【集計】将来孫のお世話をしたい? (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~128件 (全 128件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/11/24 13:40:36

    したくない

    今でも義務感いっぱいで子育てしてるのに(子は好きよ)孫とは言えよその世帯のお子さんだもの気が重い。

    • 0
    • 17/11/24 13:38:25

    したくない

    お世話はもうしたくない

    • 0
    • 17/11/24 13:36:36

    したくない

    働く母が生んだだけの年の離れた妹がいたから育児姉ちゃんしてきて遊べず。
    母が引き取った祖母の介護で大学時代は遊べず。
    今は我が子を育てて…自分の為に生きるのが夢。金魚一匹世話したくない。

    • 0
    • 25
    • さつまいも
    • 17/11/24 13:35:10

    >>23姑にならないなら孫見れないじゃん(笑)

    • 1
    • 17/11/24 13:31:25

    したくない

    たまに遊びに来るくらいなら歓迎だけど、娘がママスタ住人の実家に子供連れて行くのも親孝行みたいな考え方になったら恐ろしい。

    • 4
    • 17/11/24 13:27:10

    したい

    うちは娘だけだから姑にはならないし自分の子供が産んだ子なら素直に可愛がれる
    娘が頼ってきたら手伝ってあげたい

    • 0
    • 17/11/24 13:19:31

    したくない

    金は出しても手伝いはしないよ

    • 0
    • 21
    • 女心と秋の空
    • 17/11/24 13:18:06

    したくない

    自分の子育てしっかりやって満足なので孫は可愛がるだけの気楽な立場でいたい

    • 1
    • 20
    • てんとう虫(ミニ)
    • 17/11/24 12:47:30

    したくない

    孫を見たいとも思わない

    • 1
    • 19
    • 紅葉ドライブ
    • 17/11/24 12:16:02

    したい

    頻繁には無理。仕事で毎日とかね。だけど、少し息抜きしたいとか、結婚記念日とか、病院でとか、子供連れて行かない用事とかなら自分が予定なきゃ面倒みたいなー!

    • 1
    • 18
    • こたつ出すタイミングに迷う
    • 17/11/24 12:03:20

    したいしたくないというより、仕事や病院、用事がある時は預かってあげられるようにはしてあげたいなとは思ってる。息子しかいないから出番はないかもしれないけど、いざという時は力になれたらなと。

    • 2
    • 17/11/24 12:02:10

    したい

    もう二人目は年齢的に無理なんで、孫の世話を楽しみにしときます。

    • 1
    • 17/11/24 12:01:32

    世話ってしょっちゅうって事?
    それなら嫌
    でもたまにならOK
    自分か親に頼れなかったから娘には助けるとこは助けてあげたい。
    それに自分の孫だしね

    • 0
    • 17/11/24 12:00:43

    したくない

    たまにならしたいけどね。

    • 0
    • 17/11/24 12:00:24

    >>13
    こどもがまだ小さい若いママが多いのかなって思ったけど違う?
    うちはもう子供高校生だし小さい子見ると早く孫欲しいって思っちゃう。

    • 0
    • 13
    • シャインマスカット狩り
    • 17/11/24 11:59:24

    え、みんな孫の面倒みたいとか言ってなかった?女の子親トピで
    ここにいるの男親だけ?

    • 0
    • 17/11/24 11:59:04

    したくない

    年に数回なら有り

    • 0
    • 17/11/24 11:58:58

    したい

    毎日は嫌だけど週末だけとかならWelcome!

    • 0
    • 10
    • きのこ狩り
    • 17/11/24 11:58:31

    したくない

    なんとも言えないけどクソガキならしたくない

    • 0
    • 9
    • もみじまんじゅう
    • 17/11/24 11:58:12

    したくない

    自分の子だけでいいわ

    • 0
    • 17/11/24 11:56:41

    したくない

    子供嫌いだから。自分の孫ならどうなるかわからないけど、ずっと子育てから遠ざかっていたのに孫が産まれたとたんに可愛いって思える自信ない。姉や妹の子供をたまに預かったりするけど、孫もその位置付けな気がする。

    • 1
    • 7
    • 赤とんぼ
    • 17/11/24 11:46:08

    したくない

    用事があるとかなら預かるけど、できるだけ夫婦でなんとかするようにして欲しいから世話したくない。
    遊びにきたら可愛がるけど、自分から世話しにはいかない。

    • 4
    • 6
    • てんとう虫(でかい)
    • 17/11/24 11:45:55

    したくない

    子供はもうこりごり

    • 1
    • 17/11/24 11:44:15

    したくない

    イヤだ

    • 0
    • 17/11/24 11:43:52

    したくない

    嫌だわ。

    • 1
    • 3
    • 赤とんぼ
    • 17/11/24 11:43:51

    したくない

    男の子だしね。たまに顔見せてもらうだけでいい。

    • 0
    • 2
    • てんとう虫(でかい)
    • 17/11/24 11:43:23

    したくない

    たまに会って可愛がるくらいがいい。
    そもそも、子育て向いてないみたいだし。

    • 4
    • 1
    • さつまいも
    • 17/11/24 11:43:01

    したくない

    たまに会ったら優しいおばあちゃん

    • 2
101件~128件 (全 128件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ