【相撲】日馬富士 引退の意向固める

  • ニュース全般
  • てんとう虫大量発生
  • 17/11/29 06:56:30

NHKニュース
11月29日 4時22分

大相撲の横綱 日馬富士が平幕の貴ノ岩に暴行した問題の責任を取って現役を引退する意向を固めたことがわかりました。日馬富士は29日、日本相撲協会に引退を届け出たあと、記者会見を開くことにしています。


横綱 日馬富士は巡業中の先月25日、鳥取市内の飲食店で貴ノ岩を殴ってけがをさせたとして、鳥取県警察本部が傷害の疑いで調べています。

日本相撲協会は警察と連携しながら危機管理委員会で事実関係の調査を進めていて、結果がまとまり次第、日馬富士の処分を決める方針でしたが、関係者によりますと、日馬富士は処分を待たずに、問題の責任を取って現役を引退する意向を固めたということです。

日馬富士は29日、日本相撲協会に引退を届け出たあと記者会見を開くことにしています。

日馬富士はこれまでの危機管理委員会の調査や警察の捜査に対して、貴ノ岩の態度に腹を立て素手やカラオケのリモコンで殴ったことを認め、九州場所3日目の今月14日には「貴ノ岩のケガについては、貴乃花親方、貴乃花部屋後援会の関係者、相撲協会などに大変迷惑をかけたことを深くおわび申し上げます」と述べ、謝罪していました。

九州場所後に開かれた横綱審議委員会では、調査が継続していることを理由に委員会としての判断は示されませんでしたが、日馬富士に対し、「厳しい処分が必要」という意見が多くをしめていました。


◇なぜこの時期に引退

日馬富士が日本相撲協会の処分を待たずに、みずから引退を決断したのは、品格を問われる最高位の横綱としての責任のとり方を優先したためと見られます。

日馬富士は鳥取県警察本部の事情聴取や相撲協会の危機管理委員会の聞き取りに対し、一貫して暴行した事実を認めてきました。

27日開かれた横綱審議委員会では日馬富士に対して、「厳しい処分が必要」という意見が大半を占めました。今後、相撲協会の調査がまとまり、横綱審議委員会に報告が行われると「注意」や「引退勧告」が出る可能性があります。

横綱審議委員会が「引退勧告」を出したのは、67年の歴史の中で平成22年に酒に酔って知人の男性に暴行した朝青龍の1例しかなく、日馬富士はそうした判断が出る前にみずから身を引いた形です。

さらに、次の場所の番付を決める番付編成会議が29日、開かれることも決断のきっかけになったと見られます。番付編成会議は千秋楽の3日後の水曜日に開かれることになっていて、この会議のあとに引退を届け出た場合は、次の場所の番付にしこ名が残ってしまいます。

このため、今場所限りで引退する力士はこの会議に引退届を出すのが慣例で、師匠の伊勢ヶ濱親方は29日の番付編成会議で正式に相撲協会に日馬富士の引退を届け出る見通しです。


NEXT>>1 問題の経緯

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 859件) 前の50件 | 次の50件
    • 800
    • かぼちゃプリン
    • 17/11/30 00:14:59

    >>796
    稀勢の里を横綱にしたのが白鵬と貴ノ岩との勝負だったんだよね。モンゴル〇〇〇とやらで他のモンゴル力士はやってるのに、貴乃花はそう言うのに厳しいからガチンコでやって勝った。
    それを恨まれたのかな…

    • 13
    • 801
    • 衣替え(冬服)
    • 17/11/30 00:30:56

    >>796
    モンゴル会に入ると、手加減されるの?
    どんな特権があるの?
    モンゴル会って、なんなんだろう…(´・ω`・)?

    • 0
    • 17/11/30 00:38:56

    >>761
    へ?なまえを呼ぶのも嫌な加害者は酒乱だと
    言われているようだけど。
    暴行後もナンパしてたらしいし、色々な顔があるんだね。

    • 6
    • 17/11/30 00:54:48

    >>792
    ほんとだよねー。引退会見したとたん、日馬富士アゲがすごい。気持ち悪い。

    • 10
    • 17/11/30 01:04:17

    >>801
    勝ち越しを決めた力士が勝ち越していない力士にわざと負けてあげる。相手が大事な試合で勝たなければならない時わざと負けてあげる。

    • 5
    • 17/11/30 02:06:49

    被害者に謝罪できない人が礼節、礼儀ってボケで言ってるのとしか思えない。お前がいうなーー会見でツッコミ待ちしてたんじゃないのっていうぐらい、馬鹿馬鹿しい内容。
    貴ノ岩に申し訳ない。相撲協会やファンに申し訳ないという気持ちは、言葉足らずでもテレビは正直だからみている人はわかる。
    この会見やる意味あったのかな。
    早い話、辞めたくないし、何で辞めないといけねーんだよ。が態度や言葉尻にでてた。
    引退しなきゃいいのにね。あっでも横審からきつい処分出たら退職金でないんだったね。
    3億欲しいので今辞めるんです。いけませんか。ってハッキリ言えばいいのに。

    • 18
    • 17/11/30 02:10:19

    偽善者。

    • 2
    • 17/11/30 02:49:58

    日馬富士は引退、逮捕
    じゃあ現場にいた白鵬他数名は。
    傷害幇助になるんじゃないの。殴られてるのしばらく見てたんだし。
    横綱の暴行理由が、集団リンチで捕まった高校生の理由と同じで怖い。
    生意気だから。先輩に対しての態度が悪い。悪口を言っている。
    私たちは悪くない。礼儀がなってないから、腹が立った。
    一般人だったら、集団リンチで一網打尽で逮捕されるんだけどね。
    白鵬にも絶対責任あると思う。

    • 28
    • 17/11/30 07:44:55

    >>805
    本当あの会見反省してるようには見えないし引退するのに納得いかないのがミエミエでなんか変。

    • 11
    • 17/11/30 08:06:13

    もう後は逮捕しかないんだからマスコミも騒がなきゃいいのに

    • 2
    • 17/11/30 09:06:58

    海外メディアで報道されて批判もあるらしい。
    暴行した加害者に2億も退職金やって、功労者のように引退会見をよしとする日本人のことを理解できないだろう。
    同じ日本人でも理解不能。

    • 10
    • 17/11/30 09:11:07

    >>810
    優しくてボランティア精神に溢れる天使みたいな愛のヒーローらしいから、全額寄付するでしょ。

    • 4
    • 17/11/30 09:15:56

    去年も別の部屋で兄弟子による可愛がりで20代の力士が片側網膜剥離による失明してたんだね。知らなかった。

    • 2
    • 17/11/30 09:19:50

    10年前と変わっていないと嘆く被害者家族の気持ちもわかる。相撲の世界、真っ黒。

    • 8
    • 17/11/30 09:35:59

    日馬富士は親方になって協会に残るため準備中だったんだね。白鵬やっぱり怪しい。モンゴルからの弟子の取り合いになるもんね。

    • 2
    • 17/11/30 09:43:30

    白鵬が解せない

    • 6
    • 816
    • 衣替え(冬服)
    • 17/11/30 10:20:15

    日本人力士だけで純粋な取り組みを見たい。

    強弱よりも、心に残る試合である方が良い。

    モンゴル勢や外国の力士は、差別でなく区別するべき、日本人だけの相撲になればいいのに。

    • 3
    • 817
    • シルバーウィーク
    • 17/11/30 10:27:09

    >>816
    何かあるとすぐモンゴル人力士はみたいな風潮になるけど
    八百長事件は日本人力士が殆どでしたけど?
    それはいいんだ(笑)

    • 0
    • 17/11/30 10:28:14

    >>809
    逮捕って…(笑)ないから(笑)

    • 0
    • 17/11/30 10:30:39

    暴力という言葉に過剰反応して貴乃花を応援してる奴ら
    あんた達知らないのか?
    貴乃花だって稽古中に竹刀で弟子をバシバシ叩いてるの何回もTVで
    見てるぞ
    これは暴力じゃないんですかね?

    • 1
    • 820
    • てんとう虫(サンバ)
    • 17/11/30 10:31:17

    騒動で関係者に迷惑かけたって謝罪の気持ちはあるけど暴行自体には反省しないんだね。

    • 7
    • 17/11/30 10:32:18

    可愛がりっていう風習は、外国人力士が来る前からあったんだよ。
    公になったのがたまたまモンゴル人だっただけ。
    モンゴル人を差別してる人、日本人として恥ずかしいから。
    同じ日本人として本当に迷惑。

    • 5
    • 17/11/30 10:32:56

    >>820
    だよね。どんな理由があったにせよ暴力は絶対だめだよね。しかもすごいふてぶてしい態度

    • 9
    • 17/11/30 10:32:59

    >>807
    本当にそう思う。あの場にいて見ていた人は共犯と言っても良いくらいだよ。イジメだって見て見ぬふりしてるのも共犯って言われる位なのに。

    そして「人格者」「品位」を求められ認められた地位の横綱が暴力によって礼儀礼節を教えることを悪びれもせず公の場で言った責任は重いと思う。
    子供達に悪影響でしかない。

    • 7
    • 17/11/30 10:34:44

    >>820
    反省してるでしょうよ。
    あなたは嫌いだからそのように見えるんだよ。
    もう少し冷静になりなさいな。、

    • 0
    • 17/11/30 10:38:04

    >>824貴ノ岩に「感謝しろよ」って言ってるのに?

    • 2
    • 17/11/30 10:38:49

    >>807
    傷害幇助って、それ真剣に言ってるのかな?
    思考が相当歪んでいるし、そう思うこと自体社会に適応出来ていないのでは。
    幼稚と言うか、世間知らずというか。
    ここは母親が集うサイトだよね。
    あなたのような方、それを支持している方。
    程度が知れるわ。
    本当に恐ろしい。

    • 1
    • 17/11/30 10:39:56

    >>825
    会見で話した内容を短絡的に捉えるの手間はなく、話の流れを汲み取ることをしてご覧よ。
    できないのかなぁ?

    • 2
    • 828
    • てんとう虫(でかい)
    • 17/11/30 10:42:47

    >>819
    稽古中に親方が弟子を竹刀
    稽古でもないし親方でもない力士が凶器
    暴力は暴力でも差がある

    • 3
    • 829
    • シルバーウィーク
    • 17/11/30 10:43:28

    >>822
    その言葉貴乃花にも言えよ

    • 0
    • 17/11/30 10:43:51

    そもそも今まで相撲に全く興味がない人達が何度も繰り返し嫌味なコメントをしてること。
    これを正すべきだわ。
    しかも嫌味なコメントの内容がお察しレベル。
    批判したいならもっとまともなこコメントをして。

    • 0
    • 831
    • シルバーウィーク
    • 17/11/30 10:44:35

    >>828
    あんたらどんな暴力もダメだって言ってるくせによく言うわ(笑)

    • 0
    • 17/11/30 10:46:09

    >>828
    その考え方都合良すぎだわね!

    • 0
    • 17/11/30 12:23:38

    >>829
    トピズレ。

    • 1
    • 834
    • 衣替え(冬服)
    • 17/11/30 12:35:24

    若貴時代から相撲見てるけど、最低な会見。
    横綱の品格以前に、人としてどうなの?
    伊勢ヶ浜親方は特に、不信感しかない。
    最後の最後まで、残念で仕方ない。

    • 12
    • 17/11/30 13:10:53

    >>830なんで秋桜に「、」ついてんの?

    • 5
    • 836
    • 衣替え(冬服)
    • 17/11/30 13:13:20

    >>835
    よく、気づいたね(笑)
    名前変えて、日馬富士の擁護に必死な人もいるんだね(笑)

    • 4
    • 17/11/30 13:29:48

    事件を聞いた時点でさっさと出場停止なりの処分下してれば
    引退までは行かなかったんじゃないの?
    知りながら出場させた親方と協会の対応が悪い

    • 8
    • 17/11/30 14:20:30

    >>829
    言えよとか怖っ!!今このトピに関係ないし

    • 2
    • 17/11/30 14:30:04

    >>836
    日馬富士の擁護の人は、必ず違う意見の人をお察しレベルだの低脳だの言ってくるから、名前を変えてもわかりやすい

    • 5
    • 840
    • おセンチな気分
    • 17/11/30 21:37:26

    朝青龍の引退会見は可哀想になったけど、今回の会見はなんだかなぁ〜 って感じ。

    • 2
    • 17/12/01 00:33:08

    人って、他人から反省しなさいと言われてもすぐにできるものじゃない。
    人生経験を重ねて、いつか心から、自分が悪かったと思えるまでは。
    今は日馬富士も親方も周りから責められて、自分を守るのに精一杯なんだと思うよ。

    • 0
    • 17/12/01 03:30:21

    >>266
    ここまでしか読んでないから、トンチンカンな流れになってしまうかもしれないけど…。

    大鵬も千代の富士も到達してない40回の優勝の白鵬に相撲協会も頭上がらないんだろうね。
    モンゴル互助会で星の売り買いしてたとしても。

    それだけ同郷力士の絆が強くて。
    これが殴ったのが実は白鵬で、それを日馬富士が身代わりになってて、白鵬からいくらかのお金を受け取って、他の力士もお金もらって口裏合わせてたりしてたら恐ろしいね。

    会見観ててもしかしたら、それに近い事もありえるのかな…って想像してみた。

    • 3
    • 17/12/01 03:42:05

    日馬富士、堂々引退か。

    太陽のthe sun
    馬のa horse
    富士の、横綱にまで昇ったもの。

    科学というのは、法と一緒にゆかないと、間違えることがあります。

    ハルマフジが最後に抗議したあの姿は、一体。しかし、歴史は、「それでも」こういう方向に向かった。

    この「それでも」という力、理、これこそが今回、大事だったのではないかと思うのです。


    • 0
    • 17/12/01 07:34:51

    相撲ってよく分からないけれど、貴乃花に守られててモンゴル会にも出なくて、あなた達とは違うよって高みからみてる風に見えたのに腹が立ったのかな?
    貴乃花から守られてる事が妬みの対象だったようにも見えてしまう。

    • 1
    • 845
    • 読売新聞:社説
    • 17/12/02 02:10:13

    日馬富士引退 綱を汚す愚行の代償は大きい

    2017年12月01日 06時01分

     力士の範となるべき横綱が、警察の捜査を受ける事態を招いた。引退するしか、責任を取る術すべはなかったと言えよう。

     大相撲の横綱日馬富士が引退した。モンゴル出身力士による酒席の際、幕内貴ノ岩に暴行を加えて負傷させた問題で、力士生命を絶たれた。引退記者会見で「横綱としてやってはいけないことをしてしまった」と語った。

     軽量ながら、低く鋭い立ち合いとスピードで大型力士を破る取り口に人気があった。不祥事は、ファンに対する裏切りである。

     横綱審議委員会は内規で、横綱として推薦する力士の条件に、「品格・力量が抜群であること」を第一に掲げる。横綱には、何よりも品格が求められる。

     いかなる理由があっても、暴行は許されない。著しく品格を欠く行為なのは明らかだ。

     横綱審議委は総意として、厳しい処分が必要だとの見解を示していた。日馬富士は、外堀を埋められ、引退に追い込まれた。日本国籍を取得していないため、親方として日本相撲協会には残れない。愚行の代償は極めて大きい。

     相撲協会の八角理事長は九州場所後、幕内、十両力士を対象に「暴力問題の再発防止について」と題した異例の講話を行った。全力士に身を律してもらいたい。

     力士の先頭に立たねばならない横綱白鵬に、問題のある言動が目立つのはゆゆしきことだ。

     九州場所の優勝インタビューで「日馬富士関と貴ノ岩関を再び、土俵に上げてあげたい」と願望を語った。刑事処分などが未確定の段階で、当事者の土俵復帰を軽々に口にすべきではあるまい。

     観客に万歳三唱を促したことも解せない。暴行現場に同席していた白鵬が、万歳を先導するのは不適切だ。相撲協会が置かれた厳しい状況を理解しているのか。

     九州場所の嘉風戦では、立ち合いが成立したにもかかわらず、力を抜いて「待った」をアピールした。寄り切られた後も、審判や行司に抗議の意思を示した。

     抜きんでた実績が驕おごりにつながっている、と言わざるを得ない。相撲協会の理事会が、白鵬に厳重注意したのは当然だ。

     貴ノ岩の師匠である貴乃花親方の対応も理解し難い。相撲協会の危機管理委員会が貴ノ岩に聴取することを拒み続けてきた。親方は協会理事として巡業部長を務めている。巡業中に起きた問題の収拾に責任を果たすべきだろう。

     相撲協会が一枚岩にならなくては、信頼回復はおぼつかない。

    読売オンライン
    http://www.yomiuri.co.jp/editorial/20171130-OYT1T50128.html

    • 0
    • 17/12/02 02:17:03

    日馬富士の年収と退職金っていくらくらいなの?
    朝青龍みたいにモンゴルで実業家になるんだろうか

    • 0
    • 17/12/02 02:24:03

    >>846
    年収は稀勢の里4120万円で白鵬7700万円らしいからその中間くらい?
    退職金は3億くらいもらえるらしい

    http://www.news-postseven.com/archives/20170519_551892.html

    • 0
    • 17/12/02 02:29:33

    >>846
    そうするんじゃない?
    引退だと退職金出るし、モンゴル帰れば安泰だしね
    前科ついたから帰化できなくて親方にはなれないし

    • 1
    • 17/12/02 02:36:34

    >>844
    白鵬が貴乃花の事嫌いだから余計にじゃない?モンゴル会にも出ないし生意気!みたいな。

    • 0
1件~50件 (全 859件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ