大家族 漆山家 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 17117件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/03/03 22:14:44

    ここの大家族は清潔感もあり、家も綺麗で幸せそう。

    私もこの家に産まれたかった(笑)

    • 15
    • 18/03/03 22:12:07

    >>315申し訳ないけどそこまで裕福には見えませんし、全く羨ましくないですね。。。

    • 20
    • 18/03/03 22:11:56

    皆さん 漆山さんが裕福でお洒落してるし子沢山で羨ましいだけではないですか

    • 12
    • 18/03/03 22:10:33

    結局は子沢山なのに裕福でおしゃれも楽しんでいて羨ましいだけではないのかな 批判している方は

    • 29
    • 18/03/03 22:08:01

    そうそう最近もディズニーとか友達と行って普通の女子高生みたいに楽しくしてるよね かのんちゃん。

    • 10
    • 18/03/03 22:06:02

    長女とかいつも楽しそうに友達と遊んだりバイトてかして自由してますよ
    そんないつもいつも家事をしたり下の子見たりとかしてるわけではないと思いますよ

    • 17
    • 18/03/03 22:02:00

    今の日本で、子沢山である意味ってないよね、上の子たちも他の家庭みたいに高校行ったら部活して、休みの日には友達と遊びに行ってってしたいだろうね
    でも、実際は下の子の面倒見てって親に言われたら断れないし、弟妹もかわいいから面倒見ないと行けない
    上の子たちに下の子の面倒を一切見させないで、親が面倒見るならいいけど、子供が増えると、上の子たちに必ず皺寄せが来るよ
    子沢山の親は、上の子たちが率先して下の子の面倒を見てると言い張るだろうけど

    • 13
    • 18/03/03 21:52:21

    >>279なんで?いくらたくさん産んだって上質な教育を与えてあげられなければ社会的貢献度が高い職業には就けないでしょ。
    こういう人たちが日本をなんとかしているんじゃなくて、どちらかといえばお荷物になってると思う。
    言い方は悪いけど。

    一人一人をもっと大切にしてあげて欲しい。つまり産みすぎ。

    • 21
    • 18/03/03 21:49:29

    >>307
    うちも5人だけど、だからって熱の子ふりまわすの当たり前と思ってないし控えてる。
    『子供が多いから』っての理由にしたくないって思ってる。
    子供が1人でも10人でも熱ある子は安静にさせるべきだよ。

    • 26
    • 18/03/03 21:48:28

    普段忙しく働かれてるから自分らが休みの時は色々連れて行ってあげたいんでは

    • 5
    • 18/03/03 21:47:06

    >>304
    え、仮にそれでうつされたとして我が子が病気になってもいいんだ!
    すごい!寛容だね!
    わたし絶対嫌だし無理(笑)

    • 20
    • 18/03/03 21:46:36

    >>306
    よっぽどぐったりじゃなければ連れ回しますよ
    どうしても用事ある時とか
    ちなみにうちは5人子供いますが

    • 5
    • 18/03/03 21:43:51

    >>304自分が熱あっても色々外に出歩きますか?出歩きたいですか?子どもを守るのは親の務めでは?

    • 18
    • 18/03/03 21:39:04

    他の兄弟には我慢させないのだろうか。
    一人が熱出したら今日はお家で過ごしましょうとかなさそうだもんね。
    家族が多い故の事なのかもしれないけど、
    小さい病気がちょっとした事で大病にもなり得るのに。
    これまで何ともなかったんだろうけど、
    そろそろ打ち止めにしないと色々と大変そうだけどね。
    子供の人数って完全に親のエゴだよね。

    • 22
    • 18/03/03 21:11:13

    シャンプー台でオムツ替えもそうゆうのわかっといてお客さんは行ってるのだから色々言わないでも良いんではないんでしょうか?
    大家族なら多少熱ある子でもよっぽどぐったりしてなければ色々連れまわすのもしょうかないんでは

    • 11
    • 18/03/03 20:01:18

    頑張ってて尊敬はするけど熱出てる子を外に連れてったりお店のシャンプー台でオムツ交換は無理だわ

    • 22
    • 18/03/03 18:55:26

    上の子もみんな優しくて良い子で立派に育ててるのがわかりますね(^。^)

    • 12
    • 18/03/03 18:53:52

    漆山家大好きです❤
    新生児連れてのランチとかは下の子達を退屈させないように連れて行ってるのだと思います。
    産後で身体もきついでしょうに家事に育児に頑張っていて本当に尊敬します

    • 16
    • 18/03/03 12:41:06

    避妊してないんだろうね。

    • 13
    • 18/03/03 12:40:02

    24回妊娠ってすごいよね。
    わけてほしいわその卵巣

    • 1
    • 18/03/03 12:22:43

    上の子の負担増やすな

    • 11
    • 18/03/03 12:22:18

    年頃のお兄ちゃんお姉ちゃんは恥ずかしくないのかな?私なら恥ずかしくて友達にまたお母さんが赤ちゃん産んだとか言えない。

    • 22
    • 18/03/03 12:17:11

    夫婦と弟の家族経営だから、かなり儲かってるんだろうね。

    • 8
    • 18/03/03 12:07:48

    長女も私立なの?長男は専門だからもちろん私立だよね。次女も私立となると三人かー。
    儲かってんだなー。うらやましー。

    • 3
    • 18/03/03 12:01:03

    >>291
    高校なら私立でも特待狙えるとこいろいろあるんじゃない?

    • 4
    • 18/03/03 11:49:22

    まだ小さい赤ちゃんを朝から7時まで連れて歩くって。かわいそう。家で落ち着いてゆっくり寝ることさえもさせてもらえない赤ちゃん。家にいたと思えばランチにマツエクに大忙しの赤ちゃん。

    • 7
    • 18/03/02 21:37:44

    上2人どっちも私立なの?

    • 1
    • 18/03/02 18:19:13

    二人とも私立お金凄そう

    • 5
    • 18/02/28 10:18:08

    >>233
    現在進行形で妊娠出産は嫌だなw

    • 3
    • 18/02/28 10:09:22

    >>287
    慣れてるか、言わないだけじゃない?
    内心は思うところありそうだけど

    • 7
    • 18/02/27 06:58:25

    >>287
    ね。長女も次女も年頃なのに。
    しかも計画出産じゃなくてビックリ妊娠だから、余計にひくわ…

    • 18
    • 18/02/26 22:00:10

    >>282ほんとに。それを気持ち悪がらない長男も大丈夫!?って思っちゃう。他人の私でさえいい歳こいて毎年妊娠して気持ち悪いと思うよ。

    • 24
    • 18/02/26 21:58:20

    >>285
    立派なママが高熱の子外出させたり新生児連れて外食したりするんだ。ありえないわ

    • 21
    • 285
    • たまごは溶かして飲む派
    • 18/02/26 21:03:38

    本当に立派な家族だ。
    笑顔が素敵なママに爽やかなイケンメンパパ。
    美男美女揃い!日本の鏡だわ!

    • 13
    • 18/02/26 20:57:16

    >>129
    私も!まったく同じ意見でした!
    あおいくん
    りおくん
    ゆあんちゃん
    みおんちゃん
    特に顔が良いですよねっ(*^^*)


    • 9
    • 18/02/26 20:02:38

    >>281
    親の負担わかってて家出られないのか…

    • 5
    • 18/02/26 20:01:05

    来年また妊娠してそう
    年頃の長男達がいてよくヤレるな

    • 15
    • 18/02/26 19:56:40

    子供達すっごく優しい子なんだろうなー。
    自立できる歳になっても自宅にいるって事は親の負担がわかってるからでしょ?
    嫌だったら出て行ってもおかしくないもんね、特に男の子は。

    • 12
    • 18/02/26 19:50:25

    >>279
    そういうこと言う人がいるから、少しくらいのワガママや非常識は大丈夫って勘違いする人も増えるんだけどね。

    • 11
    • 18/02/26 17:45:58

    でも、こういう家族がいるから日本がなんとかなってるよね。
    非常識ところもあるかもしれないけど子供たちみんないい子だよね。子は親の鏡だっていうし。

    • 18
    • 18/02/26 17:37:06

    ここまで流産妊娠出産…をしてると、さすがにどこかおかしいんじゃないかと思ってしまう
    なんらかの脳の障害で、性欲をコントロールできなくなってるんじゃないとさえ、思ってしまう

    • 37
    • 18/02/26 17:19:55

    あれじゃない?宗教。
    同級生にもいたよ。
    宗教上のりゆい

    • 6
    • 18/02/26 15:33:31

    小学生の男の子、本当生きてて良かった!

    • 16
    • 18/02/26 15:17:57

    子供のことが本当に大切と思うなら、一人一人をもっと大事にしたらいいのにね
    上の子に下の子の面倒見させたり、何だかなーって思う
    子供のことを大事といいながら、結局妊娠出産してる自分のことが好きなのかな

    • 38
    • 18/02/26 14:23:35

    無排卵の私からしたら羨ましい

    • 11
    • 18/02/25 20:47:15

    赤ちゃん細すぎ

    • 3
    • 18/02/25 20:45:32

    >>266
    日本語変じゃない?笑
    人の家の非を見つけて蜜を吸う?よくわからないし。

    • 14
    • 18/02/25 20:43:49

    具合悪い子を連れ出したり、新生児連れて外食したりありえないことをしてるから非難されるんだって。ある程度うつったりは仕方ないとしても常識の範囲ってあるよね?こういう非常識な人に自分の子がうつされたら許せないし。

    • 22
    • 18/02/25 16:33:30

    避難の漢字が違ってた。
    非難、です。

    • 3
    • 18/02/25 16:32:11

    >>266
    ちゃんと読んでる?
    だから病気とわかってるのに連れまわすのが迷惑なんだって話だって。
    うちは結構近所みたいだから、仮にそういう家族に病気うつされたとしたら尚更他人事では済まされない。
    幸せそうだし子供多いだけなら問題ないんだけど、この家族はそういう非常識な行為を避難されてるんでしょ?
    友達なのか知らないけど、かばうってことはあなたもそういう非常識なことする人なの?

    • 24
51件~100件 (全 17117件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ