隣の芝生 ブログ (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 54708件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/09/22 08:38:56

    芝生は、ブログでは文字だからなんとか頭を整理して時間を使って表現できる。
    現実では、文字じゃないから上手く表せない。その場で言えない。
    普通の人ではないよ。

    • 6
    • 18/09/22 08:50:23

    今日のブログも読者の期待(?)を裏切らない突っ込みどころ満載の、イライラさせられる
    内容だった。

    役員会へ行く前に駆けつけ一杯。
    でもその効果は全くなくて、状況報告で撃沈。
    お酒を飲んで行くのを飲酒運転よりマシ、なんて書いてるけど普通に非常識だと思う。
    吉澤ひとみのことを引き合いに出してるのかな?なんて思った。
    皆何も言わなかったと思うけど、匂ってたと思うよ。

    ああいった場で緊張するのがわかってるのだったら、言うことを全て紙に書いて用意して発表にのぞめばいいのにね。
    紙に書いてあること読めば全然オーケーでしょ。
    芝生には無理なのに、上手くしゃべろうとするから墓穴を掘るんだよ。
    毎回同じようなことやってるんだから。
    ホント、学習能力無さすぎ。
    そんな思いっきり緊張してるなかで、周りのこと細かく観察して悪口のオンパレードしてることにびっくりした。
    人のあだ名も健在。
    普通はそんな余裕ないよね。
    芝生の特殊能力なのかな。
    帰りに寄ったコンビニで2つ買ったスイーツも、言い訳しながらひとりで食べてしまったことにもびっくり。

    飲酒と過食と言い訳の「今日の隣の芝生」でしたw

    • 20
    • 18/09/22 08:52:41

    芝生って若い頃に心療内科に通ってたんだよね。
    その時は「不眠」ということになってたけど、他の症状のことは相談しなかったの?

    かたくなに認めないけど、不器用でマイナス思考の引きこもりママってだけではない気がする…
    旦那さんや実母の前では演技してるから余計にたちが悪いよ。
    誰も気づいて助言してくれる人いないんだね。

    でも、あなたは娘のことには気づいてるんでしょ?
    同じ道に行かせたくなかったらどう行動するか自ずとわかるはずだけど…

    • 11
    • 18/09/22 09:01:43

    気付けでまた飲んだの?お酒の臭いをさせながら出席したんだ。私も大勢の前では声が震えそうになるけど、自分の番が来るまで心の中で復唱したり、人の動向を見る余裕ないよ。
    後、コンビニで散財するぐらいならこの間のUFOキャッチャー代やポーチを買ってあげればいいのに、とことん自分の事しか考えていないよね。

    • 18
    • 18/09/22 09:02:27

    >>9727
    わかる、うまくやろうとすると余計に墓穴をほるよね。
    緊張してうまく話せなかったりは誰でも経験あるけど、途中で終了させられるほど酷かったって…
    あと緊張して腹痛って幼稚園時代より悪化してない?
    たしか幼稚園時代は、仮病使って司会役をサボってたよね。

    アルコールに逃げてるところからして、危ない気がする。

    • 8
    • 18/09/22 09:10:13

    あのさ、アルコールの匂いって強烈なのよ
    みんなで飲んでたら気づかないけど、
    1人だけ飲酒してるとすごく匂うの。

    飲酒検問でお巡りさんが車の窓開けた瞬間に気づくのと一緒で、
    そばにいるだけで酒臭いのバレバレだよ

    PTA役員会に酒飲んで出席する母親なんて考えられない
    すごく腹立たしい

    • 17
    • 9732
    • まるっと同意しますわ
    • 18/09/22 09:23:25

    >>9727
    この方が私の言いたい事、すべて書いてくれてるので、今日は書くことないwww

    • 4
    • 18/09/22 09:31:03

    芝生…
    自分のことは淡々と事実のみ書くけど、娘さんのことは小説風に気どった文章で書いてるよね。

    トイレに何度も行く、そわそわする、食欲がない、って普段と違うのに。
    「届かないランドセル」って芝生側からみて親の知らないところで悩む娘=小さい時と違うという哀愁を感じさせるように文章書いてるけどさ。

    感傷に浸ってないで、現実的に対処してあげなよ。

    • 9
    • 18/09/22 09:36:00

    引きこもりってより、アルコール依存症では…

    • 12
    • 18/09/22 09:40:34

    飲酒運転よりマシ、って明らかにこの前の芸能人の事故のことだよね。
    正当化するようになると治る見込みもなくなるよ。

    • 10
    • 18/09/22 09:45:07

    >>9728
    診療内科に不眠症でかかったら、発達障害の診断が出たんじゃないの?
    不眠症とか鬱って発達持ちの典型的な二次障害だよ。
    今日のブログ読んでもわかるもの。
    いつも自分自分。自分だけの世界。完全な自閉だよね。
    自分で作った壁の穴からジロジロ他人を覗いてる、それが芝生さん。
    このスレでみんながあなたのこと、こんな風だよって言ってるのがあなたの姿だよ。

    • 13
    • 18/09/22 09:49:23

    これ、ここで突っ込まれるネタを盛り込んだ創作だよね。

    スネ夫ママが伊達眼鏡かけたら本当にスネ夫ママに見える。
    一杯ひっかけてきた。
    コンビニスイーツ2個やけ食い。
    自分を棚に上げての他人批判。
    上手く発表出来ず一匹ママに使えない奴扱いされる予想。

    今までと登場人物が変わっただけで同じ話の繰り返しだよね。
    ネタがないのね。

    • 17
    • 18/09/22 09:57:29

    リアルか否かもわからない他所の家庭のことで、こんなに熱くなれて素敵~

    • 1
    • 18/09/22 10:00:27

    何のための役員会なんだか・・・
    普通は自分の子供のために面倒でも、緊張してもやるんだよ

    芝生は全部が自分。

    緊張するからと酒を飲み
    何一つうまく行かなかったからとコンビニでヤケ買いして
    挙句の果てに子にもあげずに全部食べちゃう?

    ぜーーーんぶ、自分だね!
    母親失格。

    • 24
    • 18/09/22 10:02:29

    今日は悪態だらけ。

    気付けを飲んで。。飲酒運転よりマシって、それでチャリ漕いでたら一緒だろ。気分が良くなるじてんで、あんたアル中

    お喋りママ。最初こそ、皆に馴染もうと焦る必死さが滲み出ていた彼女だが、今ではすっかり慣れきっており、堂々としたもの。
    その姿が、内容はともかく、仕事が出来る風に見えるから不思議なものだ。

    ↑この言い方何?上から目線で。自分は気付け飲んでも結局上手く伝えられず結局一匹ママに聞きますって言われてるじゃん。

    不良(ダサっ)やら、馴染もうと必死とか悪態つく前に自分の行動考えなおそうね。で、おきまりのスイーツの馬鹿食い。お疲れでーす。

    • 20
    • 9741
    • 毎日旦那とチューします
    • 18/09/22 10:12:29

    >>9738
    だから熱く語ってないってば
    見下して 馬鹿にしてるだけー
    芝生はドブスの欲求不満で焼け食いするんだね

    • 5
    • 18/09/22 10:12:30

    まるで不良。。。
    最低限の礼儀はあるのではないだうか?。。。

    はい?!
    酒飲んでるオマエが一番、礼儀がないだろwww

    • 22
    • 18/09/22 10:24:32

    アルコール弱いからお酒で気持ちが軽くなるのがある意味羨ましい…

    • 5
    • 18/09/22 11:05:12

    >>9736
    そうなんだ。
    心療内科ではマイスリーやデパスもらってたみたいで、全然効かなかったって。
    根本的な原因突き止めないと、いつまでもアルコールで誤魔化す人生だね。

    • 3
    • 18/09/22 11:25:49

    ADHDに近いのかな?
    不安・うつ病・摂食障害・強迫神経症・アルコール依存症などの問題を抱えやすいだって。

    あと、お酒飲んでしまったり過食の人は自己コントロール力が弱くて、
    意志力に関わるエネルギーは、血糖値と関係しているらしい。
    この辺が、芝生の血糖値に気を配らなければいけない持病と関係してくるような。

    でも、人工的に作られた甘いもの(白砂糖)は、血糖値を急激に上げたり下げたりするのでより意志力が乱れてしまうとか。
    GI値の低い食べ物が良いみたいだね。

    ていうか、持病があるのにお酒飲んだりやけ食いしたりするのも発達障害でコントロール効かないからなのかな。

    • 9
    • 18/09/22 11:26:55

    5年生まで母親しててこんな状況の人、珍しいよね。
    ここまで、どもったり同じ事2回言ったり冷や汗びっしょりになるまでって人。

    • 15
    • 18/09/22 11:31:15

    あとスーパーのおばあさんの記事、今日読んだんだけど
    嫉妬からのこき下ろし丸出し。何も悪くないお婆さん下げして何が楽しいのか。
    ようはカゴの買い物内容の充実ぶり見て、嫉妬して悔しくて何か言って下げないと気が済まなかったんでしょ?
    本当性格悪いな。

    • 18
    • 18/09/22 11:38:28

    ちゃんと自分の症状を認めて対処して、それでもうまくいかないとかなら仕方ないと思う。

    でも、芝生は自分で発達障害かも?って一度気付く時があったのに放置してるよね。
    それはプライドからなの?

    「人付きあいが苦手なママ」ではなく、自分や娘さんの症状を放置してるただのだらしない人って印象になっちゃうよ。

    • 7
    • 18/09/22 12:19:12

    >>9745
    酔いがさめたとあったが、その後に文字がちゃんと見えなかったり緊張でうまくしゃれべなかったり冷や汗ってかいてたけどその後コンビ二で2個スイーツ食べてるからどう見てもその時低血糖だったんだ。

    • 7
    • 18/09/22 12:26:59

    私も結構緊張するけど、デパス飲んでるからお酒飲めないから、気付けなんてしたことない。

    • 5
    • 18/09/22 12:27:59

    子供に関することは創作であってほしいって何度も言われているけど、本当にそうだね。
    小説家風に書いてるところが何とも…

    • 9
    • 18/09/22 12:36:09

    初期の頃のブログ読んだけど、この人5年間ずっと同じこと繰り返してて変わってないね。

    今日は雪だし洗濯もしない。
    買い物にも行けないから震災ストックのレトルトカレーが夕飯。
    ↑この頃から備蓄食べてるw

    最近は子がいてもネットしてる。子はずっとゲームしてる。
    金も無いのにネットで色々買ってしまう。
    ↑今も同じだね。

    • 14
    • 18/09/22 12:44:42

    >>9752
    そうなんだ。備蓄への執着は昔からなんだね。奇妙な人だね。備蓄が切れたら発作が起こるんじゃない?
    娘がタブレットでゲーム(あるいはZ会のタブレット教材)をやっててくれると芝生さんは実はウハウハなんでしょう?自分1人のネットタイムが出来るからね。
    だらしない親。

    • 9
    • 18/09/22 12:48:41

    >>9749
    自分は病気だから仕方ないと病気のせいにして出来る努力を怠ってると思う。
    誰でも緊張状態のその時の血液や脈や測ったら多少の異常値は出るんだと思うし
    病気だから、で自分を変えようとする努力はせず、周りを呪う周り下げばかりしている、この人は
    そんなふうに見えて仕方ない。

    • 14
    • 18/09/22 12:56:09

    最大限死にたいくらい辛い、寂しい、悲しい惨め、そんな感情持ちながらも、子供の親だからと踏ん張って耐えてなんとかかんとかやってる親だって、世の中いっぱいいると思う
    芝生が受けた嫌な思いとか 普通にそんな目にあったって辛い気持ち抱えながらも必死で乗り越えやってる人とか沢山いるでしょう
    みんなべつにそれで病気になったりや病気になりましたもう無理ですとか病気のせいにして投げ出してない

    • 14
    • 18/09/22 13:12:57

    >>9753
    震災用の備蓄と普段の常備品に分ければいいのにねw
    この前も、旦那さんが食べてしまって震災用の備蓄が足りなくなり1万円も備蓄に費やしてたけど、また備蓄品食べるなら意味ないよね(笑)

    • 7
    • 9757
    • 芝生ブラック決定
    • 18/09/22 13:19:33

    備蓄と常備が違うって
    掲示板で知ったのかも??

    • 5
    • 9758
    • みなみのさんかく
    • 18/09/22 13:22:44

    スネ夫ママの伊達眼鏡、なんで伊達眼鏡って決めつけるんだろう?伊達眼鏡ってパッと見て分かるもんなのかな?

    • 16
    • 9759

    ぴよぴよ

    • 18/09/22 13:38:35

    学校に自転車で行ったんだろうね

    飲酒して自転車は立派な犯罪ですよー
    5年以下の懲役または100万円以下の罰金

    芝生、どっちがいい?

    • 18
    • 18/09/22 14:05:36

    お酒絶対臭うのにバカだねこの人。しかも酔いさめてやんの。

    • 16
    • 18/09/22 14:12:41

    旦那に教えてやりたいね。
    全部さ。
    さすがに呆れた。
    完璧に作りすぎ

    • 16
    • 18/09/22 16:25:27

    >>9762
    旦那に知られたら、凄い勢いで怒られるだろうねー
    「あんた何やってるの?学校に酒飲んで行った訳?!」ってクソミソだろうね

    缶チューハイのストックが旦那に見つかっちゃえばいいのに。おもしろそう(笑)

    • 20
    • 18/09/22 19:52:28

    >>9763
    数々の悪事が、バレて追い出されるとかそんな展開に、なったらかなり盛り上がるんだけど。
    いや、冗談抜きに芝生の行動を私がしたら、旦那ガチ切れすると思うわ。

    • 15
    • 18/09/22 19:54:48

    >>9758
    だて眼鏡もそうだけど、チラチラチェックしすぎだよね。しかも緊張してる時って、そんなの入ってこないはず。
    書かせたら、役員みんなのコーデ言えるんじゃない?(笑)

    • 19
    • 18/09/22 19:58:08

    曖昧だけど、以前コンビニで買ったスイーツか何かを家で食べて、黒いビニールで袋を二重にして、ゴミ箱の奥に捨てたって読んだとき、本当こいつどす黒いなって思った。

    • 14
    • 18/09/22 20:17:40

    ものすごく人を観察してて、ほぼマイナス評価だよね。
    観察=アラ探しが身についてるから、人前に出たり人と話す時に異様に緊張するんだよ。
    普通の人はそこまで人をいちいち観察してないし、好意的に解釈してる。
    自分が他人のマイナス評価ばかりする性質だから、他人も自分を同じようにジャッジしてると思いこんでる。
    だから異様に緊張するし、バカにされた~とかダメだと思われた~みたいな被害妄想にさいなまれるんだよ。
    誰もそんなに観察してないっていうのにね。

    • 30
    • 18/09/22 20:19:15

    芝生旦那じゃなくても、妻が気付けの為にアルコール飲んで学校に行ってるなんて知ったら、どこの旦那さんでも怒るだろうね。

    • 21
    • 18/09/22 21:33:43

    芝生にとって逃げ道って
    もはや酒しかないんだって思ったよ
    夫にも子にも本音を言わず、
    頼れる人は誰1人いないなんて
    かわいそうを通り越してオメデタイわ
    ブログを始めた5年前は暖かいコメントもあっただろうけど、
    何も変わらない芝生、今や人の批判しかしない芝生
    ブログ見てる人(私を含め)はイライラしてしょうがないよ
    ま、冷たい言い方したら
    知ったこっちゃ無いけどね(笑)

    • 18
    • 18/09/22 22:05:35

    昔、ある議員が飲酒した後に自転車に乗ったのがTwitterでバレて、飲酒運転だろ!と騒がれていたのを思い出した。何かにつけて気付けといってはお酒を飲んでいるけど、そのまま自転車で学校に行ったら常習じゃん。

    • 8
    • 18/09/22 22:57:41

    このブログって、不幸なワード入れて初めて見つける人多いと思うんだけど、かなり幸せでもこのブログ読んでる人っている?

    私はママ友少ないから検索で引っ掛かった。

    • 3
    • 18/09/22 23:07:52

    突っ込みどころ満載は承知、批判があってもブログを辞めるつもりはないそうよ。
    自分でかなりふてぶてしい人間、気は小さいけど弱くは無いって書いてた。(ニワトリのコメント欄より)

    気付けの為の飲酒もやめなそう…

    • 6
    • 18/09/22 23:48:18

    これから伏線の回収楽しみ。

    • 1
    • 18/09/23 02:47:37

    >>9771

    私は平平凡凡、ぬくぬくと暮らしている普通の主婦です。
    特別にリア充でもないけど、引きこもりでもない。

    芝生さんのブログは、どっからどうみても恵まれているでしょう!という境遇の、リア充で考え方もしっかりしている友人から、「面白いブログあるよー」と教えてもらったのがきっかけです。
    5年ほど前だから、ブログが始まってすぐかな。

    その友人は活字中毒で、本もよく読みますが、PCがこれほど普及する前からPCを持っていて「日記読み」をしていたので、その流れから見つけたのだと思う。共通ワードは一人っ子、専業主婦、かな。

    当初はこれほどひどくなかったから、友人に「ちょっと暗いけど文章が面白いのよー。小説家みたいなの。」って紹介されました。
    友人はもう見てないかもですが、芝生家の行く末が気になってついつい見てしまう私・・・。

    • 4
    • 18/09/23 08:36:57

    私は上の子が芝生の子と同い年。
    やっぱり幼稚園の時にママ友出来なくて見たよ。
    どうやって検索したかは忘れたけど、その時は園の送迎が嫌で辿り着いたのかも。
    バス通だったけど、そこに癖のあるお母さんがいて悩んでた。

    芝生と違うのは世間話する程度の人はいたし、挨拶無視されることはなかったなー。

    下の子の時も同じくママ友出来なかったけど、上の子の時より雰囲気柔らかくなって幹事とかお手伝いは積極的にやるようになったし、楽しかったよ。


    子供が卒園した今は惰性で見てるのと、ママスタの掲示板があるからだね。
    このトピなかったらもう見てないかも。

    • 4
101件~150件 (全 54708件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ