名前 男の子 けいくん

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 56件) 前の50件 | 次の50件
    • 56
    • 黒はんぺん
    • 18/01/02 12:15:33

    >>50
    だっさ

    • 0
    • 18/01/02 12:14:50

    慶はあっちの人が好む漢字だからよく在日の人が名付けに使用するよ。
    やめた方がいいよ。

    • 0
    • 18/01/02 10:07:34

    >>50ダサい。硬い。古い。

    • 0
    • 18/01/02 10:05:21

    >>48うちも一緒!

    • 0
    • 18/01/02 10:02:45

    >>50>>51
    その漢字いいよね
    使いたかったー

    • 1
    • 18/01/02 09:14:02

    うちの旦那啓だ

    • 2
    • 18/01/02 09:04:30

    啓はダメかい

    • 3
    • 18/01/02 08:54:33

    真ん中

    • 0
    • 48
    • 沖縄おでん
    • 18/01/02 07:35:25

    うちは慧だよ。
    この中なら圭が好きかな。

    • 1
    • 18/01/02 06:49:26

    どれも良い字だよね。

    • 0
    • 18/01/02 06:47:31

    長男に、慶の字使ったんだけど『画数多くて、面倒』って言われた。

    • 1
    • 18/01/02 06:44:25


    書きやすいのがいい

    • 1
    • 44
    • 沖縄おでん
    • 18/01/02 06:29:48

    どれも良いと思うよ。
    後は、苗字と合わせて字画が良いので決めるとか。

    • 1
    • 18/01/02 06:17:16

    【慶】
    ①よろこぶ。明るく力強い気持ちになる。めでたいと祝う。
    ②幸い。また、たまもの。〈対語〉禍・殃

    【敬】
    ①うやまう。つつしむ。からだを引き締めてかしこまる。身心を引き締めてていねいにする。〈対語〉慢〈類義語〉恭・慎
    ②尊敬の気持ち。また、つつしみ。

    【圭】
    ①天子が領土を与えたしるしとして、諸侯に与える玉器。▽正式の場では手に持って貴族のしるしとする。〈同義語〉珪
    ②かど。きちんとかど目がたっているさま。転じて、すっきりしたさま。〈類義語〉佳
    ③ますの容量の単位。一圭は、一升の十万分の一。

    • 1
    • 42
    • もめん豆腐
    • 17/12/30 07:27:59

    友達の慧くん
    イケメンよ

    • 4
    • 17/12/30 06:32:27

    >>37習字のとき、ぐちゃぐちゃになりそう、

    • 1
    • 40
    • おでんはおかず
    • 17/12/30 06:32:07

    >>39
    いいねー。
    うちの上司の慶は終わってる。部下をコマだと思ってる。

    • 0
    • 17/12/30 06:30:28

    >>38
    慶って上司いるけど仕事できるよ笑

    • 1
    • 38
    • おでんはおかず
    • 17/12/30 06:28:26

    年下上司に「慶」がいるけど、本当に仕事出来なくて、ビッグマウスで、終わってるから「慶」以外にした方が良い。そいつと同じ漢字なんて可哀想。

    • 1
    • 17/12/30 06:25:24

    慶がいいけど、書くの面倒。

    • 7
    • 36
    • ゆずこしょうでたべるとおいしい
    • 17/12/30 06:25:23

    慶!

    • 3
    • 35
    • こんにゃく
    • 17/12/30 06:24:04

    うちもこの3つの漢字で迷った。
    最終的には名字との画数で1番運勢がいい漢字に決めたよ。

    • 1
    • 34
    • おでんはおやつ
    • 17/12/30 05:50:20

    キラキラネームじゃないと、やっぱり和やかなトピになるね笑。

    • 3
    • 33
    • 汁はちくわで吸う
    • 17/12/30 05:32:25

    慶 は、書くのが難しい

    • 0
    • 17/12/30 05:30:51

    私男の子を授かれたら慶多って名前を付けたいから、この中なら慶が良い(笑)

    • 0
    • 17/12/30 03:02:43

    慶の字が好き
    ケイじゃないけど、慶できょうくんっ賢くて優しい子がいたなぁ

    • 0
    • 30
    • おでんは主食
    • 17/12/30 02:56:29

    超イケメン、スポーツ万能、一橋大学に行った啓くんがいた。
    いま、どうしているのかな?禿げて太っていたら嫌だ

    • 0
    • 29
    • 北海道おでん
    • 17/12/30 02:48:40

    圭は、錦織圭さんがいますね。
    清い意味があるし、書きやすさと左右のバランスが良いことからもバランスの良い子として、願いを込められるのではないでしょうか?
    慶も敬も素敵だと思いますよ。
    現在、妊娠中ですか?
    元気な赤ちゃんが生まれて来ますように!

    • 2
    • 17/12/30 02:40:11

    慶がいいかな。

    わたしの周りの圭っていう名前の男子はあまりいい人いなかったから、イメージ悪い。

    • 0
    • 17/12/30 02:34:43

    慶 かな。

    圭君
    敬君
    京君
    が周りにいる。

    • 0
    • 26
    • 味噌だれください
    • 17/12/30 02:24:15

    画数的に慶

    本当は敬が好きだけど、タカシって読まれるからな。

    • 1
    • 25
    • 沖縄おでん
    • 17/12/30 02:05:07

    >>3
    慶くん、いい名前だと思うよ

    「子供には書きにくい」って言ってる人いるけど、小学校高学年くらいになれば普通に書ける字だと思う
    同級生にこの字使った名前の子がいたけど、別にむずかしい字だとか思わなかったし

    • 2
    • 17/12/27 07:09:13

    慶子という名前の漢字がよくないと言われた頃があったよ。日航ジャンボ機で親と妹亡くなって一人生き残った子や、荻野目慶子の不倫相手の映画監督が首吊りして頃。漢字の持つ意味はいいけど名前負けするのかも。
    圭はいいなと思うけど小室さんから、印象悪くなったな。

    • 0
    • 23
    • ゆずこしょうでたべるとおいしい
    • 17/12/27 07:05:54

    書くのが簡単な圭
    慶は習字の時間やテストで書くとき大変そう。敬は名前にあまり使わないよね今は。

    • 1
    • 17/12/27 07:04:42

    慶がいい
    意味も見た目も!!
    頭悪かったらとかそこまで気にしない

    • 3
    • 21
    • 沖縄おでん
    • 17/12/27 07:02:29

    意味重視なら「慶」か「敬」
    書きやすさ重視なら「圭」

    個人的には「慶」が好き

    • 2
    • 20
    • 糸ごんにゃく
    • 17/12/19 15:59:09

    慶がいい!漢字の意味がいいよね!

    • 2
    • 19
    • 博多おでん
    • 17/12/19 15:10:39

    女友達に圭ちゃんがいるけど、あだ名はドドよ

    • 0
    • 17/12/19 15:04:30

    圭が良い。

    • 3
    • 17
    • たまごは溶かして飲む派
    • 17/12/19 15:00:55

    決まってんじゃん

    • 1
    • 16
    • しゅうまい揚げ
    • 17/12/19 15:00:42

    小学校の時好きな男の子が
    啓 だった

    • 6
    • 17/12/19 15:00:00

    >>10 もう主の中で決まっているようだしそれにしたらいんじゃないの?しかも何でキレ気味?笑

    • 4
    • 17/12/19 14:58:50

    >>13 なりそうなの?おかーさんが名付けをママスタでトピ立てして聞いてて?

    • 6
    • 13
    • 博多おでん
    • 17/12/19 14:56:14

    賢くなって欲しいので

    • 2
    • 12
    • 博多おでん
    • 17/12/19 14:55:57

    周りに慧が3人いる。
    その中なら慶がいいな。

    • 1
    • 17/12/19 14:53:24

    頭悪くて要領も悪かったらどうするのさ
    慶くん

    • 0
    • 10
    • 博多おでん
    • 17/12/19 14:51:44

    慶應の慶だし
    喜ばしい意味だし。

    • 3
    • 9
    • ばくだん
    • 17/12/19 14:51:23

    圭か慶がいい

    • 1
    • 8

    ぴよぴよ

    • 7
    • おでんはおかず
    • 17/12/19 14:51:18

    慶は高貴な感じ
    圭は可愛い感じ
    敬は、たかしと呼び間違えられそうだよね。

    • 2
1件~50件 (全 56件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ