3歳男児が不明=150人で捜索―福井 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 10771件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/12/15 10:06:40

    どうでもいいけど名前言えないっていうのはフルネームが言えないとかじゃなくて?

    • 0
    • 5198

    ぴよぴよ

    • 17/12/15 10:06:09

    >>5192
    ママスタの書き込み見せればいいと思うよ。
    情報がなければ、ここの身元調べて事情聞くと思う。
    そろそろ捜索打ちきりだし。

    • 1
    • 17/12/15 10:03:58

    みんな、自分の息子が年少の時どうだった~とかどうでもいいわ。

    • 5
    • 5195

    ぴよぴよ

    • 17/12/15 10:00:24

    名前が言えない子は、日頃のおしゃべりも無いのかな?
    うちの息子はよく喋るし、意思疎通もできてるけど、名前を言えたのは三歳半少しまえからだったよ

    • 2
    • 5193

    ぴよぴよ

    • 17/12/15 09:58:45

    >>5187
    福井の捜査している警察署にこういった書き込みがありましたって情報提供すればいいのかな?

    • 12
    • 5191
    • ゆずこしょうでたべるとおいしい
    • 17/12/15 09:58:33

    見つかった

    • 0
    • 17/12/15 09:58:22

    >>5186
    どしたの?
    何でこの事件でこんなに熱くなれるの?

    • 3
    • 17/12/15 09:57:13

    >>5187
    警察に言ったの?

    • 0
    • 17/12/15 09:56:31

    >>5187
    何を見たのよ
    いつ?どこで?

    • 0
    • 5187
    • ゆずこしょうでたべるとおいしい
    • 17/12/15 09:55:54

    犯人。確実に、親。あたし見た

    • 1
    • 17/12/15 09:54:13

    空気読めといわれたから、もうこれで最後にするけど、私は絶対に年少児を車に10分も置いていかないけど、まぁ理解力の高いというか、普通の4歳なら、もうスマホなんてサクサクいじるから10分くらいならyoutube見させとけば待てるとは思うけど、この子のスペックでましてや、興味の対象である雨も水辺も揃った中で待たせるのは絶対に無理なわけで、それが分からないで置いてった父親にはまったく同情できないし、明日は我が身とも思わない。

    ロクに喋れない子供を大好きな状況が揃った日にわざと置いてったとか、親としてかなり終わってる。

    子供には罪はないから早く見つかって欲しいとは思うけど、福井、雪降っててもう1週間もたってて目撃情報もなければ着衣のひとつも見つからない。柵に引っかかってもなく浮いても来ない。

    どう考えても事件やん。おかしい。

    • 8
    • 17/12/15 09:54:08

    >>5172
    おおいに関係あるんじゃない?もし本当に名前言えないなら、発達障害だよ。親もわかっていたはず、発達障害の子を車に放置って殺意あるよね。普通の3歳児でもアウトだけどね。
    アメリカでは即逮捕。

    • 3
    • 17/12/15 09:51:49

    インチキ占い師とか排除してほしい
    人の弱味につけこんで金儲けしてるヤツ嫌いです

    • 1
    • 17/12/15 09:50:38

    この子のこと考えてたら夢でうちの娘が行方不明になってる夢をみた。
    起きて娘が隣にいてホッとした。お母さんもお父さんも、目が覚める度に夢であってほしいって思ってるだろうな…

    • 0
    • 17/12/15 09:50:09

    >>5172 でも、発達障害だったら余計に親は気をつけないと。って思わない?
    普通の子じゃないし、言葉も通じないんだから、スマホ見せたからって。。

    • 6
    • 17/12/15 09:49:44

    こういうときテレビの透視できる人が出てくればいいのに

    江原とか誰も名乗り上げない。いかにインチキだってのがわかるよ

    • 10
    • 17/12/15 09:47:42

    テレビでやらないのはおかしすぎる
    誘拐の可能性大なら捜査員増員して他県にも要請出すもの
    何かおかしい

    • 8
    • 17/12/15 09:44:50

    迷宮入りになるかな

    • 0
    • 17/12/15 09:43:16

    >>5177
    このトピにいたよ
    父 祖父 畑 木曜日 20時 白い布
    ってワード書いてた人がいた。
    20時に、捜索変更の会議があったらしいから、当たってはいるのかな、捜索変更の会議情報もここだけど、、

    • 1
    • 5177
    • 汁はちくわで吸う
    • 17/12/15 09:41:05

    透視してる人とかいるのかな?

    • 0
    • 17/12/15 09:34:08

    >>5173
    少しは空気読もうか~。

    • 4
    • 17/12/15 09:32:57

    >>5168
    私もそう思って見てたわ。

    • 3
    • 5174
    • 味噌だれください
    • 17/12/15 09:32:38

    もう遺棄したとしか考えられないね。親はまだ黙ってるの?

    • 2
    • 17/12/15 09:32:10

    >>5166
    この子が幼稚園なのか保育園なのかわからないけど、これだと絶対に3歳検診で引っかかってるから、ことばの教室か若しくは療育に通うように勧められてるはず。

    母親が妊娠中で通ってなかったか待機だったかわからないけど、言葉もロクに喋れない雨に当たるのが好きで走り回るのが好きな活発な男の子を、雨の日に車の中とはいえ川のすぐ近くに置いてくって、父親がまともだとしたら、ちょっと考えられない。

    雨に当たりたくて車から出るかも知れないし、大好きな水辺に行きたくって、川に近づくかも知れないって容易にわかるやん。っていう話だよね。

    • 6
    • 17/12/15 09:31:39

    >>5168本当にね。行方不明の子に対して発達がどうのこうのって関係ある?
    ただただ早く見つかって欲しい。

    • 7
    • 17/12/15 09:30:55

    >>5168 同感!

    • 2
    • 17/12/15 09:30:25

    >>5165
    松居一代さんだぞっ!

    • 0
    • 17/12/15 09:28:33

    早く自白しないかな

    • 5
    • 17/12/15 09:26:06

    >>5166
    こどもの発達うんぬんもう良くない?
    可愛そうだよ。憶測や他の子とくらべると。

    • 14
    • 17/12/15 09:24:17

    >>5163
    そんなん言ってると今晩喜んで来るよ 笑

    • 2
    • 17/12/15 09:23:09

    >>5155
    うち2月生まれの年少さんだけど、2歳過ぎた頃には名前言えてたし。園でも名前言えない子は居ないかな。発達遅れがわかった子は週1回訓練みたいなところに通ってる友達がいたよ。

    • 1
    • 17/12/15 09:22:50

    >>5140
    そんな情報はどこで入手するの?

    • 1
    • 17/12/15 09:21:20

    >>5163
    うん、私も。あの人存在感あったもんね。

    • 1
    • 17/12/15 09:19:45

    あんな僧侶でもいなくなるとすこし淋しいわ

    • 2
    • 5162
    • たまごは溶かして飲む派
    • 17/12/15 09:19:24

    >>5140自ら車降りた設定なのに指紋がないとは何事

    • 1
    • 17/12/15 09:19:10

    あら!まだ見つかってないの?

    • 2
    • 17/12/15 09:18:50

    >>5155やっぱり年少さんでお名前言えないのはおかしいよね。
    だって4歳になる歳だよね。いくら三月生まれだとしても遅すぎ。
    やっぱりさ、将来悲観してじゃないのかな。

    • 0
    • 17/12/15 09:13:08

    おかあちゃん…

    おかあちゃん…

    • 1
    • 5158
    • たまごは溶かして飲む派
    • 17/12/15 09:06:51

    福井県警は動画再生履歴を調べた方がいい

    • 1
    • 17/12/15 09:05:07

    >>5155
    そういうのは遺伝が多いんだよね。父親か母親のどちらかがそうなのかな?

    • 1
    • 17/12/15 09:01:18

    >>5145おもちゃについてる指紋とかでわからないのかな?

    • 0
    • 17/12/15 09:00:38

    >>5139
    うん…

    うち、今月4歳になった同い年の子いるけど、25人のクラスで名前言えない子なんて発達障害をカミングアウトしてる子しかいない。

    もうすぐ4歳で名前も言えないって1歳半から3歳検診までずっと保健センターでピックアップされてるし、再診やことばの教室や療育のすすめなんかでしょうちゅう電話かかって来たり、下も生まれたばっかりなのに、いつまでたっても喋れないし、周りと比べて成長の差が開いていくばかりの手のかかる障がい児…

    男の子だし将来を悲観して…とかじゃないといいなって思うけど、とりあえず、もう川ではないでしょ。と思う。

    • 1
    • 5154

    ぴよぴよ

    • 17/12/15 08:59:12

    >>5148
    そういう事か。車のドアに指紋なかったって、どこ情報?

    • 0
    • 17/12/15 08:58:32

    >>5130
    だとおもった。最悪だわ。

    • 1
    • 17/12/15 08:58:03

    近くを走ってた車を探してドライブレコーダーを見ればいい、みたいな事ツイートしてるよね、山崎さん。

    • 2
    • 17/12/15 08:57:20

    >>5140
    それ本当?
    小さい子ならベタベタ触ってるはずじゃ、、?
    指紋なしって
    川に流されたとか話合わなくなるよね、
    ドア開けて外に出たならさ。

    • 1
51件~100件 (全 10771件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ