摂食障害持ちの方いますか? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 368件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/02/20 20:05:52

    バカみたいだよね、本当
    泣きたくなるわ
    なのにやめられないんだもんね
    1日何回吐いてんだろ
    水分取っただけでも吐く時ある
    死にたいわ

    • 1
    • 18/02/21 00:07:07

    きっと、治るから。
    自己流だったけど治ったから。

    1日3回食べて吐くは当たり前の私が治ったから。

    • 0
    • 18/02/27 00:09:54

    今日吐血した

    • 0
    • 18/02/27 00:45:17

    恋してダイエットして短期間で痩せたのに気付いたら食欲が止まらなくなり満腹感がなくなってた。
    太りたくない、周りの目が気になる…から吐き始めて吐いててもじわじわ太ってきて吐くことにも疲れたのと唾液腺の腫れが気になりだして下剤に移行。
    ストレスたまると食べることで発散。その後の自分にまたストレス。空腹感も満腹感も分からないけど食べないわけにも行かず毎日家族との食事が苦痛。毎日寂しくて満たされなくて。吐くか利尿剤か下剤で保ってる体重。心療内科も気休めにしかならなかった。
    普通に食事してても太らなかった頃に戻りたい。1番痩せてた5年前にもどりたい。

    • 1
    • 18/02/28 09:05:44

    >>102
    普通の食事がわからないよね。前は普通にごはん食べておやつも普通に食べてたのにな。今は飴やチョコ1つ食べるだけで不安になる。

    • 2
    • 18/03/01 08:21:06
    • 0
    • 18/03/03 18:07:15

    ずっと拒食だったのに過食に移行しつつあるっぽい。太りたくないのに食べてしまう。

    • 1
    • 18/03/03 20:07:15

    >>102
    利尿剤はやめたほうがいいよ。量も増やしてないのに、ある日死にそうになって救急車で運ばれた。もうあれからは怖くて飲めない

    • 0
    • 18/03/05 06:53:36

    最低すぎて笑うしかない
    過食嘔吐がやめられない
    後追いでトイレのドアの前で泣く息子
    ごめんなさい。地獄だわ。

    • 2
    • 18/03/05 07:37:53

    また食べてしまった。炭水化物ばかり。朝昼は食べなくて平気なのに、夕飯準備~片付けまでの間に胃がパンパンになるまで食べてしまう。吐けないから、下剤。でも少しずつ体重増えてる。嫌だ、やめたい。

    • 0
    • 18/03/07 16:25:31

    もう15年くらい過食嘔吐してる。
    明日はやめようの繰り返し。 
    やめたいのにやめられなくて、たまにトイレで叫びたくなる。
    エラなんてはってなかったのに
    エラも気になるようになってきた。
    本当しにたい

    • 0
    • 18/03/07 18:23:54

    多分喉が傷ついてるんだろうけど、ここ数日吐いても吐いても出てこない
    吐くのもストレスなのに吐いても吐けないからまたストレス
    無限ループ

    • 2
    • 18/03/07 21:52:30

    自分も摂食障害を患って5年になります。
    ピーク時は176㌢の24キロまで行きました。
    長期間の拒食症から反動で過食嘔吐に移行
    1週間置きの絶食で縮めた胃袋に普通食の6倍~10倍の食事量を一度に詰め込んでチューブと過酸化水素水で無理やり吐いてました。
    極端なやり方しか考えてなくて常に0か100のいずれか
    拒食のときは100キロカロリーも受けつけないけど過食のときは多分5000カロリーとか普通に上回ってると思う。
    水を1滴でも飲んだ時点で断食失敗という強迫観念に囚われ続けた挙げ句、全く固形物を口に含まないときは小さな飴やガムでも莫大な罪悪感に苛まれるのに、少量でも呑み込んでしまうと絶食失敗という判断が下って迅速にスイッチが入り、過食嘔吐が始まる。
    自己誘発性嘔吐で少しでも吐き残したら恐怖感に見舞われて下剤や利尿剤を規定用量無視で過量服薬
    次第に症状が悪化して発汗剤や食欲抑制剤にも手を出し、自傷行為で多量採血までするようになった。

    毎日朝から晩まで10回も20回も体重計に乗って厳重に体重の増減をチェック
    とにかく体重が100グラム増えるだけで死に物狂いになる。わずかな微動も許せなかった
    当時は本当に死にたくなる毎日でまさに負のスパイラルと悪循環の無限ループ
    拒食と過食を繰り返す迷宮入り

    • 2
    • 18/03/08 13:19:01

    歯溶けて無くなった人いますか?

    • 0
    • 113

    ぴよぴよ

    • 18/03/10 00:22:35

    >>112
    溶けたというか銀歯だらけになった

    • 0
    • 18/03/11 17:18:00

    >>106アンカー先じゃないけど、ごめんね。
    私も利尿剤やめれない。死にそうになったってどんな感じ?
    私も規定量より多く飲んでるけど、酷い脱水状態は何度もなるけど、なかなかしぶとくて。死にそうな状態ならないんだけど。

    • 0
    • 18/03/11 17:20:04

    >>112溶け始めてる。奥歯、前歯は歯ブラシ当たるだけで神経ふれてるのか痛い。鎮痛剤飲みながら生活してる。

    • 0
    • 18/03/11 19:51:23

    歯は悪くなるよね
    欠けた歯がいくつもあるよ
    歯は凄く気にしてるからまめに歯医者行ってるんだけど、すぐに悪くなる

    • 0
    • 18/03/13 10:45:28

    >>115
    利尿剤って薬局でも買えますか?今下剤飲んでるですけど、利尿剤だと、尿の回数が増えるんですよね?

    • 0
    • 18/03/13 11:47:31

    完吐き出来た出来ていないは
    どんなに判断するんでしょう?

    • 0
    • 18/03/14 02:30:38

    >>118なんで利尿剤、必要?

    利尿剤はホント過食嘔吐と同じで覚えなければ良かったって後悔してるものの1つだよ。
    辞めようにもやめれない。辞める為に病院行かなきゃいけない程になってしまってるけど無駄金払いたくないから行かないでいるけど、身体は正常に機能しなくなるから、ますます体重増加に敏感になってしまうよ。
    ただ痩せたいって思うなら、飲まない方がいい。死にたいって思うなら、飲んだらいい。下剤もね。

    • 1
    • 121

    ぴよぴよ

    • 18/03/14 02:50:58

    嘔吐やめられない、でも歯がボロボロになるのは困るって人は嘔吐してしまった後重曹水でうがいすると良いよ
    作り方は小さじ一杯の重曹を水500mlに加えて混ぜるだけ

    胃酸で歯が溶けるのを最小限にする方法

    • 0
    • 18/03/15 23:39:02

    皆さん抜け毛ひどくないですか?
    私は拒食なんですが、抜け毛がひどくて。
    食べたいけど、太りたくないから食べたくない。何食べたらいいんだろう。

    • 0
    • 18/03/20 20:11:17

    とりあえず下剤絶ちから始めようと思い、頑張って4日め。今日は体調が思わしくなく、ほぼ水分しかとってないのに朝から一キロ増えた。ストレスで下剤買いに行きそう

    • 0
    • 18/03/20 20:17:12

    >>108

    私も吐かずに、身体が悲鳴を上げても食べ続ける。
    コントロールが効かないのは辛いですよね。

    • 0
    • 18/03/20 21:05:24

    太ってたっていいじゃん!

    だよ。

    • 2
    • 18/03/22 04:07:11

    過食嘔吐してる人にはすごく残念な話だけど食べた(咀嚼した)時点で脳は摂取したと見なして中枢神経に信号出すし血糖値が既に上がってるから吐いてもカロリーは変わらないし増える体重は同じ
    精密な体脂肪計で測れば嘔吐しても脂肪の蓄積量が変わらないのは一目瞭然
    痩せられるのは拒食症だけ
    これが現実

    • 2
    • 18/03/22 04:10:03

    >>127
    私は摂食障害ではなく悪阻なんだけどまさにそうだったよ。食べたものほとんど全て戻しちゃう時期があってほぼ水分しかとれていない時も体重に変動はなかった

    • 0
    • 18/03/22 06:21:38

    人間は体脂肪率が3%、BMIが8を下回ると死亡率が約90%になります

    • 0
    • 18/03/22 08:59:15

    体重とかはそこまで気にしてない
    ただ食べたら吐きたい衝動が抑えられない
    体に入ってる感覚が嫌だ
    吐いたらスッキリする
    でも罪悪感とか子供に対しての気持ちとかが辛い

    • 0
    • 18/03/22 12:24:21

    >>127拒食、過食、過食嘔吐ってループしてたけど、過食から嘔吐に移行した時期はみるみる体重落ちていったけどな。筋肉が減ってるだけで脂肪は落ちてないよってこと?私は見た目さえ痩せていればなんでもよかったよ。

    • 1
    • 18/03/22 12:35:10

    >>131
    拒食なら脂肪も落ちるよ
    水分 → 筋肉 → 脂肪の順に落ちる
    拒食の期間が長ければ骨量まで減るから体重減少に伴って多少身長が縮む場合もある
    元の食生活に戻れば縮んだ身長以外はすべて元に戻るけどね

    • 0
    • 18/03/22 12:42:30

    >>127 痩せにくいのはあるけど脂肪も減るよ
    単純に吸収される栄養足りてないから

    • 1
    • 18/03/22 19:51:00

    >>127 これ嘘!

    • 1
    • 18/03/22 19:54:57

    私は結婚後、周りの環境で摂食障害になり、出産後7ヶ月くらいまで治りませんでした。
    今では完治しましたが、胃の許容量を超えると、上がってきて嘔吐してしまいます。

    あと顎関節症になりました。

    • 0
    • 18/03/23 17:54:02

    過食期が来たっぽい。一日で一キロずつ増えてる。早めにやめないと、また後悔する。

    • 0
    • 137

    ぴよぴよ

    • 18/03/23 21:00:53

    吐いてしまう方は吐くのにどのくらいかかりますか?わたしは30分くらいかかってしまいます。

    • 0
    • 18/03/24 02:28:19

    食べたいのに食べれなくて痩せてしまう。
    これも摂食障害って言われたんだけど稀なのかなぁ。私は気持ち悪くなったり吐いたりが怖い。パニックになるくらい。
    痩せたい気持ちとかはなくて、いきなり食べ物が喉を通らなくなり体重が減ってしまい入院したよ。
    同じような人いないかな?

    • 0
    • 18/03/24 02:36:11

    >>139
    私も同じような症状で低体重になり入院になったよ
    大学在学中に人間関係で悩むことがあって

    • 0
    • 18/03/24 02:38:19

    >>138、5分もかからない。完吐きしないから。

    • 0
    • 18/03/24 02:43:11

    数年かけて治したけど、予期せぬ事や条件で反射嘔吐しやすい体質になってしまい人混みは極力避けてる感じ。

    体臭や柔軟剤や、動物臭とか過剰に臭うともう吐きそうで辛い。

    • 0
    • 18/03/24 12:11:47

    拒食症経験者です
    職場で体型による誹謗中傷が引き金で、1日30kcal制限の食べないダイエットがエスカレートして21歳の時に175cm19kgで緊急搬送されて1年半入院しました。
    病室のベッドで24時間拘束されて毎日点滴生活
    退院時は35キロまで回復してようやく普通に食べられるようになり今は42キロですが何とか健康です。
    本当に恐ろしい病気だと身を染みて実感しました。
    行き過ぎると命に関わります。皆さんも気をつけてください。

    • 0
    • 18/03/24 18:07:38

    身長154で体重37まで行ってたのに、もっともっと痩せたいのに、心配した旦那に無理矢理食べさせられて、39まで増えた。夕食も食べさせられるからまた太る。実家に帰りたい。

    • 0
    • 18/03/25 18:53:48

    とりあえず腹減って何か食べたくなったらグロ動画見て意図的に食欲消す
    次に下剤20錠ぐらい投下しとけば2時間ちょいで大腸が空になるから腹痛が治ったら44度ぐらいの熱湯風呂に1時間浸かる
    寝る前に利尿剤10錠ぐらい投下しておく
    そしたら夜中に強烈な尿意に襲われて膀胱が空っぽになるからさらに下剤追加
    腹減ったらまたグロ動画見て食欲消す

    これを毎日意識して繰り返せば多少のデブでも30キロ台前半ぐらいまでは簡単に体重落とせる
    精神的に神経やられるからオススメはしないけど
    自分はこれで69キロから4ヶ月もしないうちに31キロまで落とした

    • 0
    • 18/03/25 20:55:54

    >>145オススメしない事を武勇伝の如く語れるのがすごいな。

    • 1
    • 18/03/25 20:57:55

    >>145
    病院行ってるの?
    重度の摂食障害だよね

    • 0
    • 18/03/26 20:50:34

    過食や過食嘔吐の方は1度にどのくらい食べちゃいますか?
    わたしは食パンなら2斤は余裕でごはんなら5合、おかずがボリュ-ムある時は3合くらいだけど。菓子パンやド-ナツなら10個は平気。アイスは2リットルの食べちゃうしケーキも5号食べる。

    • 0
51件~100件 (全 368件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ