毎月毎月ガス代が高過ぎ!!!怒

  • なんでも
  • はんぺん
  • gFKbH95v8V
  • 18/01/10 22:40:19

我が家はまだ夫婦二人で(結婚したばかり)
旦那も私も毎日シャワーで湯船には基本入りません。
なのに毎月絶対に1万越え…
今月なんて試用期間35日で、1万5000千だよ!!!

風呂も入ってないし(シャワーだけ)
もちろん水はこまめに必ず止めてる。
料理も、そこまであまりしないし(外食多い)
もちろん床暖でもないし…
なんでこんな高いの??

因みに住まいは愛知。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 42
    • 新潟雪国おでん
    • eFFQ4G2XWl
    • 18/01/11 00:09:18

    >>38
    え!やっす!
    うち同じ感じで二万だよ。

    • 0
    • 41
    • 富士山
    • zpm8YNqPzB
    • 18/01/11 00:07:09

    賃貸はガス会社勝手に変えられないよ。大家に許可取らないと。
    無理だと思うけどね。

    • 1
    • 40
    • 富士山
    • zpm8YNqPzB
    • 18/01/11 00:03:20

    賃貸のプロパン?
    賃貸のプロパンは1番高いよ。
    給湯器とか初期費用をガス会社が負担する代わりに単価が一般の倍くらいになってる。単価調べた?

    • 1
    • 39
    • 匿名
    • +vEZybwlBb
    • 18/01/11 00:00:58

    うちは子供と二人だけど七千はいくわ

    • 1
    • 38
    • 黒はんぺん
    • t6ZggqJDxE
    • 18/01/10 23:56:42

    えー、高いよー!うち毎日お風呂43度で沸かして追い焚きもしてるし床暖だけど今月3700円だったよ。夏はシャワーだから1500円ぐらいなんで倍以上かかってるけど。

    • 0
    • 37
    • おでんはおやつ
    • ebhtVT+XRH
    • 18/01/10 23:44:10

    >>34うちまさにそれ。賃貸マンションプロパンガス。広さで基本料金みたいのかわるのよね?毎月必ず9000円はとられプラス冬湯船つかるから半端ない。基本の9000円程度なんてかわいいもんだ。

    • 1
    • 36
    • ごぼう巻
    • zvD4+oPsbc
    • 18/01/10 23:39:35

    先月2万近くだった。しかも1月分から値上げのお知らせが来てたから、次こわい

    • 1
    • 35
    • ytmama
    • kNUCDC7X31
    • 18/01/10 23:35:01

    プロパンだけど毎月5千円以内だよー。
    風呂温度変えてみるとか?
    そんな値段変わらないか。

    • 0
    • 34
    • だし巻き玉子
    • aSZyDy5vcr
    • 18/01/10 23:29:17

    賃貸のプロパンが一番高い。
    単価が違うんだってね。
    うちは戸建賃貸のプロパンなんだけど、4人家族で冬は最高5万行ったことある…

    • 3
    • 33
    • はんぺん
    • 7IhPnESuFR
    • 18/01/10 23:28:58

    ガス1500円お風呂は電気だし

    • 0
    • 32
    • たまご
    • E4qo+rrxZu
    • 18/01/10 23:23:54

    >>3
    ヒーハーに笑いが止まらない~!

    • 2
    • 31
    • じゃがいも
    • MNe9T+ccKX
    • 18/01/10 23:23:25

    プロパン高いよね、前のマンションはプロパンだったからシャワーのみで大して料理もしてないのに15000円とかした。今は都市ガスだから風呂も追い焚きしまくり、シャワー娘長め、煮物も煮込みもガンガン、ファンヒーターは1日4時間位で月1万行くかどうか。

    • 0
    • 30
    • 玉ねぎ
    • uC+UP7kMI4
    • 18/01/10 23:18:20

    >>24
    突っ込んだ方がいいの?

    エコジョーズね

    • 1
    • 29
    • たまご
    • XN5ir5JHx9
    • 18/01/10 23:17:32

    先月15000円超えた。原因はお風呂、続けて入れと言っても、二十歳の娘が寝ちゃっていつも朝追い焚きして入ってるせい。うちは貧乏なんだから、朝入るんだったら、シャワーだけにしろ!と怒った。本当にムカツク!

    • 0
    • 28
    • 焼きちくわ
    • fcMcLSao59
    • 18/01/10 23:13:12

    >>26
    わが家も 業者変更してから冬場、16000円前後が、10000円くらいになりました!プロパンです。お風呂は42度、シャワー41度。

    • 0
    • 27
    • おでんはおかず
    • 7oK0xOmrrM
    • 18/01/10 23:12:45

    >>10
    プロパンか都市ガスかも知らないの?

    • 2
    • 26
    • たこ天
    • k02HqG5DW1
    • 18/01/10 23:01:34

    プロパンで冬場15000円だったけど、業者変わって冬場10000円前後に変わった。
    本当に助かる

    • 1
    • 25
    • 富山おでん
    • Dpbk+tpy9r
    • 18/01/10 23:01:26

    うち冬で8000円くらいだ。その他は大体4000円。
    高いね…うちならやってけないわ…

    • 0
    • 24
    • 大根
    • kzjsmpIveN
    • 18/01/10 23:00:47

    >>20
    給湯器にエロジョーズとか入れれば少し良くなるね

    • 0
    • 23
    • 天ぷら
    • YrLNRbN4/K
    • 18/01/10 23:00:31

    うちも愛知でプロパンだから冬場は絶対1万5千円とかになる。
    お風呂も我慢してる。ガスが高すぎてつらい。
    煮込み料理もうかつにできない。

    • 2
    • 22
    • はんぺん
    • 9uPXqGi3U0
    • 18/01/10 22:59:03

    プロパンなんだろうね。
    うちもプロパンなんだけど、毎日お風呂ためて冬場は18000円くらいいく。
    腹が立つくらい高い。

    • 2
    • 21
    • おでんはおかず
    • 3iF8EazAwz
    • 18/01/10 22:56:56

    一万5000千円て

    • 1
    • 20
    • すじ
    • 2KXn40vK0B
    • 18/01/10 22:56:49

    うち都市ガスなのに今月の請求18,000円だったよ!何でー?給湯器が古いと…ってレス見てそれなのかな?って思った。

    • 1
    • 19
    • はんぺん
    • gFKbH95v8V
    • 18/01/10 22:55:48

    >>15
    別に寒くない
    私も旦那もシャワーは15分以内で上がってる。

    • 1
    • 18
    • たまご
    • JF7c72TJ2i
    • 18/01/10 22:54:13

    冬場は高くなるよね。
    エコジョーズにしてから半分になったよ。それでも今月は9000円。冬場以外は4000円代。

    • 0
    • 17
    • ごぼう巻
    • 3B2SD6FXtb
    • 18/01/10 22:52:33

    給湯器が古いとガス代高くなったりするしね

    • 1
    • 16
    • いか巻
    • 4YsuCBBezE
    • 18/01/10 22:50:19

    シャワーの温度、夏は38度にするのに時間はかからない。冬は同じ38度にするのにも時間とエネルギーが必要。わかる?
    よって冬はエネルギーであるガスが大量に消費される。
    プロパンなんだろうね。高いよー
    オール電化にしたらびっくりするくらい光熱費安くなった。

    • 2
    • 15
    • かまぼこ
    • g9vCeZjCyA
    • 18/01/10 22:50:14

    >>13
    38℃なんだ!よく風邪ひかないね…寒くないの?何十分も浴びてるとか?

    • 4
    • 14
    • ちくわ
    • 88y3rGPNY7
    • 18/01/10 22:47:31

    賃貸か…
    交渉するのも難しそうだね

    • 1
    • 13
    • はんぺん
    • gFKbH95v8V
    • 18/01/10 22:47:29

    >>9
    シャワーの温度は季節問わず38℃だよ(一番低い温度)

    • 0
    • 12
    • 豚なんこつ
    • YXhxjE8b5e
    • 18/01/10 22:47:28

    >>3
    ごめん。不意打ちのヒーハーに笑ってしまったww

    • 7
    • 11
    • はんぺん
    • gFKbH95v8V
    • 18/01/10 22:47:21

    >>9
    シャワーの温度は季節問わず38℃だよ(一番低い温度)

    • 0
    • 10
    • はんぺん
    • gFKbH95v8V
    • 18/01/10 22:45:31

    >>4
    プロパンとか全然把握してないから分からないから旦那に明日聞いてみます。
    賃貸です。

    • 1
    • 9
    • かまぼこ
    • g9vCeZjCyA
    • 18/01/10 22:45:15

    プロパンは高いよね。
    てか、湯ぶね入れてもシャワーでも温度上げればガス代も高くなるよ。
    夏場とかはシャワーの温度とか低いから安いけど。って、そんな事分かってるか(笑)

    • 3
    • 8
    • ごぼう巻
    • 7saIadfDI3
    • 18/01/10 22:44:56

    お風呂はほぼたいて、お料理は夜だけだけど、月5~7千円くらいです。大阪。

    • 0
    • 7
    • すじ
    • ap8PYl+8Ow
    • 18/01/10 22:44:20

    福岡住みだけど、高いよ。
    春秋で1万超え、真冬は2万近い。
    前に住んでた関東は、真冬でも7千円だった。

    • 0
    • 6
    • シューマイ
    • zZVg4rLG8v
    • 18/01/10 22:44:00

    うちは、27,000円。ヒーターもガスだから。請求額見てびっくりした。早くあったかくなってほしい(笑)

    • 2
    • 5
    • ちくわ
    • 88y3rGPNY7
    • 18/01/10 22:43:57

    プロパン会社と交渉してみな!
    解約するって言ったら値下げしてくれたよ

    • 0
    • 4
    • おでんはおかず
    • BJvavRT4hx
    • 18/01/10 22:43:49

    プロパンガスの賃貸かな?
    たぶん設定されてる契約単価が高いんだろうね。

    • 5
    • 3
    • 大根
    • kzjsmpIveN
    • 18/01/10 22:43:40

    LP?都市ガス?
    ガスレンジにガスファンヒーハーは?

    • 3
    • 2
    • おでんは主食
    • cW3XTmDKgl
    • 18/01/10 22:42:59

    プロパンでしょ?

    • 1
    • 1
    • すじ
    • 2HCVMU9A4W
    • 18/01/10 22:42:41

    プロパン?
    だったら、プロパン会社のいい値なんだよね。
    うちも一万超えない月無いわ。

    • 4
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ