次の元号なんだと思う?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 17/12/04 17:30:03

    思い浮かばない~

    てか昭和、平成と生き抜きつつある私達ババア。
    ってなんだかメチャクチャかっこいいじゃん!

    • 1
    • 34
    • 紅葉ドライブ
    • 17/12/04 17:03:50

    安もあるかもね
    安宝で A

    • 0
    • 33
    • おセンチな気分
    • 17/12/04 16:58:42

    自分の名前の一文字が入ってたらいいなー、って思った。古いからありえかなって。

    • 0
    • 32
    • じゃがいも
    • 17/12/04 16:57:37

    >>28
    たしかに幸水豊水みたいだね

    • 0
    • 31
    • 紅葉ドライブ
    • 17/12/04 16:57:15

    >>28
    笑笑

    • 0
    • 17/12/04 16:50:50

    >>21
    詳しくありがとう。平成より修文の方が良かったな。

    • 0
    • 17/12/04 16:50:00

    安和?!

    • 0
    • 28
    • こたつ出すタイミングに迷う
    • 17/12/04 16:49:34

    >>16梨の品種?

    • 1
    • 27
    • じゃがいも
    • 17/12/04 16:48:18

    >>25
    どうしようダサい!笑

    • 1
    • 17/12/04 16:38:38

    栄長

    • 0
    • 17/12/04 16:38:09

    元気
    G
    元気元年5月1日

    どう?笑

    • 0
    • 24
    • じゃがいも
    • 17/12/04 16:36:12

    >>22
    おお!安も保も、ヤスって読む!

    • 1
    • 23
    • じゃがいも
    • 17/12/04 16:35:03

    やっぱり「安」か「保」かなー

    • 0
    • 22
    • 紅葉ドライブ
    • 17/12/04 16:34:43

    Yになる気がしてる。
    Rも候補。

    • 0
    • 21
    • じゃがいも
    • 17/12/04 16:30:28

    大化から平成まで247の元号の中で、72種類の漢字しか使われていないんだって!
    その中でも過去に10回以上使い回されてきた漢字が『治・成・和・平・長・文・安・延・暦・寛・保・承・仁・嘉・康・宝・応 』

    その中でも1~4番目は明治以降使用されているからボツ!文も、平成と並んで候補だった修文で使われたからボツ!

    • 0
    • 20
    • 季節外れの薄着
    • 17/12/04 16:26:22

    サーチ!

    • 0
    • 19
    • 人肌恋しい
    • 17/12/04 16:25:55

    正恩
    ジョンオン

    • 1
    • 18
    • さつまいも
    • 17/12/04 16:25:00

    永徳えいとく
    良さそうな字を並べてみた

    • 0
    • 17/12/04 16:23:13

    正しく生きるで
    正生せいい
    ダメか。Sだもんな

    • 0
    • 17/12/04 16:22:59

    幸豊とか

    • 0
    • 17/12/04 16:19:18

    Nからはじまってほしい

    • 1
    • 17/12/04 16:17:44

    >>9
    もう国民は騙されないよ。子育て大変な時代だもん。

    • 2
    • 13
    • シャインマスカット狩り
    • 17/12/04 16:17:37

    また明治しようぜw

    • 0
    • 12
    • さつまいも
    • 17/12/04 16:17:29

    思い付かねぇ

    • 0
    • 17/12/04 16:16:28

    栄化 えいか
    過去にあったかな?

    • 0
    • 10
    • じゃがいも
    • 17/12/04 16:15:27

    >>5
    決めるのは官僚だから大丈夫

    • 0
    • 9
    • せいこ蟹たべたい
    • 17/12/04 16:14:58

    子作りする人が増えそう

    • 0
    • 8
    • 戻りカツオ
    • 17/12/04 16:14:18

    人知

    人工知能普及

    • 0
    • 7
    • こたつ出すタイミングに迷う
    • 17/12/04 16:14:02

    >>6なんか響きが古臭い。
    元禄とかそのあたりの時代みたい。

    • 1
    • 17/12/04 16:12:27

    文丁 ぶんちょう

    • 0
    • 17/12/04 16:11:51

    >>4
    次の天皇、微妙だからな~
    嫁も娘も...
    だから良いのじゃないきがする

    • 0
    • 4
    • じゃがいも
    • 17/12/04 16:09:32

    お国の意向で
    ・国民の理想としてふさわしい良い意味を持つこと
    ・漢字2文字
    ・書きやすい
    ・読みやすい
    ・これまでに、元号やおくり名として用いられていないこと
    ・俗用されているものでないこと
    ・明治以降のイニシャルと被らないこと

    • 0
    • 17/12/04 16:08:07

    安久

    • 0
    • 2

    ぴよぴよ

    • 17/12/04 16:04:46

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ