:50:08

    まぁこういうチラシも戦略だから。それに踊らされるアホが多い。

    • 0
    • 18/02/06 10:49:28

    >>18
    GODIVAの方が宣伝ぽいけど。
    GODIVAをばら撒き用で配ってる人なら、元から金銭的に余裕があるから
    そこまで苦にならないかもしれないけど、義理チョコが金銭的に困る層はもともとGODIVA買わないんだから
    その人達が義理チョコ辞めたところでGODIVA的には痛くも痒くもないんだし。それより安い義理チョコばら撒くくらいなら、それ辞めてそのぶん本命にGODIVA買えよって事じゃない?

    • 3
    • 18/02/06 10:49:23

    クリスマスケーキもヒドイもんだよ。
    全国展開してる某大手スーパーで働いてた事あるけど、クリスマスすぎて売れ残りは値引きして従業員出入り口で売りつける、それでも売れずに残ったものは大量廃棄。

    飾り、ケーキ、箱、ろうそく…って分別解体してボカスカ棄ててるよ。
    あんなの見るとクリスマスケーキに何の価値も感じない

    • 1
    • 18/02/06 10:42:51

    >>24
    一定数の需要もあるから売らないのもどうかと思うよ。ただ、問題になってるのは前年より売り上げを伸ばそうと店員にノルマを課したり大幅に発注して結果廃棄になる事。関西の店舗なのにこの決断をしたのはいい事だと思う

    • 1
    • 27

    ぴよぴよ

    • 18/02/06 10:13:34

    4日の日にスーパー行ったら、前日恵方巻として売られていたのと同じものがカットされて普通に太巻きとして売られていたわ。

    • 0
    • 18/02/06 09:54:04

    >>24長くて読んでないけど、恵方巻はやめないのか…

    • 0
    • 24
    • もめん豆腐
    • 18/02/06 09:51:13

    恵方巻を売ること自体やめたのかと思った。
    ならかっこいいのに。

    • 3
    • 23
    • 沖縄おでん
    • 18/02/06 09:47:17

    ゴディバのパクリとしか思えない。勝手にアホほど作って捨ててるのはスーパーであって消費者のせいではない。

    • 4
    • 18/02/06 09:46:40

    土用 丑の日も止めて欲しい。
    鰻が絶滅してしまう

    • 3
    • 21
    • 小田原おでん
    • 18/02/06 09:43:05

    世の中ご飯食べれない人がいるんだもんね。

    • 2
    • 18/02/06 09:39:50

    >>18
    そうか?もうやめようと思うって一言言わず数減らしたり辞めたら客からクレーム入りそうじゃない?てかここのスーパー普段からこんな感じだよ。冷凍してあったやつだとは思うけどクリスマスに作りすぎたピザをどっかから入荷して数量限定で販売したり、形は悪いけど味は保証しますとか言って果物販売したり。恵方巻に限らず普段からこうだから記事になってちょっとびっくりした。

    • 2
    • 18/02/06 09:32:31

    良いことだよね。 こういう1日限定の食材って多めに作ることはないと思う。予約制にすれば良いよ。 それで買えなかった人は文句を言うのではなく来年は予約するようにすれば良い。

    • 5
    • 18/02/06 08:51:58

    >>16
    そう思います。
    ゴディバは、義理ではなく心を込めようとかバレンタインデーを好きになろうと結果的にはバレンタインデーを推奨している上手な宣伝だと思うけれど

    こちらは違って、もうやめにしようと言っているのに
    実は宣伝のためにしているように思う。
    やめるのなら勝手にやめればいいと思う。
    過剰に残ってしまうのも消費者が悪いのではなく、予測を誤った販売者 利益に固執している販売者が悪いのに 
    恵方巻きの習慣に問題を定義している

    恵方巻きを売るための宣伝にしか思えなく 上手いやり方だとは思えない

    • 2
    • 18/02/06 08:37:40

    理念としても宣伝効果としてもいい案だと思う。

    でも原価で考えるとかあれだけ大量に廃棄にしてもお店が赤字になんてならないから業界全体に広がるとは考えにくいね。
    ほんと勿体ないね。

    • 2
    • 16
    • もめん豆腐
    • 18/02/06 08:17:02

    こないだのゴディバは大手だから話題になったけど、これは何か違う気がする

    • 2
    • 18/02/06 08:15:01

    たいして美味しくないからねえ

    • 3
    • 18/02/06 07:32:27

    売るための戦術のチラシなら凄いなと思う。
    そうではなく残るのが勿体ないとか営業成績だとかなら
    世間に言うのではなく、店内で討論すればいいだけのことだと思う。
    在庫過剰は何処でも何に対してもある。
    店側が予測を誤っただけ

    • 0
    • 13
    • おでんはおやつ
    • 18/02/06 01:15:54

    どうも節分は豆まいて終わりの感覚。寿司食べる習慣ないんだよな…。

    • 6
    • 12
    • 汁はちくわで吸う
    • 18/02/06 01:12:35

    そもそも、食べづらい。美味しいと思えないから
    あ。節分だ恵方巻き食べたーいってならない。
    肉の日に美味しい肉を食べようとかなら大賛成。

    • 3
    • 11
    • もち入り巾着
    • 18/02/06 00:49:19

    >>10青山

    • 1
    • 18/02/05 21:43:38

    以外に少ない店舗だったのね。
    て私4店舗しか、しらないわ。
    網干
    大津
    花田
    高砂
    後どこにあるの?

    • 0
    • 9
    • おでんはおかず
    • 18/02/05 21:42:52

    うちの近所のスーパーも夜の21時に行った時に半額には成ってたけど、在庫は沢山有って
    お客が多少買っても減りそうな在庫じゃ無かったもんね。当然廃棄処分に成るなら、○○商法なんか止めた方が良いです。
    満足に食事を食べれない国の人からしたら日本は食べれる物を捨てる贅沢な事を見直すべきですよね。

    • 11
    • 8
    • 豚なんこつ
    • 18/02/05 21:39:32

    >>5真似した訳じゃないよ…

    • 0
    • 18/02/05 21:36:48

    >>3
    手作りしたくて、仕事帰りにスーパー行ったら刺身自体なかった!
    去年は短冊のとかあったのにーーー。

    更に出来合いも完売してた。。
    子ども食べたがってたから、残念。

    • 2
    • 18/02/05 21:32:51

    関東だけど夕方スーパーもコンビニも大量にあった。食品ロスを防ぐには良いと思うよ。

    • 9
    • 5
    • おでんはおやつ
    • 18/02/05 16:53:39

    ゴディバの二番煎じ感、、

    • 2
    • 4
    • さつま揚げ
    • 18/02/05 16:35:40

    >>2売り切れでクレームいれるくらい恵方巻き食べたいなら自分で作ればいいのにね(笑)

    • 5
    • 3
    • じゃがいも
    • 18/02/05 16:11:53

    この辺のスーパーも事前予約のみとか、販売自体やめたところも結構あるよ。

    毎年夕方遅めの時間に行くと寿司売り場はすかすかになってるから大量廃棄されてるとも思ってなかったわ。
    地域によるのかな?

    • 1
    • 2
    • しゅうまい揚げ
    • 18/02/05 16:09:02

    ないとないで文句言う人がいるんだよね。
    数を少なくして売り切れてしまった場合も文句を言う人がいる。今までが以上だったんだよ。

    • 6
    • 1
    • にんじん
    • 18/02/05 16:08:01

    網干の方のローカルスーパーか
    兵庫県なら関西スーパーかと思った

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ