息子が巣立って行く... (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 462件) 前の50件 | 次の50件
    • 295
    • 汁はちくわで吸う
    • 18/02/01 10:11:55

    うちも巣立った息子がいます。
    大きい息子がいたらわかると思うけど反抗期が過ぎたら優しくなりますよ。
    それまでの親子関係で悪化したままの親子もいるけど。
    主親子はいい関係を築けてて良かったね。

    • 9
    • 18/02/01 10:08:25

    >>283高校生ぐらいじゃそこまで考えてないよ笑
    社会に出てだんだん汚い事覚えていくんだからさ。

    • 0
    • 293
    • ゆずこしょうでたべるとおいしい
    • 18/02/01 10:06:32

    8ヶ月の息子のうなじ見てたらいつか私の元を離れて...とか思って泣きそうになるんだけど早い?

    • 0
    • 18/02/01 10:04:54

    私なんてトピタイ見ただけで泣けてきたけどな。
    嬉しくもあり、
    子育てが終わりに近づく淋しさ。
    小さかった頃の思い出が走馬灯のように駆け巡って泣きたい時もあるよー
    子離れできてない!と言われればそれまでだけど、やはり寂しいさ。
    息子さんの門出に幸あれ。

    • 11
    • 18/02/01 10:03:51

    >>284
    そうだね、そういうやり取りが愛情表現とは教えられてこなかった。
    +知ってるマザコン男が全く同じことしてたからうえって思った。
    それにできた男バージョンは知らない。
    自分でやるように育てられてきたから必要以上に干渉しあう気持ちがわからない。でもそれが素晴らしい、成功なんだといわれるなら、自分育ても含め、子に対する態度も学びたい。だからだれか説明してほしかったし、してくれた人ありがとう。

    • 0
    • 18/02/01 09:57:01

    >>283
    彼女の誕生日に生まれた年のワインとか、年の数だけ花束とかやりそうな優男w

    • 2
    • 18/02/01 09:56:38

    涙をこらえた主えらい!!!
    子供達が巣立つ日を想像したらそれだけで泣けるよー。

    • 11
    • 288
    • おでんはつまみ
    • 18/02/01 09:54:44

    とか言って入学式いくんじゃないのー

    • 0
    • 18/02/01 09:53:14

    >>285
    まあそうだね
    そして読んでたら次男君なんだね
    ちょっと納得した
    器用でマメなところあるからな

    • 1
    • 286
    • 新潟雪国おでん
    • 18/02/01 09:51:33

    >>279
    感性が違うとしか言いようがない。

    宗教や文化の違いと同じ、どうがんばっても水と油よ。

    • 3
    • 18/02/01 09:50:42

    >>283
    そこまで考えてないと思うけどな。
    母だけじゃなく、息子からしても寂しいのよ。だから、自然と思いついたんだと思うよ。

    • 5
    • 284
    • 青森生姜味噌おでん
    • 18/02/01 09:50:27

    >>281
    親からの愛を受けてないからじゃないかな。

    • 1
    • 18/02/01 09:48:48

    >>278ちょ!マテヨ!
    暗証番号を母の誕生日にしたら喜ぶだろう、なんて息子に思われてしまう母親って...
    まあ仮の話なんだけどね

    でもこの息子さん本当に優男なのかもね
    こう言えば母がツボるってのをわかってる、母を理解してるんだわ

    • 3
    • 18/02/01 09:47:33

    >>275
    こういうこと書ける人好き。

    • 3
    • 18/02/01 09:45:22

    ふつうに良い話だなと思ったけど、なんで批判されてるの?

    • 10
    • 18/02/01 09:44:21

    >>267
    私はあなたを批評してないよ
    だけど、どうして、何故?とかまで
    追及して考えない。素直に
    寂しいよねって思ったんだけどね。

    そこから先までの考えには至らなかったわ
    色んな考えがあるのね

    • 0
    • 18/02/01 09:43:25

    >>268
    答えないで批判しかそっちがしてこないからだよ。

    何回も言うけど!
    内容だから。
    それが分からないのかな。


    • 0
    • 18/02/01 09:42:19

    >>274
    仮にあざとかったとしたっていいよ。
    母を喜ばそうとして、わざと言ったならそれはそれでいい。

    母を喜びで泣かす息子なんて、最高じゃないか。

    • 9
    • 18/02/01 09:42:02

    >>270
    それ、わたしもびっくりした。

    • 1
    • 18/02/01 09:40:45

    >>271冷凍でも悪くなるよね。

    • 0
    • 18/02/01 09:39:44

    ママスタって、本当に妬みや嫉みでいっぱいだね。

    大切な息子さんが親元から離れて行くのは、大きくなったなぁって頼もしい思いと、1人で大丈夫かなって不安と、今まで大切に育ててきた分の寂しさがあるんだよ。

    キモくないし、おかしくもないよ。

    主さん、ステキな息子さんに育ったのは、今日まであなたが大切に育てて来たからだと思います。

    主さんと息子さんの新しい門出に幸あれ。

    • 21
    • 18/02/01 09:38:52

    >>167
    じゃあこれについては?あざとい、じゃないってこと?

    で単純ってところが可愛いの?しっかりしろって思うんじゃなくて?
    その可愛いの中には、これだからお母さんついてなきゃだめねって気持ちからじゃないの?

    どうしたらこれが良好な関係なんだ。良いママになりたいよ!でも気持ちがわからないよ。だってマザコンしか知らないんだよ。できた息子ってどういうことなわけ。

    • 1
    • 18/02/01 09:37:59

    みんな!森昌子なるんだ!
    メシが食える男に育てよう!それだけ!

    • 2
    • 18/02/01 09:36:15

    3月は引っ越し難民になるってよ。
    もう引っ越させたら?

    • 0
    • 18/02/01 09:34:49

    もう冷凍したおかず全部食べちゃいなよ!

    • 2
    • 18/02/01 09:33:42

    えー誕生日はダメだよー…これ母親のセリフ?

    • 4
    • 18/02/01 09:32:44

    毎月米と母からの感動wの手紙を送りなさいよ

    • 3
    • 18/02/01 09:32:17

    相変わらずごちゃごちゃうるさいな。
    ただ『おめでとう』とかの一言でいいじゃん。
    なんでそんなにひねくれてるの?

    • 16
    • 18/02/01 09:30:53

    リアでもなんでもいいよ。逃げるとかなんでもいいよ。言うだけ言えばいいよ。批判するなって人は批判しかできない、嫌味しか言えない。
    どうしてか、なぜかを考えない。

    • 0
    • 18/02/01 09:27:00

    >>259
    どういう気持ちも何も息子って単純だからとしか言いようがない。急に4桁の数字でちゃんと覚えてられるの考えてって言われても誕生日くらいしか思い付かない→自分の誕生日は駄目→近くにお母さんが見えた→そうだ!自分の日にちとお母さんの日にちを合わせよう!くらいの思考回路だと思うよ。そんな単純でちょっと頼りない息子だけど、巣立つ日が近づいてきて、悲しいような嬉しいような気持ちを書いたんだと思うけど。そこまで説明したら何か冷めるじゃん。

    • 3
    • 265
    • 新潟雪国おでん
    • 18/02/01 09:25:49

    >>263
    リアではみんなに避けられてるよ。実際こんな人いたら逃げるわ。

    • 2
    • 18/02/01 09:25:45

    >>261
    何回も書いてるんだけど、伝わってないみたいだからもう一回言うね。

    主を批判したいとかじゃない、今は反対の意見しか持てないだけだから、感動できるっていうならどういう所が感動できるのか知りたいから教えてくれる?って聞いたの。

    あほトピに書いたのは、昨日の時点でこれ以上書いたらトピずれだし主に悪いなって思ったから。でも今日朝の時点でまた上がってたし主きてないけど他のママがまだ言ってるから書いたの。


    • 0
    • 18/02/01 09:22:30

    必死すぎて怖いわ。
    リアでもそんな感じなのかしら。

    • 4
    • 18/02/01 09:21:37

    >>256
    文章チェックありがとう。そういうの機械でもできるんだよね。
    でもあなたもスレ読んだ人間なら、そういうことより質問に答えてくれる?
    息子の気持ちがわからないママしかいない?
    感動した!終わり!だけ?

    • 0
    • 18/02/01 09:21:36

    >>255
    息子側の気持ち聞いてどうするの?
    主を批判したいだけ?
    自分が批判されたからってあほトピにコメントしたりみっともないよ。

    • 4
    • 18/02/01 09:20:08

    >>259
    あほトピにコメントしてたロールキャベツでしょ。

    • 3
    • 18/02/01 09:18:28

    >>246
    わかってるよ。だからそういう様子を見せるって書いたんだけどね。
    レス読んでるなら質問に答えてよ。批判するなって言っておきながらそっち側は批判しかしないの?
    人間関係破綻してるんじゃないのかとか、妬みじゃんとか。

    もう一回聞くね、息子はどういう気持ちで母親に言ってるの?そこが分からないから感動できない。

    • 2
    • 258
    • 新潟雪国おでん
    • 18/02/01 09:14:56

    >>248
    家賃月6万~
    生活費5万~
    学費を月に換算すると8万~

    20万近くも稼げる学生はそういないよね。授業行けないよ。

    • 3
    • 18/02/01 09:14:25

    え、みんな冷たい…
    ずっと育てて一緒に暮らしてきた子が巣立ったら嬉しい反面寂しく感じるのがそこまで批判される事なんかな。
    きもいきもい言ってる人って子供との関係微妙なの?

    • 17
    • 18/02/01 09:14:02

    >>255
    その場合は直じゃなくて尚よ

    • 1
    • 18/02/01 09:12:45

    ここまで来て、直、批判するな、しか言えないの。

    聞きたいことは、息子側の気持ち。

    親ならわかるよね?

    そうだよ、ロールキャベツだよ~おはようみんな。自己紹介必要だった?あなたも昨日居たなら何さん?

    • 0
    • 18/02/01 09:09:23

    >>234
    否定できない。マザコンってそうだよね。やたらこう言ったら嬉しがるだろうって言葉を言ってくるんだよな。母親がこんな風に嬉しがるから同じこと彼女にもするんだろうな。暗証番号、初めてのことを覚えてるって話すの全く同じ。

    • 1
    • 253
    • 新潟雪国おでん
    • 18/02/01 09:09:16

    主さんの読んでじーんときたけどこの内容でも批判する人いるんだね。ほんとおかしな人多いね。どうせ妬みなんだろうけど。

    • 19
    • 18/02/01 09:08:54

    >>245
    話が飛躍してて意味がわからない

    • 4
    • 18/02/01 09:08:44

    >>217大きい子がいて良い親子関係が築けてる人達は主に共感できてるんだよ。
    主を批判してる人は親子関係破綻してるんじゃない?笑
    普通は素直に優しい子だねって思うけど。

    • 15
    • 18/02/01 09:08:02

    >>245
    みんなあなたのレスの意味が分からないんじゃないかな?

    • 4
    • 18/02/01 09:07:34

    >>245
    この人、昨日のロールキャベツ?
    長文好きのようだけど。

    • 3
    • 18/02/01 09:07:29

    >>235
    よっぽどじゃなきゃ無理だよ。
    最低でも、学費か家賃どちらか払わないと。
    現実わかってない。

    • 5
    • 18/02/01 09:07:20

    森昌子みたいに息子たちが家を出てく時
    建前は寂しそうなふりをして内心はよっしゃー!やっと終わったー!戻ってくるなよ!しっかりやれよ!ってくらいじゃないと。

    • 3
    • 18/02/01 09:06:48

    >>245
    実際には母親の誕生日を暗証番号にしたわけではないよ。

    • 4
51件~100件 (全 462件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ