兼業主婦なんてさ、絶対親頼りだよね (4ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

151件~162件 (全 196件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 12
    • 名古屋味噌おでん

    • 18/01/14 21:07:06

    分かるよー!
    自分の仕事第一、子ども二の次で親に頼りまくってる人は、旦那は頼りにならないから夫婦だけで頑張ってて子どもが体調不良で休む人に当たりがきつい。私はパートだから子どもが体調不良だったら休むけどね。それでクビになるなら仕方ない。私にとっては子どもが第一だから。

    • 18
    • 18/01/14 21:05:11

    分かる。風邪ひいたり絶対するもんね

    うちは頼りになるのは旦那のみ。
    旦那帰宅後に夜中働いてるよ。

    • 9
    • No.
    • 10
    • はんぺん

    • 18/01/14 21:05:06

    文章まともに書けないの?

    • 3
    • No.
    • 9
    • 博多おでん

    • 18/01/14 21:04:09

    私が住んでる地域
    自分の親と同居ばかりで、パートでもほとんど丸投げだよ。
    私、親に頼らず短時間のパートでも、親に頼れないなんてかわいそうな人なんだって。

    • 1
    • No.
    • 8
    • おでんは主食

    • 18/01/14 21:03:25

    まぁね。私は専業になってから暇だもん。逆に親の面倒見れちゃうよ。働いてるときは頼ったけど、だから何?羨ましいの?どんな気持ちから他人を気にしてるの?なんか読んでて哀れだわ。

    • 4
    • No.
    • 7
    • たまご

    • 18/01/14 21:03:04

    >>3
    うちもそう。フルタイムパートだけど、なんとか夫婦でやってきてる。
    そんな家庭いっぱいあると思うけど。

    • 7
    • No.
    • 6
    • はんぺん

    • 18/01/14 21:01:26

    わかるー。
    結局なんだかんだ親に頼りまくってやってるくせに、偉そうにドヤッて忙しぶる人多いよね。

    • 22
    • 18/01/14 21:00:24

    私、子どもを幼稚園に入れたらパートしようと思ってる。
    だけど親は離れてるから頼れない。
    友達も居ないし夫も不規則だから自分の身体しかないんだけど、絶対に穴空ける日が来ると思うから(自分や子どもの体調不良で)悩みそう。

    • 6
    • No.
    • 4
    • 小田原おでん

    • 18/01/14 21:00:02

    よっぽど助けがないと正社員なんて無理だよね。

    • 20
    • No.
    • 3
    • かまぼこ

    • 18/01/14 20:59:33

    親離れてるから夫婦で協力してどうにかしてきましたけど?

    • 8
    • No.
    • 2
    • たこ串

    • 18/01/14 20:58:39

    頼る親が居ないか親には頼らなくてそこそこ理解のある職場で何とか頑張ってる人もいるよ

    • 11
    • No.
    • 1
    • 北海道おでん

    • 18/01/14 20:58:27

    絶対?主の周りの小さな世界を見ただけで?

    • 9
151件~162件 (全 196件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ