韓国ファッション、韓国文化ってかっこいい(日本、負けるな、を込めて)

  • なんでも
  • あっぷる.
  • 6+VRIK91lt
  • 18/01/01 22:43:37

 今回は、韓国ネタです。
 みなさ~ん、韓国はすきですか?
 韓国旅行、焼肉、韓流ドラマ・・・
 もう日本人とは切り離せない関係ですよ・・・ね?

 そんな挑発的な質問をした今日のわたしですが、別に韓国ファンではありません。
 本音は、もっと日本しっかりしろよ。と言いたい。
 韓国の大統領がコケるまで韓国の国際的な地位は急上昇だったじゃないですか。
 キムヨナ(フィギュアスケート)の銀盤女王にはじまり、国連の事務局長を出したり、イ・ボミ(プロゴルファー)が活躍し続けたり、韓国人の活躍ぶりが枚挙にいとまがありません。
 もはや、韓国は、日本と肩を並べたどころか、日本を超えている。
 
 こんなことを書くと、きっと非難ごうごうなんだろうな。
 しかし、それは、悔しいかな、負け犬の遠吠えにしか聞こえない。

 音楽・歌手の世界でも同じ。
 わたしが一押しのT-araがかっこよすぎる。
 1人ひとりのファッションが個性的なのだ。
 日本では、AKBだの乃木坂だの、欅坂だの、似たようなグループ歌手を作って、みんな似たようなコーラスを歌っている。しかし、一人ひとりの個性も少ないし、金太郎飴のようなものばかり。
 もっと、自由で個性的な歌手やグループが日本にも出てきてほしい、と思うのはわたしだけでしょうか。
 日本は、保守的すぎるんですよ。
 韓国歌手グループみたいに、もっと野心的であってほしい。

 日本びいきのわたしから、逆説的なメッセージたっぷりでお話しましたけど、韓国きらいのみなさんも含めて、どう思っていますか。
 やはり、遠吠えですか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~21件 (全 126件) 前の50件 | 次の50件
    • 8
    • あっぷる.
    • 6+VRIK91lt
    • 18/01/01 23:00:51

    >>1
     全部が悪いわけではないけど、最近、なんとなく平凡、無難、みんな似たり寄ったりという印象が強すぎます。

    • 1
    • 10
    • あっぷる.
    • 6+VRIK91lt
    • 18/01/01 23:02:13

    >>4
     えっ、その論理、分かりません。たぶん他の人もそう思っている。

    • 2
    • 13
    • あっぷる.
    • 6+VRIK91lt
    • 18/01/01 23:05:54

    >>5
     そういう、よくぞ言ってくださいました。
     そうなんですよね、日本人って、どうして幼さがもてはやすの?
     そういう趣味の人があってもいいけど、全体的な流れが、そっちの方向(ロリコン趣味)みたいになるのは、どうかって思うけど。
     そう、それと対照的に、韓国の歌手グループ、特に女性歌手グループは、大人っぽいから、かっこいいと思っちゃう。

    • 8
    • 16
    • あっぷる.
    • 6+VRIK91lt
    • 18/01/01 23:08:24

    >>7
     嫌いで、なじみがないから、みんな同じ顔に見えるじゃないの?
     AKBよりは、ずっと個性いっぱいだよ。

    • 3
    • 17
    • あっぷる.
    • 6+VRIK91lt
    • 18/01/01 23:10:20

    >>11
     トピ文の趣旨をしっかり読んで。
     偏狭な心はイヤよ。

    • 1
    • 18
    • あっぷる.
    • 6+VRIK91lt
    • 18/01/01 23:12:08

    >>15
     そうか。他人からみて、片方に肩入れするのを「ひいき」と言うんだもんね。言葉の使い方を間違えていました。ごめんなさい。

    • 0
    • 19
    • あっぷる.
    • 6+VRIK91lt
    • 18/01/01 23:13:32

    >>14
     わたしも韓国へ行ったことないけど、それならば1回行ってみたら。
     そうしたら、韓国ファンになっちゃったりして?

    • 0
    • 20
    • あっぷる.
    • 6+VRIK91lt
    • 18/01/01 23:18:44

    >>9
     韓国は、日本を意識しすぎている、ということは当たっていると思う。韓国という国自体が日本に対抗意識を燃やしいているからね。
     でも、そうだからといって韓国にあるもの全てを否定するのは間違っていると思う。学ぶべきものは学ぶ謙虚さを持ち、他の国から見られて尊敬されるようになってほしい。

    • 1
    • 27
    • あっぷる.
    • 6+VRIK91lt
    • 18/01/01 23:35:17

    >>26
     日本のことを考えたんですけど。

    • 0
    • 29
    • あっぷる.
    • 6+VRIK91lt
    • 18/01/01 23:50:29

     わたしも韓国が好きというわけじゃないけど、ママスタのみなさん、結構、韓国を毛嫌いしているところを見かけます。
     正直、そんなに韓国嫌いが多いの?と驚きました。
     今の若いママさんなら、もっと柔軟なのではないでしょうか。
     必要以上に隣国の嫌うのは、ご近所どうしで無駄に、いがみ合っているのと似ていると思います。 

    • 7
    • 30
    • あっぷる.
    • 6+VRIK91lt
    • 18/01/01 23:53:02

    >>28
     娘さんや息子さんにも、そんなことを言うのですか?

    • 1
    • 60
    • あっぷる.
    • 6+VRIK91lt
    • 18/01/02 08:19:11

    >>44
    科学技術の分野でも韓国の発展はめざましいよ。
    トヨタはハイブリッドで世界をリードしているけど、韓国は「空気電池」で、その次の次を狙っている。
    東芝の再建だって、韓国企業の力を一部、借りなければならない時代ですよ。

    • 1
    • 69
    • 焼きちくわ
    • 6+VRIK91lt
    • 18/01/02 08:41:14

    >>48
    日本が全敗というわけではないけど、どん欲なまでに技術を得て、発展しようという力強さは韓国にはある。
    日本企業はガードが緩いから、どんどん技術を盗まれちゃう。
    技術供与とかといって、日本は、歴史的な負い目があるから、国家ぐるみで、韓国に援助しちゃうもんね。
    挙句の果てには、サムスンの一人勝ち。LG電子も世界企業。
    韓国企業や韓国の文化戦略も、日本や海外にどんどん輸出している。
    韓国って、いい意味でも悪い意味でも、国民性がタフなんです。

    • 0
    • 72
    • あっぷる.
    • 6+VRIK91lt
    • 18/01/02 08:51:01

    >>68
    そもそもアジアが欧米に売り込むことが文化的な違いがあって、難しいことなんですよ。
    それはJ-POPや日本映画を欧米に売る出すのが難しいのと同じこと。
    でも、韓国は、それをあの手この手で必死にやっているけど、いまいち成果が出ていないということだね。
    でも、同じアジア圏の日本では、やっぱり韓流ということは無視できないと思う。
    わたしも韓国という国は好きではないにしても、日本の歌手グループにはない特徴があるK-POPは好きだし、ファッションも参考にできるところは参考にしている。

    • 0
    • 73
    • 焼きちくわ
    • 6+VRIK91lt
    • 18/01/02 08:54:48

    >>66
    日本人と韓国人は、確かに遺伝的に同じではない。
    でも、かなり影響を受けていることは事実でしょ。
    歴史的に往来が多かったときもあるし、大量の難民が入ってきて日本に住み着いたことも見逃せない。
    きっと、あなたにも韓国人系の遺伝子は多少なりとも入っているに違いありません。

    • 2
    • 74
    • 焼きちくわ
    • 6+VRIK91lt
    • 18/01/02 08:59:26

    >>46
    韓国人の上昇志向という心意気はすごいね。
    現状に満足していないところがある。
    日本人は、最近、「そんなに頑張らなくても、ほどほどでいいや」という人多いでしょ。
    しかし、韓国は、アツいということですよ。
    国内に住もうと思わないのは、国も小さいから、世界に打って出る、という考えの表われ。
    米国の研究施設でも、中韓の研究者は多いよ。

    • 1
    • 76
    • あっぷる.
    • 6+VRIK91lt
    • 18/01/02 09:08:22

    >>65
    2つ聞いていいですか。
    ケータイとかスマホをもっているママさんは多いと思いますが、それを製造している国はどこですか。メードインどこ?
    ハード面は、そういうことですよ。
    では、ソフト面の質問です。
    みなさん、ケータイで電話とかメールしていますか。無料通話とかやっていますか。
    でも、そのサービスは、ラインLINEですか。
    LINEは韓国の会社ですよ。
    最後に余談。
    お菓子を食べるのは好きですか。
    チョコレートおいしいよね。
    チョコレートはロッテと言いますが、ロッテは、韓国ではロッテ財閥を形成しているすごい企業なんですよ。
    スマホも持たない、ラインもしない、ロッテのお菓子も食べないという韓国嫌いな人は、この日本に、どれだけいるのでしょう。

    • 1
    • 93
    • あっぷる.
    • 6+VRIK91lt
    • 18/01/02 13:38:21

    >>80
    株式会社ロッテは、東京都に本社を置く菓子メーカーである。1948年に重光武雄が創業した。同氏は、日本統治時代の朝鮮慶尚南道蔚山郡(現・蔚山広域市)出身の在日韓国人一世。本名は辛格浩。
    創業以来、世界各地にグループを展開。特に創業者の出身地である韓国においては積極的な投資を行い大規模な事業展開を行っている。
    以上、ウキペディアからの抜粋です。有機ELだって韓国の方が先行している。
    事実から目を背けるのはやめよう。そのうえで韓国と競うというのなら話は分かるけれども。

    • 3
    • 94
    • 焼きちくわ
    • 6+VRIK91lt
    • 18/01/02 13:42:43

    >>91
    日本からもかっこいい歌手、グループが出現してほしいな。
    1990年代の曲は、もっとバラエティーでよかったなあ。
    音楽業界も、そういう人を育成してほしい。そして、それで儲けるようにしてほしいな。

    • 1
    • 98
    • あっぷる.
    • 6+VRIK91lt
    • 18/01/02 13:52:11

    >>95
    興味深い指摘ですね。
    でも日本の歌謡曲も民謡や演歌ばかりの時代ではなく、欧米文化の影響も受けて今のPOPがあります。
    それぞれ背景の違いはあるけど、文化の違いを下品というのはよくないね。
    際立っているというかエッヂがきいているといってほしい。
    わたしだって韓国という国は好きではないけど、K-POPファッションは参考にして、ブーツとかレザーファッションを楽しんでいるわ。

    • 0
    • 101
    • 焼きちくわ
    • 6+VRIK91lt
    • 18/01/02 13:56:05

    >>96
    韓国はアパレル産業が発達して、一時期、メイドインコリア一色になった。それが今では、中国を通り越して、ベトナムやマレーシアに移りつつある。
    韓国は、軽工業から脱出して、エレクトロニクス産業、そして韓国文化を輸出産業の柱にしているんだ。

    • 0
1件~21件 (全 126件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ