新一年生の筆箱!!

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 26
    • かまぼこ

    • 18/01/27 19:02:15
    ポケモンの両面筆箱でした。
    ポケモン多くて同じ柄の子がクラスに3人もいた笑

    • 1
    • No.
    • 25
    • 焼き豆腐

    • 18/01/27 18:58:13
    ファミリアの赤

    • 0
    • No.
    • 24
    • 名古屋味噌おでん

    • 18/01/27 18:57:35
    キャラ物オッケーな学校だけど、
    無地(紺色)の片面開きにしました!えんぴつは国旗柄にしました(^^)

    • 0
    • No.
    • 23
    • なると巻

    • 18/01/27 18:53:36
    キャラもので両面開き。
    鉛筆削りが付いてるけど、一体型だし汚くなるから使わないように言った。
    でも隣の子が勝手に使ったみたいで、うちの子がガッカリしてた。
    鉛筆削りはお道具箱に皆用意してるはずなのに。

    • 0
    • 18/01/27 01:41:23
    入学の時、両面開く箱みたいなタイプの買った!妖怪ウォッチの
    今二年生でキャラクターが恥ずかしくなったみたいで、最近アディダスの買わされた

    • 0
    • 18/01/27 01:34:57
    説明会で聞いてから
    私の子供、ポケモンの筆箱を自分で選び壊れる三年まで使ったよ
    鉛筆はしばらく、ナノダイヤのを鉛筆にした。

    • 1
    • 18/01/27 00:32:09
    筆記用具などは説明会終わったら買いに行った方がいいよ

    • 2
    • No.
    • 19
    • がんもどき

    • 18/01/27 00:14:25
    >>5
    キャラクターはOKだけど、こういう遊べちゃうようなのはダメ。
    鉛筆も消しゴムも転がして遊べるようなのはダメ。

    この筆箱色々付いてるけど、授業中触っちゃうと思うよ。
    ハサミ付いてる?危ないよ…。
    落としちゃって飛び出ても危険。

    • 1
    • No.
    • 18
    • ばくだん

    • 18/01/27 00:13:43
    何年か前からキャラクターのは隣の子が気が散るからって禁止になった。目が無いのはOK。
    リボンとか星とか。うちはね。

    • 1
    • No.
    • 17
    • つくね串

    • 18/01/27 00:10:32
    無地推奨だけど、上の子の時無地にしたらみんなキャラもので可哀想な思いさせたから下の子はポケモンの両面開くやつにした。
    すごく喜んでるからよかった。

    無地でも何でもこだわらない子もいるし、特に指定がなければその子に合わせてあげたらいいんじゃない?

    • 0
    • 18/01/27 00:08:41
    説明会の時にキャラクターのはだめって言われてない?

    • 0
    • No.
    • 15
    • 沖縄おでん

    • 18/01/27 00:04:38
    >>14
    お気に入りのキャラクター文具でモチベーション上がる子もいるのにね。
    学校のルールに沿ってるならキャラでもいいと思うわ。

    • 4
    • 18/01/26 23:52:07
    >>13
    こういう親の子供って可哀想

    • 3
    • No.
    • 13
    • 北海道おでん

    • 18/01/26 23:50:23
    >>5 何しに学校行くの
    保育園か幼稚園気分が抜けないんだね

    • 3
    • 18/01/26 23:46:04
    他のかたもいってるけどキャラ禁止だったりするから聞いてからの方がいいよ

    • 2
    • No.
    • 11
    • 鶏つみれ

    • 18/01/26 22:29:56
    うちは、筆箱と鉛筆、消しゴムはキャラクター禁止だから、シンプルな無地の筆箱。

    • 1
    • No.
    • 10
    • 豚なんこつ

    • 18/01/26 21:04:27
    うちはポケモンの両面。
    でも入学後に鉛筆削り禁止ってお便り貰ってきた。
    うちは取り外し出来るやつだったから鉛筆削りは家に置いてある。
    ボタン押すと飛び出すやつはその筆箱自体禁止。

    • 0
    • No.
    • 9
    • ロールキャベツ

    • 18/01/26 21:01:28
    入学説明会ないの?
    キャラクター禁止の学校もあるから、購入は説明会終わってからが良いのでは?

    • 3
    • No.
    • 8
    • じゃがいも

    • 18/01/26 20:57:31
    キャラクター物や色々な装備ついてるのにすると、それに気を取られて授業に集中できない子もいるらしいから、お子さんの性格をよく考えたほうがいいよ

    • 0
    • No.
    • 7
    • 弁当の中身がおでん

    • 18/01/26 20:57:24
    好きなキャラクターの両方開くやつにしたよ

    • 0
    • No.
    • 6
    • なると巻

    • 18/01/26 20:57:15
    アリエル

    • 0
    • No.
    • 5
    • おでんは主食

    • 18/01/26 20:55:59
    キャラクター禁止っていう学校もあるんですね。
    画像貼れるかな?

    • 0
    • No.
    • 4
    • ちくわ

    • 18/01/26 20:55:45
    キャラクターじゃない片面開きのやつ。

    • 1
    • No.
    • 3
    • おでんは主食

    • 18/01/26 20:55:43
    まだ買ってないです。
    一応めちゃくちゃ派手でなければ
    キャラクターのものでも大丈夫みたいですが
    とりあえず再来週の説明会終わってからにします。

    • 1
    • No.
    • 2
    • ロールキャベツ

    • 18/01/26 20:55:05
    うちはドラえもんの両面

    • 0
    • No.
    • 1
    • おでんはおやつ

    • 18/01/26 20:53:11
    うちはキャラクター禁止

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック