女子高生2人 車にはねられ意識不明の重体 前橋 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 305件) 前の50件 | 次の50件
    • 51
    • だし巻き玉子
    • 18/01/09 18:04:02

    女の子助かりますように。
    姉妹ではなさそうですよ。
    名前は出てませんでしたが、高井町と元総社町の子と出てました。

    • 15
    • 52
    • リアクション芸の道具
    • 18/01/09 18:05:54

    ほんっとに老害、無駄に生きてるなよ。

    • 31
    • 18/01/09 18:13:30

    先日免許の更新に行ってきたけど、どう見ても80代後半のおじいさんも更新に来てて、
    大勢並んでる列があるのにスルーで閉鎖中って立札のある窓口にいつまでも並んでるし、視力検査も私の前だったけど、係員の説明にもキョトン顔だわ、答え滅茶苦茶だわ、これで免許渡すのか?ってヒヤヒヤしたわ。
    視力検査の係員が別室に連れて行ってたけど、あれは再検査でも受けるのかな?

    • 7
    • 54
    • 金沢おでん
    • 18/01/09 19:43:14

    >>49姉妹ではないですよ

    • 0
    • 18/01/09 20:57:03

    >>46
    コピーができないんだけど、この男性の息子の妻が答えてたよ。

    免許返納は勧めていたけど、拒まれた。
    認知機能検査をして、免許更新した。
    普段から数えきれない物損事故を起こしていて
    「運転は止めて」
    と言っていたのに、家族に止められないように隠れるように当日は出掛けた。

    と。

    • 1
    • 56
    • 焼きちくわ
    • 18/01/09 20:59:35

    どうか意識が戻りますように

    • 25
    • 57
    • 汁はちくわで吸う
    • 18/01/09 21:09:22

    子育て中でもない暇人が車なんでのるの?
    病院だってバスがあるし、
    配達もあるよね

    • 17
    • 18/01/09 21:14:43

    ひとりの子は、救急車来るまで心臓マッサージされてたみたいよ。
    助かってほしいね。

    • 28
    • 18/01/09 21:16:48

    未来ある女子高生が2人も…
    どうにか助かってほしいね

    • 39
    • 60
    • 味噌だれください
    • 18/01/09 21:40:57

    車乗るなよ

    • 14
    • 61
    • おでんは主食
    • 18/01/09 21:42:01

    タクシー乗れよ

    • 8
    • 62
    • 糸ごんにゃく
    • 18/01/09 23:11:55

    今朝も家族が運転するの止めたって
    てゆうか、鍵かくせよ

    • 30
    • 18/01/09 23:35:03

    危ないの承知で乗ってたんだから故意の殺人未遂で逮捕して死ぬまで塀の中に居てほしい。

    • 18
    • 18/01/09 23:36:36

    高齢者じゃんやめろよー

    • 1
    • 18/01/09 23:38:43

    免許更新に保証人をつけたらいいのに。
    家を借りる時みたいに。
    勝手に書くといけないから、保証人に連絡取れたら免許を更新する。

    そうしたら返納が増えないだろうか。。

    • 17
    • 66
    • もち入り巾着
    • 18/01/10 00:47:15

    >>55
    認知機能検査も甘いんだろうね。
    この前更新に行った時も、簡単な説明を理解できない老人が長々と説明されて更新して行ったよ。

    少しでもおかしいところがあるなら免許渡したらダメだよね。

    • 22
    • 67
    • シューマイ
    • 18/01/10 01:44:04

    >>9 自転車

    • 1
    • 68
    • 豚なんこつ
    • 18/01/10 01:52:53

    >>55
    ジジイ言うこと聞かないからだよ。老いを認めたく無いのは理解
    出来るが、他人を傷付けて言い訳ないだろ?
    事故をしてからでは遅い

    • 13
    • 69
    • 青森生姜味噌おでん
    • 18/01/10 01:55:31

    走る凶器

    • 9
    • 18/01/10 01:59:24

    9日午前8時25分ごろ、前橋市北代田町で、自転車に乗っていた市立前橋高校の女子生徒2人が乗用車にはねられた。群馬県警によると、2人は頭を強く打つなどして意識不明の重体。県警前橋署は自動車運転処罰法違反(過失運転致傷)容疑で、車を運転していた同市下細井町の無職川端清勝容疑者(85)を逮捕した。容疑を認め、「気がついたら事故を起こしていた」と話しているという。県警は事故の詳しい状況を調べている。

    ひき逃げ容疑、78歳男逮捕=小学生重傷-埼玉県警


     現場は片側1車線の県道。同署によると、川端容疑者の車は対向車線にはみ出し、右斜め前の路側帯を走っていた1年生の女子生徒(16)を正面からはねた。その後、路側帯を進み民家の塀に衝突、横転し、3年生の女子生徒(18)を巻き込んだ。川端容疑者はこの事故現場の約150メートル手前で、サイドミラーの接触事故を起こしていたという。同乗者はおらず、市内の老人福祉センターに向かう途中だった。
     前橋高校によると、9日は始業式で2人は通学途中だった。現場近くでタイヤ店を経営する福本富夫さん(57)は「ドーンという音がして、自転車が路上を滑走するような音がした。(女子高生が)かわいそうだ」と声を詰まらせた。

    • 4
    • 71
    • 青森生姜味噌おでん
    • 18/01/10 02:00:13

    普段から運転やばかったってね
    老害

    • 22
    • 72
    • おでんはつまみ
    • 18/01/10 02:16:45

    あと何人犠牲になれば変わるのだろう。

    • 31
    • 18/01/10 02:26:00

    こういう事故のニュースみると本当生きるの辛い。神様みているのなら助けてあげて。現実が酷すぎるわ。

    • 15
    • 74
    • シューマイ
    • 18/01/10 04:37:23

    近所にもいる、狭い道で通学路でもあるのにいつも凄いスピードで走ってる。車がないと生活出来ないから仕方なくと言うより、なんで俺返納しなきゃいけないの?の自己中な理由に思える。

    • 17
    • 18/01/10 07:13:03

    政府ももういい加減制度変えたらいいのに。
    返納義務で。
    いつになったら動き出すんだろ。

    • 19
    • 76
    • 新潟雪国おでん
    • 18/01/10 07:29:03

    うちの周りでもよく見かける。
    老人の車が急に飛び出して来たり、意味不明な所で急に止まったり。
    ついこの間はお店の入り口の真ん前で急に止まったから、は?って顔で見て退けるのを待ってなら『なんや!文句あんのか!』っていきなり運転席から飛び出てきていちゃもんつけられた。横に座ってた婆さんは見て見ぬ振り。
    本当に高齢者ドライバーの問題が立て続けに起こってるのに早くどうにかしてほしい。
    これ以上犠牲者出て欲しくないわ。
    2人の女子高生、助かりますように。

    • 25
    • 18/01/10 07:33:25

    免許更新できたのが不思議

    • 12
    • 78
    • 金沢おでん
    • 18/01/10 07:52:41

    うちの母方祖父も自宅駐車場で壁壊した70で返納した。
    正直、鍵かくせよ。痴呆でてからじゃ止めても遅いし。と思う。
    母の妹が道路交通法守って普通に運転してたのに、原付で突っ込んできた80手前の老人を殺してしまってから精神を病んでしまった。
    私の親族間では老人の運転は加害者にしかならないから返納で一致してる。

    • 2
    • 79
    • 姫路おでん
    • 18/01/10 08:02:45

    うちの義父も83歳なのに返納しないで更新する。
    だから車は処分して自転車とバスのカード持たせた。
    近所は自転車、病院はバス。
    最初は文句言ってたけど、慣れちゃえば車なくても平気みたい。
    それでも必ず更新するけど…。
    実母も68歳の時に車没収した。
    母が運転の車に乗った時に赤信号を見落としたり、判断力が鈍っていて怖かったから事故を起こす前に取り上げちゃった。
    返納しなかったから免許の更新させなかった。

    • 13
    • 80
    • 姫路おでん
    • 18/01/10 08:02:55

    追い越し禁止の場所じゃん!!ありえない。家族ももって強く言えよって感じ!

    • 5
    • 18/01/10 08:03:24

    家族「運転はやめてほしいと伝えていた」じゃねーよ!取り上げろよ!殴ってでも止めろよ!
    家族もろとも苦しめばいい!

    • 29
    • 82
    • さつま揚げ
    • 18/01/10 08:11:42

    もういい加減、年齢制限設けろよ。
    家族も注意してた、止めたけど駄目だったじゃなく鍵隠すとか車処分するとかしろよ。

    私の両親は祖父が70くらいの時にもうダメだと思い免許返納させて車処分したよ。
    未来ある若者を巻き込まないで欲しい。

    • 21
    • 83
    • 汁はちくわで吸う
    • 18/01/10 08:16:24

    前橋が免許更新甘いって事はないのかな?
    義父の知り合い?がよく免許更新出来たなって言うレベルの年寄りがいるみたいだけど

    • 1
    • 18/01/10 08:19:33

    >>80追い越し禁止なのに追い越そうとして事故起こしたの?

    • 0
    • 18/01/10 08:22:56

    心から意識取り戻してほしいと願います。
    でもあの自転車や車の破損状態は相当な衝撃だったはず。体や顔に残る傷などをおってしまっているんだろうな…。
    まだ16歳なのに、これからなのに。
    私も、一刻も早く免許取得や更新の改正をしてほしいと思います。

    • 10
    • 18/01/10 09:21:55

    >>82 本当にそうだよ。注意したって乗ってるんだったら、それは乗せてる事になるよね。
    うちの近所に、痴呆症のおばあさんがいて何回も信号無視や急にバックしたりと怖すぎて、それでもそこの家族は放置してたから言いに行った。しばらくして、車を処分されたみたいで、おばあさんは毎日自転車乗ってる。
    家族は注意じゃなくて、車を処分しなくちゃ駄目だよ。

    • 9
    • 18/01/10 09:25:21

    意識回復しますように。
    親御さんはたまらんね。。

    • 8
    • 18/01/10 09:31:53

    情けない話なんだけど、うちの祖母が乗り続けてる。認知症とかはないけど82歳。
    家族中で説得してるんだけど私は大丈夫と。離れたところに住んでるから鍵を隠すくらいじゃまた車を買うなりなにか手を打つ。
    関係ない人からしたら"それでも無理やりなんとかしろ"の一言だろうけど、それが難しいこともある。全く身寄りない老人が乗ってる可能性だってある。
    だからもう本当国で一定年齢以上は免許没収してほしい。

    • 16
    • 89
    • 青森生姜味噌おでん
    • 18/01/10 09:33:39

    更新させる国も悪い

    • 17
    • 90
    • しゅうまい揚げ
    • 18/01/10 09:35:40

    高1の我が子も昨年のクリスマス前、自転車で通学途中に66歳の年配男性の左右と前方確認不足で当てられ、今も通院しています。
    お相手の年配男性は謝りもせず、通院も途中で打ち切られ弁護士を急に挟まれて、過失割合は8:2で、我が子の方に8の過失があると言い張ってます。
    目撃者もいるのと、うちの子は相手が停まっていて行ってもいいと合図してきたから自転車を進ませた途端、横からドンと当てられたと言っていて、目撃者の方も同じ証言をしているのに御本人は認めません。
    この事故もとても他人事には思えません。
    60過ぎたら強制的に免許剥奪すべきと、腸煮えくり返ります。

    • 12
    • 91
    • 沖縄おでん
    • 18/01/10 09:44:40

    >>55
    なんでこれで自分は大丈夫だとまだ運転し続けてたんだろう。それとも、その判断力さえなくなってたのかな?

    • 1
    • 18/01/10 09:49:00

    >>90
    多分、加害者の男性側の家族(息子又は娘)に「弁護士挟め。親父は悪くない」みたいに丸め込まれたような気がする。
    最低だね。目撃者もいるのに嘘つくなんて。
    息子さん早く良くなると良いですね。お大事に。

    • 3
    • 93
    • がんもどき
    • 18/01/10 09:49:17

    >>90
    あなたのお父さん60代じゃないの?
    60ってそこまで危険かな?

    • 4
    • 94
    • 静岡おでん
    • 18/01/10 09:51:35

    >>14
    若いうちは身体が動くから車無くても生活できなくもないけど年寄りならタクシー完全無料とか何かしらの対策がいるよ。年とってから街中に引っ越すのも現実的じゃないし。
    免許返納の代わりに65歳以上の世帯には免許を持った家族の同居義務づけるとかね。

    • 0
    • 95
    • がんもどき
    • 18/01/10 09:53:15

    >>94
    免許持った家族同居義務って笑
    無理でしょ。

    • 1
    • 96
    • 青森生姜味噌おでん
    • 18/01/10 09:54:16

    年寄りってさ、目標した所しか見てないよね。「あ、ここの道路直進するんだな」って思うと直進することしか頭にないから信号や一時停止の標識見落として事故を起こす。
    駐車場も入れることしか頭にないから他の車が駐車しようとしていても構わずバックしてきたり頭から突っ込んできて歩行者轢きそうになる。
    年齢制限設けて年寄りには運転させないようにするのが一番だよ。

    • 4
    • 18/01/10 09:55:51

    >>90
    その66才の人は酷いけど60才で免許剥奪すべきは言い過ぎだよ。

    • 6
    • 18/01/10 10:07:46

    85歳が命に別条なしか。
    ふざけるなと言いたい。

    • 19
    • 99
    • 静岡おでん
    • 18/01/10 10:09:43

    >>95
    うん。無理。だから年寄りが自分で運転せざるを得ないのも否定できない。
    私は免許持ってないからある程度便利のいい所に住んでるけどここに書いてる運転現役の人もいざ自分が65歳くらいになったら義務じゃなくても免許返納できるのかな…って思う。

    • 2
    • 18/01/10 10:17:40
    • 0
51件~100件 (全 305件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ