元嫁への養育費を減額したい。 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~60件 (全 306件) 前の50件 | 次の50件
    • 10
    • シルバーウィーク
    • 17/12/06 13:03:00

    離婚するか、主が働いて支えるか、二択しかないよね。

    • 30
    • 17/12/06 13:00:36

    収入いくらなの?

    • 0
    • 17/12/06 13:00:24

    主が旦那と不倫して別れたんじゃないだろうね?

    • 25
    • 17/12/06 12:59:22

    >>2
    違うよ。養育費の額は旦那の収入によって
    表があって決まってるんだよ

    • 7
    • 17/12/06 12:56:54

    元嫁とその子達のために頑張って働いてね。

    • 36
    • 17/12/06 12:56:48

    仕方ないよ。
    養育の義務が発生してキツいのにマイホーム建てるからじゃないかな?

    • 57
    • 4
    • さつまいも
    • 17/12/06 12:55:15

    収入はいくらなの?

    • 5
    • 17/12/06 12:54:48

    >>1言葉の綾じゃん…そんな揚げ足取らなくてもさ。

    もう何のために働いて家族続けてるんだろうって思うよね。
    夫婦でよく話し合うしか…まず結婚当初と話もちがうし支えて行くことが苦痛なら離れるのもありじゃない?

    • 15
    • 17/12/06 12:51:28

    旦那がどえらいことして離婚になったからその額なんだろうね
    二人で頑張って働いてね、としか言えない

    • 46
    • 17/12/06 12:40:22

    寝ずに働いてるのは話盛りすぎ笑
    寝ずに働いてたら旦那しんでるじゃん。
    私の友達も若いときからずっと
    養育費を前嫁に払うために昼は肉体労働に夜はbarで毎日働いてるけど文句ひとつ言わないよ。
    減額はよっぽどの理由じゃないと無理。

    • 47
51件~60件 (全 306件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ