ミニマリスト気持ち悪い。

  • なんでも
  • しらたき
  • 18/01/01 17:43:44

独身なら好きにすればいいけどさ。
子持ちで行き過ぎたミニマリストは気持ち悪い。

どこの記事か忘れたけど子供が二人か三人
オモチャ無し。
遊びはアイパッドかDS
服はシーズンごとに1人5着ずつ。
食器も一人につき1種ずつ。

それを自慢げに取材受けてるってことだよね?
まじきもい。子供可愛いそ。

  • 3 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 61件) 前の50件 | 次の50件
    • 61
    • 青森生姜味噌おでん
    • 18/01/05 01:34:13

    でもさ、部屋我片付いてるのがうらやましくって。

    私はきれいなのが好きなのに、片付けが下手なんだよー!!

    • 5
    • 18/01/04 23:11:52

    >>9
    うちは上が一年生だけどおもちゃ買うけどすぐあきる。誕生日とクリスマスしかおもちゃで買わないのに2人分のおもちゃで足の踏み場なくなる暗いたまってきた。捨てるほどボロくないしフリマ(アプリ)もトラブルとかが面倒くさそうだからやらない。
    いつも私のスマホの取り合いだよ。私個人はDS与えたいけど旦那が反対してるからまだ買えない。

    • 1
    • 18/01/04 23:06:28

    わたしも、こんまり見事にリバウンド組(笑)
    ミニマリスト、雑誌インスタで見て自分もなった感味わうだけだわ。うちはチラカリストだな。ごちゃごちゃ!でも片付けはしてるよ。落ち着くよ(笑)

    • 9
    • 18/01/04 22:59:36

    自分もスッキリした生活憧れるが、病的ミニマリストは疲れるかな。
    全部モノトーンで統一キリッ! みたいな。全てが完璧で隙がないっていうのか…意識高い系多いね。上から押し付ける感じもきつい。
    家族のもの勝手に捨てるなら、家族ごと捨てたらどうなんだよと思ったことはある。

    • 5
    • 18/01/02 04:47:33

    ミニマリストって拒食症に近い人いるよね。もう十分痩せ過ぎなのにもっと痩せなきゃもっと減らさなきゃみたいな。ノイローゼかな。

    • 8
    • 56
    • 脱ミニマル
    • 18/01/02 04:39:47

    ミニマリストが悪い訳じゃなくて周りに影響を与えるから悪いんだよね。ミニマリスト信仰が強くなりすぎると家の中でママたちが、旦那のもの子供の物に目くじら立てて、家族よりもミニマルな生活という理想を大事にしすぎて家庭破綻している家が大発生してるんだよね。だから、ミニマストは「家庭不和の象徴」として嫌われるんだろうね。

    うちなんかミニマル系の本、旦那が怒って全部捨てたよ。捨てられても文句言えないし、こんなイヤな気持ちになるなら買わなきゃよかったよ。

    • 7
    • 18/01/02 04:36:49

    初めて目にした。知らなかった。
    ミニマムザリスト
    ミニミニマミー?ミニミニマザー?

    • 4
    • 54
    • 黒はんぺん
    • 18/01/02 04:28:55

    なんでミニマリストは他人に迷惑をかけているわけではないのに、積極的に関わりにいって嫌悪感示してるの?

    疑問

    • 9
    • 53
    • もち入り巾着
    • 18/01/02 04:23:37

    ミニマリストの家行ったら緊張で体ガッチガチになりそう。
    チラカリストの家のほうがリラックスできる。友達でもチラカリストの人のほうが大好き!

    • 4
    • 52
    • 沖縄おでん
    • 18/01/01 20:37:34

    ミニマリストっておしゃれで綺麗な人多いよね。賢そうだし。
    だから妬んでるの?

    • 14
    • 51
    • 青森生姜味噌おでん
    • 18/01/01 20:32:38

    こんまり?のときめく片付けすらできない私はミニマリストなんて永久に無理。

    • 14
    • 18/01/01 20:18:10

    >>46なんかの記事で見た人は外で会うと言ってたな。その人は独身だったからまだいいと思う。冷蔵庫すらなかった笑

    • 1
    • 18/01/01 20:13:17

    本当汚部屋よりいいよ

    • 13
    • 48
    • もち入り巾着
    • 18/01/01 20:12:27

    ゲームよりおもちゃなのに。そこ残念な人。

    • 4
    • 18/01/01 20:09:31

    いやぁでも部屋に物がないのは憧れるな。
    広い部屋にテーブル1つみたいなのは嫌だけどさ。

    • 8
    • 46
    • リアクション芸の道具
    • 18/01/01 20:07:59

    ガチのミニマリストは人がこない前提なの?
    ラグやカーペットもないし、ソファーやダイニングセットもない人多いよね?断捨離上手な人とはレベルが違うよね?
    人をいれないのかな?潔癖症と紙一重?

    • 3
    • 18/01/01 19:50:10

    自分のことわざわざミニマリストとか言う人めんどくさい

    • 12
    • 44
    • 小田原おでん
    • 18/01/01 19:47:57

    捨てるなら買うな

    • 6
    • 43
    • がんもどき
    • 18/01/01 19:47:07

    ブログの内容が怖い。自分に酔ってるっていうか、宗教みたい。

    • 5
    • 42
    • 金沢おでん
    • 18/01/01 19:14:39

    >>40
    そうかもしれない。
    いつも処分処分って言ってる。

    • 1
    • 41
    • おでんはおかず
    • 18/01/01 19:13:03

    物を減らすことだけに執着して娘と母親で服の共有とかね。しかも黒白グレーの服だけ。高校生の娘が可哀想だわ。

    • 5
    • 18/01/01 19:07:25

    >>23
    まだ処分し足りない、って常に思ってる半分ノイローゼみたいなんだね。

    • 6
    • 18/01/01 19:02:42

    >>33
    ロハスやヴィーガンの人も

    • 1
    • 38
    • 弁当の中身がおでん
    • 18/01/01 19:01:29

    おもちゃ無しはさすがに可哀想だけど後は別にいいような。

    • 1
    • 18/01/01 18:59:16

    みんな詳しいね??

    • 0
    • 18/01/01 18:59:06

    ミニマリストになりたい。
    多分実家が汚すぎて、子供ながらに辛かったからだと思う。

    • 10
    • 35
    • 青森生姜味噌おでん
    • 18/01/01 18:58:08

    >>31わかるわかる。
    そして、ジョブズのような決まったコーデを制服のように毎日着るのがカッコいいと思ってる節があるよね。
    あれはジョブズが着るから良しなわけで一般人の日本人がやってもただの変人だから。

    • 2
    • 18/01/01 18:55:48

    >>32

    ありがとう。
    ふと思っただけだけどがんばるよ!

    • 2
    • 33
    • だし巻き玉子
    • 18/01/01 18:53:58

    行き過ぎミニマリストも宗教にハマる人も同じ雰囲気。
    どっちも精神病んでそうな感じが気持ち悪いというか不気味

    • 16
    • 18/01/01 18:50:45

    元旦から文句?(笑)
    どうしちゃったの?
    頑張って。

    • 6
    • 18/01/01 18:47:10

    >>26

    ミニマリストってアップル製品が好きみたいですよ(笑)

    • 2
    • 18/01/01 18:46:03

    >>25
    もし幼小学校がどちらも制服ならそれくらいあれば充分かもしれませんが
    冬でも汚さない前提なのか、
    洗濯したものはすぐに乾燥機にかけるのかなぁ。

    • 2
    • 18/01/01 18:43:53

    >>23

    私もこの記事を読んだ時に思い描いたのが
    このような光景でした。
    自分の自己満に家族が巻き込まれてるんじゃないかなぁ。
    そもそもこんなにすっきりした家、片付け方も知らない子になりそうですよね

    • 6
    • 18/01/01 18:37:49

    ミニマリストも自然派も、いきすぎてると怖い。宗教みたい。不自然。

    • 15
    • 18/01/01 18:37:19

    ここ見てミニマリストって貧乏の新しい言い方なのかもと思えてきた。

    • 11
    • 26
    • こんにゃく
    • 18/01/01 18:35:32

    iPadとDSは与えてるのかw

    • 4
    • 18/01/01 18:27:44

    トピ文のはいきすぎだよね
    服5着って上下5枚ずつなら子どもなら普通かと思うけど、合わせてだったら可哀想
    おもちゃも少しは必要だよね

    • 5
    • 18/01/01 18:23:02

    どちらかというとミニマリストです。
    子供のも自分のも買って着なかった服が毎年たくさんあって
    本当にお金がもったいないし、服も可哀想だと反省したからです。
    ちゃんと使ってて必要ならいいと思います。

    • 11
    • 23
    • 金沢おでん
    • 18/01/01 18:20:58

    ミニマリストの知り合いの家は
    本当に綺麗。
    片付いてない場所なんてないのに
    ある日突然、子供のおもちゃを
    全て処分したよ。
    子供は、まだ遊ぶ~って泣いてた。
    知り合いは、まだ処分したい物が
    沢山ある!って言ってたけど、
    やり過ぎはよくないね。

    • 8
    • 22
    • 青森生姜味噌おでん
    • 18/01/01 18:17:12

    うちはごちゃごちゃしてる家だから、そこまで減らせるなんて少し羨ましいな。

    • 11
    • 18/01/01 18:12:18

    >>19

    良し悪しあると思いますよ
    私は昭和な考えなので書庫みたいな部屋憧れます

    • 3
    • 20
    • さつま揚げ
    • 18/01/01 18:01:20

    >>7 御屠蘇で回ってんの?
    汚部屋でミニマリストって人
    私知らないけど

    • 4
    • 18/01/01 18:00:42

    >>18嵩張らなくていいね。うち書庫みたいな部屋があるけどいっぱいになりそうだから……

    • 3
    • 18/01/01 17:59:38

    >>14

    お子さん賢いですね。
    行き過ぎたミニマリストは多分本もデータ化してアイパッドだと思いますが。

    • 1
    • 18/01/01 17:57:57

    >>13

    うわセコイ!
    ミニマリストと言うかケチリストですね

    • 0
    • 16
    • もち入り巾着
    • 18/01/01 17:57:37

    >>6
    幼稚園児か!もっと大きい子かと思った。
    一時期ミニマリスト系ブログ見てたけど、わりとゆるめの人多かったけどなー。むしろ最近はそういうゆるいのが流行りかと思ってた。
    子どもが散らかすのは諦めてます、散らかしてもイライラしなくて済むためのミニマリストです、みたいな。

    • 1
    • 18/01/01 17:57:11

    >>12

    でしょうね(笑)
    夫婦、まではともかく子供にも強要してしまうのが気持ち悪いしかわいそうだなって思いました。

    • 2
    • 18/01/01 17:56:45

    >>11そうなんだ?うちは本ばっかり読んでるから。ごめんね?

    • 1
    • 18/01/01 17:56:17

    物増やしたくないからって必要になったら他人に借りて済ますっていうセコい自称ミニマリストいたよw

    • 1
    • 12
    • リアクション芸の道具
    • 18/01/01 17:55:43

    レゴブロックとか発狂なんだろうね(笑)

    • 5
1件~50件 (全 61件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ